全27件 (27件中 1-27件目)
1
あたたかくなってきて、いよいよ冬生地は持ち越しになりそうです。先日まだ肌寒さを感じる間に、今季最後かもしれない裏起毛のiseki産ニットでエスニック的なワンピを縫っていました。裏起毛ニット、あったかそうで安くなったときにたくさん買ってしまったのだけれど、子どもたちにはいまいちで、布たくさん使うワンピ縫って部屋着にしてしまった。何やってるんだ、私。裏起毛ニット、かわいい系のもまだまだありますが、在庫になりますね。。。ちなみにワンピのパターンは、filerさん。2wayドロップショルダープルオーバー型紙filerさんのパターン、好きでたくさん持ってます。このパターンのワンピはちょっとマタニティっぽいかな。楽で、ふんわり可愛くていいんだけど、三人目?といわれそうでコワイ。プルオーバーにしたほうがいいかも、と別布裁断済みです。
2015.03.17
コメント(2)
大変ご無沙汰しております。生きております。布、買い続けております。時々、縫っております。秋頃から、猛烈に仕事が忙しくなり、しかも一家で体調を崩し年明けにはみんな元気になったものの、やっぱり仕事は忙しく、みなさまのページは時々見せていただいていましたが更新する元気はありませんでした。でも、ようやく忙しさに慣れ?、いや忙しさから逃げたくなり?、戻ってきました!忙しいわりに、いえ忙しいからこそストレス発散に買ってしまったかさばる冬布たちを少しでも減らそうと、縫ってみました。Isekiさんで買った裏起毛ニットで、Wildberryさんのボートルネックカットソー。本当はこの布、息子のトレーナーでも縫うつもりでしたが、あっさり、かわいくない布!と言われ、練習がてら大人服に変更しました。確かに地味で、かわいくないかも…。柄合わせ失敗したし…。まだ寒くなる日もあるようなので家で着ます。ちなみにパターンは、簡単で縫いやすくて、裁断だけしておいたらダダダーっと30分くらいで縫えて素敵でした。今度はかわいい布で縫います。
2015.03.09
コメント(0)
今日は子どもたちがもう寝た!!何か縫おうかな〜、というところで、また久々の更新。夏もの、少しだけ縫いました。子どもたちの甚平。地域の夏祭りにお揃いで着ました。生地は、こっとんプラネットさんの100円リップル。かわいいです。【生地 布】【ワンコイン(税込み100円)セール】リップル金魚プリント価格:100円(税込、送料別)自分のも一枚。これは、去年買っていたリップル。涼しいです。パターンはいずれも、コットンフレンド。なんとなく毎号買ってます。10月末には、コットンフレンドの子ども服版が出るらしく、それも気になっています。マラソン、今回は縫えていないしパスのつもりが、ナカムラさんは買ってます。毎回、在庫処分品に弱い。でも前回買った在庫処分品も我が家で在庫状態。縫わなきゃー。
2014.08.31
コメント(3)
超久々の更新です!生きていますが、仕事復帰して早4ヶ月ちょっと…任される仕事はあっという間に増え、寝落ちの毎日。ときどーき縫いぬいしていましたがアップする気力はなく…。そんな私もしばしの夏休み。少し元気が出てきて、さっそく縫いました。息子のハーフパンツと、娘のブルマ。ハーフパンツは、muniさんの。いつも無料のニットパンツを使っていましたが、初めて有料のを買ってみました。いい感じです!娘のは、ワンピの下に履くのに、CRAFT NAVIさんのはぎれセットに入っていたもので作りました。はぎれセット、また売るみたいです。私はラミネートは入っていなくて、ナイロンでした。再入荷♪【ハギレ生地】2014夏☆はぎれセット♪お一人様3個まで♪【ラミネート・ガーゼ・いちご】価格:540円(税込、送料別)そう、元気はなくても布は買っております!!相変わらず、大変なことになっています!
2014.08.10
コメント(2)
縫いモチ落ち中。。。仕事が忙しく、週末に体調壊し、持ち直したところで外遊びに付き合い、子どもたちは早く寝たけれど、何もやる気せず…。少し前に縫っていたもの。母の日にプレゼントしたドルマンカットソー。布は、ニット工房さんの、前の天竺セット。パターンは、前にも作ったwoopeeさんの無料パターン。母は気に入ってくれ、祖母も羨ましそうにしているから作ってくれ、と。祖母にどんな色で作ろう〜、と悩んでおります。自分には、これ。布は、これまたニット工房さんの、カット販売されていた天竺。レース部分はisekiさんの福袋と、ナカムラさん。パターンは、filerさん。かわいくて、気に入ってます。布買いは、自粛中。マツケ2さんのなるべくセットも、なんとかスルー。あ、でもナカムラさんのアンパンマンはポチってしまったので、取り置き開始してしまいましたー。娘さん、アンパンマン大好きなので。全然関係ない話ですが、なんだか元気が出ないのは、GWにショッピングモールでやっていたイベントの金魚すくいでもらってきた金魚が、早くも死にかけているからでもあります。息子が生き物に興味を持つようになってきたので飼い始めたけれど、たかが金魚とはいえ、それなりに世話もするし愛着も出てきているので、残念です…。たぶん、もともと病気だったのでしょうが…。まあ、今週は元気出して、裁断済みの娘さん服に取りかかりたいところです!
2014.05.18
コメント(4)
GW、外遊びに付き合い、相変わらずの寝落ち状態でしたが、一昨日の夜は寝ていたらいきなりの息子嘔吐で、起こされました。。。この前胃腸風邪がなおったところなのにまたか!?と焦ったのですが、幸いその後は大丈夫そうで、安心しました。夜、起こしてもらえたおかげで、縫い縫い。春向きの息子ズボンがサイズアウトしていて、慌ててmuniニットパンツを量産。こちらは、先日Marcheさんの決算セールで買ったストレッチツイル。しっかりしていて、でも柔らかく、すごくいい!ブラウン2mとベージュ1m買ったのですが、ベージュも2m買うんだったー。セールのときメートル300円だったのに、今や超高級生地!もう手が出ません。こちらは、filerさんの2wayストレッチチノ。カットクロスで買ったのですが、もう売ってないみたい。これも履き心地よさそう。最初息子は、冷たいから嫌、と脱ごうとしたので、そのままいれば温もるから!と無理やり履かせていたら、慣れてくれました。自分のも作る予定で裁断もしてあるのだけれど、母の日のプレゼントにしてもいいかもーと考えています。このレギパン型紙、かなり気に入ってます。パジャマも朝晩寒いからといってキルトニット着てたので、慌てて薄手接結ニットで二人分。ヌマヤさんで前に買っていた水玉ニットを二種類使ってお揃いで二人分。息子は、母に同一化してか、ソノケがあるのか、ピンクとか水玉とか大好きですw 喜んで着ております。縫わなきゃいけないものにおわれていて、縫いたいものに追いつきません!かわいい娘服とか、自分服とか作りたいのですが、息と娘のズボンと、Tシャツがもうちょっといるかなー。夏服も早くやらなきゃー。とりあえず、連休中に布山の整理をして、冬ものをしまい、これから使いそうなのを手前にしました。大量。。。でもね、一つとして同じものはないんですよ!みんな違って、みんないい(違)。そんなわけでマラソンは参戦見送りかなー。ちょこちょこ買っちゃいそうですが…メール便に入るくらいに…、買っちゃうんでしょうか!なんだかんだMarcheさんやisekiさんは取り置きしているし、追加…しちゃうんでしょうか!
2014.05.05
コメント(6)
1ヶ月ぶりの登場です!!すっかり放置状態のブログになってました…。4月から仕事に復帰して、1歳の娘っこは保育園に入って、ばたばたの毎日です。病気いろいろもらうだろうと覚悟していたのですが、小さい頃から兄経由でいろいろ病気を経験していたせいか、鼻出したりお腹ゆるくなったりはありつつも、わりと元気に、少しずつ慣れてくれて安心しています。4歳の息子のほうが、まさかの胃腸風邪で、上から下から、大変で、何日かお休みしました。おまけに私ももらってしまい、1日で2キロやせました(治ったらあっさり戻ったどころか、増えましたw)。ようやくみんな揃って元気になって、ほっとしています。ミシンも、ちょっとだけ動いています。ほとんど毎日寝落ち状態ですが。これは復帰前に作っていたやつかな。布は、前にたけみやさんで買っていたウール10点1500円に入っていたもの。結局このウール、全然縫えないまま、春が来てしまった…。この生地はウールっぽくなくて、アクリルか何かかな。パターンはfilerさん。うしろ美人2wayカットソー型紙これは、woopee*通信さんの無料パターン。生地はisekiさんで以前買っていたもの。元々娘用に買ったので、余り生地で娘用に何か作りたいところ。ドルマンって、袖が空いて中がみえそうで気になるのですが、これはリブをつけるのでフィットするし、着てみるとなかなかかっこいいので、気に入りました。また作りたいです!あとは、パンツ3枚。ナカムラさんのデニムで型紙の置き方をすごく工夫したら、自分のと息子120、娘80の、3枚とれました。自分のはfilerさん。子どものはmuniさんのニットパンツ。【ワンコイン】フィットレギンスパンツ型紙生地は、これ。綿ナイロンストレッチデニム生地黒固い生地なので、息子は一度試着したきり履いてくれません。。。洗濯して、何回か履いていると違和感なくなるんですけどねー。復帰してから、なんだかんだストレス?で布を買いまくっています。マツケ2さんのニットセットもいきました。みなさんにつられて、送料無料レベルまでいろいろ買ってしまいました。縫わなきゃー!GW、余裕があったらどんな布が届いたのか、アップしたいと思いますw
2014.04.26
コメント(0)
更新がストップしていましたが、生きています(笑)。細々とミシンも動いています。初旬に娘の入園説明会があって、入園グッズをいろいろ作りました。本当は入園式後から慣らし保育をしていくのですが、4月1日にはばりばりの復帰だし、お迎えをお願いするばあばも介護で忙しいので、そうもいかず。息子が通っている園でもあるので、お願いして、今月から一時保育という形で慣らし保育を始めさせてもらうことにしました。それで慌てて、入園グッズ作り。通園バッグ。isekiさんで去年入園シーズン後に格安になったときに買っておいたキルティングで。連絡袋とオムツ替えマット。一昨年craft naviさんのはぎれセットに入っていたキルティングで。口拭き用ガーゼハンカチ。マツケ2さんのガーゼはぎれセットで。着替え袋に給食袋。もはやどこのかわからなくなってしまったはぎれセットから。着替え袋は裁断を間違って、つぎはぎしてレースでごまかした。。絵本バッグに着替え袋。これもcraft naviさんかな。ぱんだのほうはfabric birdさんのはぎれセットに入っていたもの。ついでに、息子の通園リュックも破れてきていたので、作り直しました。これは、近所の手芸屋さんが閉店前にやっていたはぎれ100円セールで買ったキルティングで。パターンは、のんのん3219さんのかたっぱしからやってみようで公開している無料型紙。ただ私には肩紐が難しくて、勝手に簡略化しちゃいました。今回はキルティングを多く使って、縫い代をバイピングすることが多かったので、ナカムラさんのバイアスセットが大活躍でした。買う前はそんばに使うかなと思っていたけど、大活躍!副資材はみんなナカムラさんで、ナカムラさんさまさまでした。ハンカチに、スタンプおしたはさみタグを入れたんだけど、それもナカムラさん。格安だけどよかったです!最後に告白。ついにマツケ2さんの誘惑に勝てず、できるだけ女の子セットとフライス・テレコセットの再販にポチっといってしまいました…。噂通り、中身はよかったですが、在庫がまた増えてしまったw
2014.03.22
コメント(2)
ロックミシン、楽しいです。早くてきれい。でも実は何度かミスも…。押さえを忘れて縫っていた箇所があったらしく、練習のものは縫い目が変なところもあったりします。ま、練習だしいいかー、と適当にそのまま着てます(笑)。間違って縫ったのをほどくことも何度か…。最初は本を見ながらやってもこつがつかめず、やたらと時間がかかりましたが、やっとわかってきたかな。ギャザーポケットのロングカーデ。コットンフレンド2013年秋号に載っていた、直線縫いだけでできるというやつ。生地は先日のプルと同じマツケ2さんのあらゆる生地パックの練習用。オフタートル丈長プルオーバー。前に買っていたfilerさんのキットです。filerさんのパターン、シルエットがきれいで好き。スーパーセールでも何か買おうと思ってたけど、買いそびれてしまった。。。スーパーセールで買ったものといえば、ソールパーノさんのわけありパック。うちに届いたのはこんな感じ。2枚はかわいくて、娘のものか自分のものができそう。3枚目はエプロンか何か小物系かなー。あとの2枚はどうしてくれよう。ソールパーノさん、ずっと買ってみたくて今回初めて買ってみました。あとは、ナカムラさんで在庫処分系のものをいくつか。まだ取り置き中です。こんなに布あるのに買ってしまうとは、増税前にという名目。増税おそるべし。
2014.03.07
コメント(8)
やってきました!念願のロックミシン!!!どきどきしながら糸を通して、さっそく縫ってみました。布山をあさって、やっぱりまずは練習よね、とマツケ2さんのあらゆる生地パックから1枚。2m10枚680円なので惜しげもなく練習に使えます。とりあえず、糸はまだ届かないので、ミシンについていた白い糸に合わせて白いニットをチョイス。ロックミシンのテキストも、まだ届かないので、手元にある雑誌をこれまたあさって。コットンフレンド冬号に載ってたドルマンプルオーバーを縫ってみました。布帛のパターンなので見返し付けて…というレシピなのだけれど、ニットだし、適当に襟布を作って付けてみることにしました。コットンフレンド 2013-2014年 冬号 Vol.49できたのがこちら。ロックミシン、やっぱりいい!!仕事復帰までに使いこなせるようになったらいいなー。
2014.02.26
コメント(8)
ロックさん、明日届く予定。楽しみー!届くまでニットは縫うのを待っていたほうがよかろう、ということで、普通のミシンでないと縫えないものを縫うことに。それで縫ったのが、娘のお食事エプロン。前に、○ネッセのアンケートか何かでもらったナイロンのエプロンがわりと使い勝手がよいので、形を写して真似てみることにしました。ナイロンだと、濡れても拭けばいいし、洗ってもすぐ乾くし。元はこれ。縫ったのはこれ。ポケットは面倒なので省略。生地は、バンダナ柄は前にCRAFT NAVIさんで買ったもの。水玉は、numayaさんの在庫処分品。CRAFT NAVIさんで買ったのはもう売ってないけど、numayaさんにはありました。夏にはこれでプールバッグも作りました。しっかりしたナイロンオックス。ちなみにこの生地ではエコバッグ作って使ってます。スーパーのレジ袋有料なので、エコバッグはいつもカバンに何枚も持っているのですが、ナイロンだと折りたたんで小さくできるのがいいです。バイアスはナカムラさん。重宝です。ワイドバイアス10色セット明日、まずは何を縫おうかなー♪
2014.02.24
コメント(0)
子ぶた役の息子ちゃん、上は白、下は黒または茶色の服が指定されました。白系のトレーナーないしなあと思っていたけれど、白いミニ裏毛の布はありました。ということで、白いトレーナー作りました。リブは水玉。何かフロッキーかワッペンをつけようと思ったのに、何もつけないでほしいという息子。水玉リブで満足したらしいです。生地はニット工房さん。もう売ってないみたいだけど、これが近いかな。ところで、迷っていたロックミシン。時短になるし、増税前だし、というのに惹かれ、昨日近所の手芸屋さんに見に行ってきました。見に行ったら最後、ニットなら断然ロックがいいよと言われ、触らしてもらえ、めっちゃ欲しくなってしまいました。いつか欲しいし、いずれ買うならば、増税前だよね、やっぱり。買うなら今!?…と一晩考え、ついに今日、買ってしまいました!!!高い買い物に、清水から飛び降りる思いですが、まあ、4月からがんばって働きますしね。届くのは来週なので、まだ先ですが、糸買ったりしなきゃーと検索してます。ロックの糸って4本いるんですよね?色揃えるの大変だなあ。みなさんどこで買ってるんでしょうか。ナカムラさん?糸のボビンさん?あと揃えておいたほうがいいものがあったら教えてください!
2014.02.21
コメント(0)
娘、明け方泣くので起きて抱くと、身体が熱い。38.9度。慌ててネットで病院を予約。朝になってみると、けろりとして、ごはん普通に食べるし、機嫌も悪くない。念のため病院に連れていったけど、異常なし。なんだったのー???+ + +そんな娘が、「ジャンバー」と言ったボレロ風カーデガン。この前子どもふたりのベストを作った生地で作りました。ふわふわであったかいです。ボタンホールを縫うのが超緊張しました。厚手生地だし、失敗したらこれでおしまいかもーと思うとドキドキ。無事に縫えて良かったです。ただ、見返しのところや裾が、アイロンかけてないのでよれよれ…。家庭用ミシンのジグザグに限界も感じているこの頃。もうすぐ誕生日なのでロックミシン買っちゃおうかしらん…でも仕事始まったら縫えなそうだし…と迷いながら、ロックミシン検索しているこの頃だったりもします。ボレロのパターンは、ソーイングポシェ16号。ほかにもいくつか作りたいのがあって、パターンは写しているけれど、作れるのはいつになるか…。
2014.02.18
コメント(4)
羽生選手、金メダルおめでとう!!寝落ちから復活して、見ちゃいました。そのあとミシン出そうと思ったけど、あまりの寒さにくじけて、布団にもどり、タブレットでブログ更新です。+ + +3月の息子の発表会、三匹の子ぶたをやるらしく、リハーサルと当日は白系のトレーナーを着用するように、とのこと。その知らせをもうちょっと早く受けていれば裁断せずにとっておいた白い起毛生地ですが、、、ベスト作りました。ニット工房さん本店のカット済み1m250円だった激安生地ですが、表は微起毛、裏はふかふか起毛の、厚手の良い生地。最初トレーナーをつくろうと思っていたのですが、かなり厚手だし、アウター向きかなと思い、予定変更。自分のボレロカーデガン作成中。余った部分を子ども二人のベストに。簡単なので先にベストができちゃいました。マツケ2さんで前に買ったニット5枚はぎれの中に入っていたフリースっぽいグレーの生地と合わせて、リバーシブルにしました。パターンは、ham*aさん。本当はボアで作るものだけど、やってみました。+ + +さてそのマツケ2さんから届きましたよー。ずっしり。発送が早くて、翌日には届いちゃう。ただ送料が気になって、ついどうせ送料かかるならとついで買いしてしまう。。。今回は、ダブルガーゼセット女子・男子のほか、一度買ってみたかった16番天竺、安いから…とカット済みスムース、カット済み綿麻。ああ、こんなに買ってどうするの?と思いつつ、ダブルガーゼセットかわいかったので満足ですw迷った方、再販されたら是非(笑)。
2014.02.14
コメント(6)
マツケ2さん、何気なく覗いたらまたポチってしまった。。。中毒性高すぎる。前の日に「これで最後にするから」とヌマヤさんで取り置き終了したところだったけれど、「ちょっとこれはやばい。買うわ」と言っていると、息子に「ママ、昨日最後って言ってなかった?」と言われる始末。。。ええ、最後なのはヌマヤさんでの買い物が終わるってことで…モゴモゴ。そんで今日ヌマヤさんからたくさん届いて、かわいい布たくさん見ているだけでシアワセ。いちおう縫ってもいます。昨年ナカムラさんで在庫処分2m300円くらいで買っていた裏起毛2way生地を使って、私のレギパン。裏起毛といっても微起毛。2way生地って初めて縫って、もっと伸び伸びになるかと思ったらそうでもなくて、うちのミシンでもいけました。パターンは、filerさん。なんとか使い切ろうと、娘のニットパンツとくしゅくしゅレギンスも。体操服っぽいので、ウエストを星にしてみたり、パンダタグをつけてみた。本当はポケットにつけようと思っていたのに忘れてポケットつけちゃったので前に。レギンスは、娘には長そうだなぁ。パンツはmuniさん。レギンスはwith-palletさん。タグは、こちらの第四弾。また出てたみたいですが、売り切れてます。また再販されたら買いたいなあ。これだけ縫ってようやく1枚消費なんだから、道のりは長いですね。そう言いながら買うんだから我ながら呆れます。。。
2014.02.12
コメント(4)
これ、ポチってしまいました。コットンプラザのもりもりセット。出るたびに欲しくなって、実は、デニム、花柄、冬生地、と買っています…。結構大きな生地も入っていて、娘のちょっとしたチュニックとか短パンとかできちゃうのです。でもまだ使いきれていないのでやめておこうか…と思いつつ、YUWAさんだしなぁ、見返しとかにしてかわいいだろうしなぁと思って、耐えきれず買ってしまいました…。ちなみに、夜8時に再販されるみたいです。これを買ったかわり?こちらは我慢。ボア、気になりますけど、これだけの量をさばける自信もなく。でも3m1000円は安いですよねー。…いや、我慢ガマン。
2014.02.10
コメント(2)
関東は雪、大変そうですね。うちのほうも少し降りました。はしゃぐ息子を夫が雪遊びに連れ出している間、娘はお昼寝。寝かしつけながら、録画している月9ドラマを見てました。これ見ると、チョコレート食べたくなります。楽天でもバレンタイン特集とか覗いちゃうと、自分用に欲しくなっちゃいます(笑)。ちょっとお得そうなこういうのとか。縫い縫いは、ちょっと休憩して、いろいろ型紙写し中。いろいろ載っているから嬉しくて雑誌や本を買うけれど、型紙写して裁断するまでが面倒で、苦手。。。やるとなったら気になっていたものをまとめて写しているけど、全部縫えるかな。写しているのはこのあたり。形にできるといいなー。ソーイングポシェ16号コットンフレンド2013年冬号男の子と女の子の服 まいにち服を作ろうシンプル&ちょこっとデザインおんなの子服おとこの子服 ポルカドロップスのこども服楽天ブックスだと画像出ないのかな。自分のチュニックと、布帛の息子ズボンを作ろうかなーと思ってますが、どうなるかな。型紙はこれで写しています。ロール買いしてますが、すぐなくなる気がします。もっと大量購入したほいがいいかもー。
2014.02.08
コメント(4)
雪が舞う朝、息子ちゃんは楽しみに外に出たけど、コンクリートの上は融けていて残念がってました。それでも保育園では残っている雪で遊んだらしい。よかったね。そんな彼が今日着ていったのは、先日縫ったこれ。また寒くなったので、あったか冬服がまだ活躍しそうでよかったー。パジャマっぽいかなと思ったけど、夫には、ソチオリンピック風でいいんじゃないと言われました。確かにそうかもー。生地は、これまたユザワヤさん。厚みがあってあったかいです!
2014.02.05
コメント(2)
マツケ2さんの、あらゆる生地パックを何とかしたい、ということで、作ってみました。このニット、起毛?と思ったけどなんかちがう。絨毯みたいな、あの、ビロードってやつかしら?そもそもビロードって何だろうと思って調べたら、ベロアなんですね。裁断したらこの表面のびろびろしたのがぽろぽろ落ちて、ちょっと大変。で、一気に縫うことに。パターンは、filerさんで買ったもの。この前、たまたまカットクロスのページを見たら在庫ありで、ついポチってしまい、ついでにいろいろ見ていて、これ襟がかわいい〜!と思って買っちゃいました。さすがfilerさん。着てみると、本当にすっきり。形がいいです。布の値段を思うと(まだ生地半分残っているので単純計算で34円!)高いので、また作ろうと思います!
2014.02.03
コメント(3)
【2014バレンタイン】カファレル きのこポット何気なくクリックしてみたら、発見。これ、イタリアに行ったときにおみやげで買ったー。びんがかわいいし、チョコも一つずつキノコ型でかわいい。味もよかったですよー。
2014.02.03
コメント(0)
リクエストにお応えして、マツケ2ndさんの、あらゆる生地パックどどーんと公開。何が入るかわからない。でも2m10枚入って送料無料680円。開けてみたらこんな感じ。上は、黒のレース編みニット、赤の起毛というのか?変わったニット、茶色ベロアのてかてかニット、白のボーダー状に起毛の入ったニット、カーキベージュのてろてろニット。下は、紫のさらさらの布帛、青のラメ入り2wayニット、深緑のジャガード模様?布帛、緑の変わったポリエステル?布帛。上は、何かしらできそうかなー。下は、紫はカバンの裏地か何かにするとして、青はスパッツにするには派手だし、緑2枚はどうしていいか…。良い布ですが使い道思いつきません。。。あ、もう1枚あって、それは使い切りました!ピンクのキルトニット。娘服いろいろ試しに作ってみました。モンキーパンツのレッグウォーマー部分やお尻部分は、これまたマツケ2さんのニットプリントはぎれセットから。ワンピースのバイアスは、こちら。Tシャツのタグはナカムラさん。曲がってますけど(汗)
2014.02.02
コメント(2)
冬記事を消費しなければ〜と、水玉フリースで兄妹おそろいパンツを作りました。別のフリース生地のはぎれでポケットにしたらかわいいかも、と思ってやってみたところ、不評。ないほうがまし、と言われて取りました…。素直に共布でやるんだった。ちょっと凝ろうと思ったらセンスの悪さを露呈してしまった…。ともかく、二人とも履いてくれてよかった。生地は、ユザワヤさん。セールのときに購入。思ったより厚みがあって、ふわふわでした。本当は計り売りで買おうと思ったら売り切れていたらしく、こちらを買いました。パターンは、muniさんのフリーパターン。いつも使わせてもらっています。かさばるフリース生地、まだあります。。。寒いうちになにか作らねば。
2014.01.30
コメント(4)
こっとんプラネットさんの起毛シーチングで、娘ちゃんのチュニック作りました。パターンは、naniiroさんの。初めて製図してみました。起毛シーチングって初めて使いましたが、思ったよりしっかりした生地でよかったです。当たり前だけど、起毛している分、シーチングより厚くてあったかそう。こっとんプラネットさん、冬物最終処分セール中で、リピしようかなと思ったらこの生地は売り切れ。こういうのもいいかなとうろうろ。【冬物最終処分セール】飽きのこない配色の小さなペイズリー♪【生地 布】【冬物最終処分セール】≪シーチング起毛≫ペイズリー小紋プリント【冬物最終処分セール】カジュアル&クールにきめちゃいましょう♪【生地 布】【冬物最終処分セール】≪シーチング起毛≫ヒョウ柄小紋プリント【冬物最終処分セール】肌ざわりも見た目も暖かな気分になりますネ!【生地 布】【冬物最終処分セール】シーチング起毛Pt(パッチワーク)布山、すごいことになっているけど、98円に弱い。。。
2014.01.28
コメント(4)
ママ大好きの息子ちゃんは、ママの真似をしてか、かわいいものが好き。洋服も女の子のものを欲しがる…。将来は多少心配だけれど、まあいいか、ということで、花柄やピンク系の生地を探して、パジャマを作ることに。寒いからキルトニットがいいかな、と手芸ナカムラさんを物色していたら、見つけました。激安花柄ピンク系キルトニット。在庫処分・大幅値下げ 綿キルトニット薄紫ババくさい…?!うーん。まあパジャマだし、練習兼ねてこれでいいかなと、息子に写真を見せると、これでいいよと言うので、購入。作ってみました。作ってみたら意外ときれいな色で、無事に息子は着て寝てくれましたw
2014.01.27
コメント(0)
息子ちゃんのニット帽も作りました。これも生地は、マツケ2ndさんのプリントニットはぎれセットと、Le Sucreさんのスパン福袋。パターンは、前回書き忘れたけど、前回も今回も、アイスティーとミシンと娘。さんの無料型紙。最初ポンポンを付けていなかったら、付けて〜と言うので付けました。でもまだかぶってくれない。。。
2014.01.25
コメント(2)
ブログを作ったものの、いまいち設定とかが分からず、放置してました…。その間にいろいろ作っていたのでアップしたいと思いますが、昨夜作ったのはこれ。フェイクファーマフラーとニット帽。自分用。マフラーは、手芸ナカムラさんのフェイクファーテープで。裏は、carolinaさんの福袋に入っていたニット。ニット帽は、マツケ2ndさんのプリントニットはぎれセットで。リブは、Le Sucreさんのスパン福袋に入っていたもの。よく覗いていたブロガーさんたちの間で話題のマツケ2ndさん。行ってみたら最後、私もすっかりはまっています。。。でも、プリントニットはぎれセット、すごく良かった。このジャガードも、買ってみたいけどお高いしなあと思っていたら入ってたし。そんなわけでまた今朝いろいろとポチってしまった。明日届くらしいのでまたアップしたいと思います。ちなみにLe Sucreさんのスパン福袋もめちゃくちゃ良かった。再販されたら絶対買いたい。また今度紹介したいと思います。
2014.01.23
コメント(0)
二人目妊娠中に目覚めたソーイング。いろいろな方のブログを参考に、布を買ったり、縫ったりするようになって、自分もブログを始めてみたくなりました。続くか分からないけれど、やってみます。
2014.01.11
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1