全7件 (7件中 1-7件目)
1
先週は仕事が忙しいのと、家族全員体調不良(娘は風邪悪化の肺炎で入院)とで、疲労困憊の日々でしたが、ようやく家族全員元気になり、やれやれです。で、この土日のホーネット。本体下部に2mmほどの隙間があって、しかも段差が・・・。ここはどうしても見過ごすわけには行かなかったので、パテ盛ってヤスリがけしてを3回繰り返して、ようやく目立たなくすることができました。満足いくまでやろうとしたら、きっと終わらないので、これくらいにしておきます。続いて武装関係。F-18 (11) posted by (C)toyolunao1氏から、色々とアドバイスいただいていたのですが、本体の方がガタガタなので、今回は1/32スケールの練習と割り切り、なら、武装も好き勝手やってやろうということでFuel Tank 3本とAGM-84Eを2本取り付けることにしました。AGM-84Eは、ライン消しも終わり、羽根も取り付けたところまで順調だったのですが・・・F-18 (12) posted by (C)toyoパイロンのダボとミサイルの取り付け穴の位置が全然合いません。どゆこと? text by とよ 展示会の情報は、下のバナーをクリック!!
Feb 28, 2010
コメント(0)
小物を先行して作ります。当然、脚関係も、そしてここ。かなり作業が止まりました・・・って、別に問題ない部分なんですが、この位置で分割されたキャノピーパーツに慣れていないので・・・なんか、「この部分から上を乗っけました~」みたいになるのが嫌なので悩みましたが、塗装で黒ラインが入るのでまあ、大丈夫でしょう。隙間だけは空かないように。後々塗料が進入するかも知れません。ここまできたら、ラインがどれだけ出ているか、確認します。塗装前の状態で直接スミイレします。乾燥させる間に、コクピットの開口部をマスキング。これもしっかりと。汚い写真ですが、一応ラインはしっかり出ているようです。ここも、内部が塗装済んでいるのでふたをします。やっと、機体の塗装です。全体につや消し黒で下地色塗装後、最も濃いグレーから塗装に入ります。今回の場合は背面の337番。その後機首側面の307。下面の308と続きます。それらが済んだ状態で、各部に退色表現を掛けて・・・新車状態から脱出します。ここでも、尾翼など小物を先行完成させます。ただし、大型の飛行機模型では、同じ手順で塗装しても、完全に機体と同じ色を発色させる事が出来ません(ここ、模型誌に書かれていない。なぜなら、掲載されてる作例も失敗しているから)。そのため、先行とは言うものの、ほぼ同時にウェザリングまで掛けます。完成した尾翼。チッピング&ドライブラシまで施しています。因みに、チッピもドラもトップコートで思っているよりハッキリ効果が出てきます。どちらかと言うと控えめが良いでしょう(これも模型誌は説明なし)。大きいので、少しずつ塗装すれば自然に濃淡がついて、退色表現が出来ます。主翼も完成させます。あと、前縁をシルバーに塗装。マスキングして、塗装。パッと外すとこんな良い感じに。そして、作業はまだまだ続く・・・Posted by lunao1展示会の情報は、下のバナーをクリック!!
Feb 27, 2010
コメント(0)
エッチングパーツが嫌いな私ですが、なぜ嫌いかというと、瞬間接着剤の取り扱いがどうにも苦手というのがあります。プラ板に瞬接を取り出し、爪楊枝なんかでパーツに塗って取り付けるのですが、どうにもうまくいきません。先日、キッズランドの道具コーナーでこいつを見つけました。はけ塗り瞬着 posted by (C)toyoMR.HOBBY Mr.ジャストはけ塗り瞬着いやぁ~今まであるようでなかった、瞬間接着剤でのはけ塗りタイプ。(あったのかもしれませんが、ワタシは初めて目にしました。)これが、とっても塗りやすい。今まで、特に小さなパーツなんか、瞬接が手についたりしてイライラすることが多かったのですが、これは取り扱いがGOODです。これで、少しでもエッチングパーツ嫌いが解消されれば良いのですが。 text by とよ 展示会の情報は、下のバナーをクリック!!
Feb 27, 2010
コメント(0)
昨日の夜、携帯へlunao1氏からトムキャットの進捗写真が送られてきましたが、いやぁ~順調に進んでますね。あそこまで進めるのが、どれだけ大変なのか、今の私にはよ~くわかります。ということで、こちらはホーネット。本日本体張り合わせです。F-18 (9) posted by (C)toyoなんちゅーかね、大変でしたよ。このお姿にするのは。なんかアチコチ隙間ができるし、こっちあわせると、あっちが合わない。トラペがそうなのか、1/32スケールものがそうなのか・・・。lunao1さん、毎回よくこんなの作ってるねぇ。今回、特に気になっている問題箇所がコチラ。F-18 (10) posted by (C)toyoこの穴は一体・・・最初何かパーツつけるのかと思っていましたが、そんなパーツありません。さて、どうしましょう。あぁ、早く色塗りたい。 text by とよ 展示会の情報は、下のバナーをクリック!!
Feb 11, 2010
コメント(2)
トムキャットの模型には絶対に乗り越えないといけない部分が何箇所かあります。その一つがこの胴体部分の上下貼り合わせ。エアインテークからエンジンにかけて、空気が流れる順番に組み立てるとキッチリ組みあがります・・・なんてことはなく。説明書通りにやれば間違いなく作業頓挫ですな。さすがー、メイドイン中国。コツは前半分、後ろ半分で組み立てて取り付けること。全部繋がっている必要ありません。ここまで出来上がると、機種を胴体と接合します。上下を接合して固まった胴体に前から機首部分を差し込むように固定。でも、ここでも作業は簡単に終わりません。裏返して、内部から桁になるプラ棒でを挟んで幅の足らない機首幅を膨らませます。これで漸く、隙間無しに固定です。翼を取り付けてみるとこんな感じに。大分完成しているようですが、細部の手直しはこれからなので、自分的には仮組みみたいなもの。完成への近道は、兎に角「貼り合わせていくことのみ」。見慣れていない、不思議な形のフロントキャノピー。まあまあの形状です。とこで、この製品のキャノピーはフレイム部分がくっきり盛り上がっている為、ゾルを使ったマスキングが容易。この辺は褒めて使わす。ピトー管はファインモールド製、タミヤF-14用を流用。後、小物の塗装別け準備等でこの日の作業終了。Posted by lunao1
Feb 8, 2010
コメント(1)
出張疲れのところに、風邪をひいている子供がベテベタくっついてくるので、とうとう体調を崩してしまいました。あ~だるい。とはいえ。ちょっとでも進めないと。ということで、F-18です。コクピットがようやく完成。F-18 (7) posted by (C)toyoF-18 (8) posted by (C)toyoエッチングパーツでシートベルトがついているのですが、イマイチどの部分に取り付けるのか説明書を見てもわからないので止めにしました。コクピットを作っていた時のことですが、ウォッシングして余分塗料を綿棒でふき取るときに塗料が取れてしまいました。lunao1氏から『トラペのキットは離剥剤(?)がたくさんついているから、洗浄しないとひどいときには塗料をはじくよ。』とアドバイスされていたのですが、めんどくさいので進めてしまったんですね。なんとかタッチアップ塗装でごまかせたのですが・・・本体の塗装はどうしよう???やっぱ洗浄か。めんどくさいなぁ。。 text by とよ 展示会の情報は、下のバナーをクリック!!
Feb 7, 2010
コメント(2)
今週は忙しくてフラフラ月曜日は愛知県かを走り回り、中部国際空港から松山空港へ移動。火曜日愛媛県を廻って徳島へ。で、高速バスで帰宅。木曜、金曜と今度は本社出張のため東京へ。昨日最終の電車で帰ってきました。疲れているにもかかわらず、早朝に目が覚めたので、なんとなく体が重い。そういえば、徳島で今年初のプラモを買ったんだっけ。カメラ買うために貯蓄しているので、買うつもりはまったく無かったのですが、徳島中央郵便局近くにあった模型店「クリッパー」さんが移転したので、移転先を覗きにいきました。クリッパー (1) posted by (C)toyo新しい場所はJR佐古駅近くで、お店には駐車場があります。出張モデラーには大助かり。クリッパー (2) posted by (C)toyo入店するまでは買う気ゼロでしたが、せっかく来たのでお土産で買うことにしました。といっても、大きな模型を買うことはできないので、もって帰れそうな大きさのものを探して、これに決定。HUSTLER posted by (C)toyoアカデミー 1/144 B-58A HUSTLER久しぶりの1/144スケール。そういや、昔、このスケールのをたくさんつくって、空港に見立てた飾り台も作って、たくさん並べて展示会で出そうという計画がありましたが・・・見事に頓挫しましたね。いつかできる日が来るのでしょうか? text by とよ 展示会の情報は、下のバナーをクリック!!
Feb 6, 2010
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1