ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

PR

プロフィール

ブヒヨン

ブヒヨン

カレンダー

コメント新着

やすじ2004 @ Re:【悲報】ブヒヨンの「MAZDA2」は大丈夫かなぁ~、の巻(^^)(06/05) こんにちは、お疲れ様です 今日の天気はく…
ブヒヨン @ Re[1]:【定点観測】2024/5/4時点の資産状況(^^)(05/04) やすじ2004さんへ いつもコメントいただき…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.02
XML
カテゴリ: ゴルフ
こんばんは。
ブヒヨンです。

今日は、朝早くから、ノエさんと一緒に新春初ラウンドに挑戦してまいりました

普段は、東関道方面にしか行かないのですが、今回は趣向を変えて、市原のコースに出没してみました。

まずよかったのは、「楽天GORAチェックイン」が使えたことです。

バーコードを読んでいただくだけでチェックインできて、とても楽チンでした。

また、朝ラウンジの所で、お汁粉のサービスがあって、身体が暖まってとてもよかったです。

さて、今回のラウンドテーマですが、昨夜YouTubeで、トレビノ師匠のスイングを分析している動画に出会って、
(1)オープンスタンスに構える

(3)フェースを開いたままダウンスイングして、開いたままインパクトして、返さないで開いたままフィニッシュする
という極意をゲットしました

(3)のところは、上手く言葉で伝えきれないのですが、ブヒヨン的には目から鱗でした(爆)

で、本日の装備は、
​1W: ​​​ XXIO7レディース 12.5° A → ONOFF 2009 11° R2
9W:ONOFF ARMS(2010) 24°  R2
6 UT:ONOFF FAIRWAY WINGS(2014) 27° R2
8I,PW :​ONOFF2012AKA R​​

​​SW ​​スマートソール3 TYPE-S
​PT:WOSS MO-01​
BL:SRIXON Z-STAR
​と、かなり色々と入れ替えました。​

OFOFFのドライバーは、おそらく実戦初投入ではないかと思いますが、これがなかなか調子がよくて、サソリが一度も出ませんでした(祝)

これは、前述(3)の効果によるものも大きいと思いますが、やはりフェード系の球というのは、大けがをしないので、精神衛生上、非常に具合がよろしいです。

あと、何気に戻したパターの”WOSS"も、早めのグリーンに適応できて、かなり満足のいくラウンドをかますことができました!

寒かったですが、お天気はよく、風もなかったので、ノエさんとふたり、とても楽しむことができました。

実は、この他にも、”ちゃごるTV”のチャーリー先生の動画の影響も多分によい影響を与えてくれたのですが、これはまた次回にしたいと思います。

今日もよい一日でありました
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
(つづく)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.02 15:49:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: