PR

2015年08月08日
XML
カテゴリ: トピックス
花紀京さん・また昭和が更に遠い時代になってしまったような気がします。

とぼけた味わいのある芸風で

吉本新喜劇の黄金時代を築き、

多方面で活躍していたが、

平成15年5月に自宅で入浴中に倒れた。 

▼▼▼昭和の吉本新喜劇の映像

「あっつー!」「ヌルいわ!」は傑作中の傑作。




ホンワカ、ホンワカ~のテーマ曲にのった

新喜劇では岡八朗(当時・八郎)さんとのコンビで

爆笑の舞台を展開。

絶妙の間(ま)で主役を食う、

したたかな作業員がはまり役でした。


偉大な父親について

「エンタツを襲名するなんて考えてまへん」といい、

「親の名は芸界入りの時に役に立ったけど、

笑いの芸は七光だけでは誰も笑ってくれまへん」と。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

いきなりの訃報で・・・

やっぱ岡八郎さんとのコンビはおもろいなぁ

天国で新喜劇してるのでしょうか・・・

ありがとうございました。



吉本新喜劇で一番面白かった人。 

こんなに面白い人は二度と出ないであろう。 

出てくるだけで、観客がもうクスクス笑ってる。

こんな芸人さんいまいるでしょうか? 

岡八朗さんや原哲男さんとの

ボケツッコミの間の取り方の絶妙さは、

この方の右に出る者はいないでしょう。

演技力があります。

昔の劇団員は。引き込まれるなあ。


舞台上でタバコを吸うなど、

今では絶対に出来ない・・・
時代を感じますね。


昭和の風情が懐かしい・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月08日 10時38分43秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: