静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2011.01.06
XML
カテゴリ: お出かけ

白衣観音

大晦日の除夜の鐘とともに、家族揃って、満天の星空の下、

歩いて近所の神社へ初詣でに出かけるのが、毎年のことなのですが、

年のせい?  風は吹いているし、寒い外へ出たくなくて、

寒気がするから、と初嘘をついて(笑)、私だけパスしたのです。

というわけで、昨日は、近所の友人と、高崎の白衣観音さまへ初詣でに出かけました。

白衣観音

高さ41.8メートル、高崎の町を見守っています。

私は、高崎在住ではありませんが、よろしくお願いします(笑)。

白衣観音

大地を踏みしめる大きなおみ足。

白衣観音

観音様の胎内は、9階からなっていて、階段で昇っていきます。

これじゃ老人は昇ってこれないね、と

まるで自分達は老人ではないという会話をしました(笑)

9階から見た赤城山の全景です。9階は観音様の肩の部分です。

根付

私は、大雑把な性格で、細かいことに気がつきません。

いつの間にか、無病息災の根付を買っていた友人が、プレゼントしてくれました。

そういう気の付きかたに、感謝とともに、憧れてしまいます。

結局、相手を思う優しさに通じることなのでしょうから、

今年は、遅ればせながら、私も目を大きく開き、気付く人になりたい、と思います。

 ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.06 17:41:01 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(551)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(68)

植物

(48)

料理

(110)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(108)

(2)

野菜

(2)

(15)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(52)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(4)

おうちご飯

(48)

室内の花

(11)

旅行

(3)

外食

(33)

庭の花

(551)

雑感

(5)

ジャム

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

下田からの帰りにジ… New! ぼけじー&ノリピーさん

信じられない大ボケ! New! たくちゃん9000さん

ビッグ・ドリーム … New! 宮じいさんさん

エキナセアとルドベ… New! たねまき人さん

冬越ししたサンパチ… New! dekotan1さん

コメント新着

チマミ2403 @ すずめのじゅんじゅんさん へ New!  こんにちは~  近所だけによけいに困り…
チマミ2403 @ melodyさん へ New!  こんにちは~  そうなんですね。  音…
melody@ Re:ハタザオキキョウ。ご近所トラブル。薔薇を飾りホッと。(06/16) New! こんにちは。 ハタザオキキョウって普通の…
チマミ2403 @ melodyさん へ  こんにちは~  昨日、体操のお兄さんの…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: