ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

PR

プロフィール

ブヒヨン

ブヒヨン

カレンダー

コメント新着

やすじ2004 @ Re:【悲報】ブヒヨンの「MAZDA2」は大丈夫かなぁ~、の巻(^^)(06/05) こんにちは、お疲れ様です 今日の天気はく…
ブヒヨン @ Re[1]:【定点観測】2024/5/4時点の資産状況(^^)(05/04) やすじ2004さんへ いつもコメントいただき…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.24
XML
カテゴリ: 旅行



ブヒヨンです。

先日、ちょっと遠出して、千葉県旭市にある『大原幽学記念館』に出没しました

大原幽学のことは、全く存じ上げなかったのですが、幕末の農村指導者で、「先祖株組合」と呼ばれる農業協同組合を組織したお方だそうです。

旭市までは下道で2時間ぐらいかかったのですが、時間はいくらでもある?ので、MAZDA2でゆっくりドライブしてきました。

こちらは国指定史跡ということで、かなり整備されておりました。

千葉県誕生150周年記念事業ということで、「椿海干拓350周年記念 干潟八万石物語」という特別展が開催されておりました。

旭市には”椿海”と呼ばれる巨大な湖があったそうです。

これを動力なしに干拓したそうで、先人のご苦労に頭が下がる思いでした。




色々とお勉強になった、一日でありました(祝)

今日もよい一日でありますように
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.24 10:07:59
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: