PR

2015年08月27日
XML
カテゴリ: トピックス




懐かしいテーマソング『これが青春だ』布施明
▼▼▼


ドラマの中で

正しさとは何かを学んだ方も多いと思います。

今 あらためて観てみたいドラマです。

日テレの学園ものでは一番好きな青春ドラマです。




当時のTV番組は、良かったです。

布施さんの歌もすばらしい。

当時はよいドラマがたくさんありました。

写真の俳優たちは今はどうしているのか、

懐かしい限りです。

1966年暮れから1967年の頃の日曜日の夜は,

7時からウルトラマン,

7時半からオバケのQ太郎,

8時からこの青春シリーズ,

9時から東芝日曜劇場,でした



加山雄三さんの奥様松本めぐみさんも出演しています。

貴様と俺 1966 青春とはなんだ 劇中応援歌
▼▼▼









当時のドラマは夢と希望を与えてくれました。

そろそろドラマも原点に返るべき時期に

来ているのではないでしょうか。



おれは男だ
▼▼▼



今はスマホや携帯の時代ですが、
交換日記時代が懐かしい。

懐かしい。

主題歌もいい曲でした。

阿久さん作詞です。

さすが巨匠です。




この頃の青春ものは必ず砂浜が付き物だったです。

ただの青春ドラマだと思っていたんですが

その中にも切実なエピソードがありました。

不遇な境遇、
それでも自分を見失わず歩いていく若者。

当時の真摯な姿勢がほんとうに好感が持てます。



「飛び出せ青春」の主題歌
▼▼▼





レッツ ビギン!
とにかく何かを始めよう!



メロディーから昭和の良さが伝わってきます!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月27日 12時16分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: