もう9日も前に行った平泉の話題をまだ引きずっております
達谷窟毘沙門堂に寄ると 歴史に興味が無い人でも
沢山有名な方が関与してる事が判ります
坂上田村麻呂が戦勝は毘沙門天の加護と感じ
京の清水の舞台をまねて毘沙門堂を建て
その後前九年後三年の時には源頼義、頼家公が戦勝祈願に
また藤原清衡、基衡公は七堂伽藍を建立
その後兵火などがあったが
伊達正宗公が毘沙門堂を立て直され
などなど色んな有名な方の名前が出てきます
岩の中に入り込んで作られている毘沙門堂
中には沢山の毘沙門天像が祀られていますが
内部は当然撮影禁止のため外側だけの写真となります
こちらを降りるのは足に自信の無い方は急な階段で危険です
でもニッパは降りましたよ
この岩の大仏様の顔判りますか
説明は看板を・・・・
ちょうど木の陰になってますので判りますかねえ
やはり実際自分の目で見て頂く方が良いですね
モミジの赤く色づいた処も素晴らしいですので
最後は毘沙門堂と真っ赤に色づいた紅葉でした
雨の後だったので池の水が濁っていて
もっと綺麗に写るかなと思ったのですが 残念でした
今日朝から検査で病院に ついでにインフルエンザの注射も
なんか体調が悪くなり午後はず~っと寝てました
予防注射で体調が悪くなったのは初めてかなぁ~
しかも今日はアルコールは禁止されましたので
さっぱり面白くありませんてな事で今日も遅い更新でした
出来ましたらワンポチをお願い致します