ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

PR

プロフィール

ブヒヨン

ブヒヨン

カレンダー

コメント新着

ブヒヨン @ Re[1]:【定点観測】2024/5/4時点の資産状況(^^)(05/04) やすじ2004さんへ いつもコメントいただき…
やすじ2004 @ Re:【定点観測】2024/5/4時点の資産状況(^^)(05/04) お元気ですか 風の爽やかな一日でした 健…
ブヒヨン @ Re[1]:"風しん”の抗体検査に行ってまいりました(^^)(04/10) やすじ2004さんへ おはようございます。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.05.15
XML
カテゴリ: 音楽
こんばんは。
ブヒヨンです。

今日は金曜日なので、午前中だけテレワークでお仕事しました

今日はアマゾンのプライム・ミュージックでバロック・音楽をB.G.M.にお仕事をしました。

例によって、仕事が終わってから、流れでYouTubeで昔の曲を聴いていたのですが、その中で「時をかける少女」が出てきたので、ポチッとしてみました。

「時をかける少女」の作詞・作曲が松任谷由美ということを、初めて知りました。

ユーミンの歌っているバージョンも初めて聴きましたが、正直、原田知世さん(以下、知世ちゃん)のイメージが強烈すぎて、今ひとつ感情移入できませんでした。

というわけで、YouTubeを検索し直して、知世ちゃんバージョンの、映画のエンディングを視聴してみました。

時をかける少女 /大林宣彦監督作品 原田知世【中古】【邦画】中古DVD

う~む、やっぱりよいですね、知世ちゃん

実はブヒヨン、「時をかける少女」が大好きで、大学受験の時、相手役の深町くんのようになることを目指して、薬学博士になろうと某大学の薬学部も受験した程なのです。

当然、筒井康隆先生の原作も愛読していましたし、尾道にも何度か旅行しました。

NHK少年ドラマシリーズの「タイム・トラベラー」も、「時をかける少女」が原作なんですよね。

これは内緒ですが、実はノエさんも、知世ちゃんのようなお嬢様系列の雰囲気なのでする。

ノエさんと一緒に暮らせて、「天国にいちばん近い島」状態のブヒヨンなのでした
(つづく)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.15 21:39:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: