静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2012.10.31
XML
カテゴリ: 海外旅行

ツワブキ

ツワブキの花が、ぐーっと茎を伸ばし、鮮やかな黄色の花を開きました。

あちこちに分散して植えていますが、これが一番早い花です。

スペインの旅2 バレンシア

車窓

バス移動の途中の車窓は、行っても行っても、どこまでもどこまでもオリーブ畑。

スペインはイタリア、フランスを抜いてオリーブ油の栽培量は世界一だそうです。

品質も素晴らしいのに、どうもイタリアのオリーブ油の方が有名なのは、

スペインの宣伝力の下手さだということでした。スペイン頑張れ!

生ジュース

立ち寄った売店での、オレンジの絞りたて生ジュースは、とってもおいしかったです。

昼食

タラゴナの世界遺産ラスファレラス水道橋に寄ったあと、いよいよバレンシアへ。

まずは昼食。 ポークグリルです。

飲み物は、スペインといえばワイン。今日は、サングリアで。

どこに行っても、野菜サラダが山盛り。 オリーブオイルをたっぷりかけて。

ラ・ロンハ

ゴシック様式世界遺産のラ・ロンハ。 昔の絹取引所だそうです。

ラ・ロンハ

15世紀当時の、バレンシアの経済力が偲ばれる立派な建物です。

カテドラル

これまた世界遺産のカテドラル。カテドラルとは、大聖堂という意味です。

この写真左側の塔を、上へ登ってみましょう。

二百何段だかの、狭い螺旋の階段を、

壁に沿ってついている鉄の棒につかまって登ります。

降りてくる人がいても、申し訳なくも怖くて棒から手が離せず、

すみません~、といいながら、三角の狭い外側を降りてもらいます。

カテドラル

登って良かったこの景色! 素晴らしいバレンシアの町!

きっと一生目に焼きつく景色です。

バレンシア

晴れて、温度が上がり、二人の服装のこの違いに笑ってしまいますね。

パエリア

夕食はお楽しみのパエリア。

バレンシアは、パエリアの発祥の地です。

お米が少し硬かったけれど、味はとてもおいしかったです。

バレンシア夕食

まずはビールとワインで乾杯。 

テーブルがご一緒の人と4人で一本のカバという地元の発泡酒を飲みました。

私は、このカバが気に入って、それからも何回か飲みましたよ。 

行かれたら、飲んでみてくださいね。

今日も、長くなってしまいました。最後までお付き合い有難うございました。

 ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.31 12:49:08
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツワブキの花、 スペインの旅2 バレンシア(10/31)  
夏々  さん
こんにちは~
旅行記始まったのですね
昨日のと一緒に読みました。

私もスペインは是非とも近々行きたいので興味津々ですよ
気温とかはどうなんですか?
やはり日程は10日ぐらい必要なんですかねぇ
サグラダ・ファミリアは是非みてみたいですね
次が楽しみ・・・です (2012.10.31 14:26:18)

Re:ツワブキの花、 スペインの旅2 バレンシア(10/31)  
華87 さん
スペインに行かれている間にチマミさんのブログに出会えました。
そして、花ブログ・旅行記 毎日の楽しみが増えました。

写真撮影も、お上手ですね。

べっぴんさん お二人のステキな笑顔はスペインの空の下に咲いた美しい花2輪!!

(2012.10.31 14:47:42)

Re:ツワブキの花、 スペインの旅2 バレンシア(10/31)  
つゆくさ さん
今日はバレンシアですか?
どこまでも続くオリーブ畑の中を、遠い日本からお友達と二人でやって来て胸わくわくさせながらバスに乗っている…そして…
大聖堂の塔、登れるんですか!よかったですね!重厚なバロック様式の建物には私も心惹かれます!
お食事もおいしそう!野菜サラダ山盛りなんて、旅先ではホッとしますよね。チマミさん寒がりですか?大丈夫でしたか? (2012.10.31 15:56:57)

Re:ツワブキの花、 スペインの旅2 バレンシア(10/31)  
う~ん、いいな~!
青い空、白い雲、緑のオリーブ畑、車窓から眺める風景も素晴らしい!

素晴らしい建物や美味しそうなお食事などまるでその場にいるような気分です。

しかし200段を超える階段は聞いただけでも気が遠くなりそうですね。でも上ったご褒美がこの景色なのね。
私までいい旅をさせてもらってる気分です。

明日はどこへ行くのでしょう??興味津々です♪
(2012.10.31 16:14:20)

夏々さん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 昨日からの旅日記、読んでくださってありがとうございます。

 いつかスペインへ行かれる予定なんですね~
気温はね、北から南を縦断するので、いま頃の季節は、
コートから半袖まで必要でしたよ。
 夏がいいかというと、今年の夏は猛暑で50度近くの酷さだったそうです。
 バスのクーラーも壊れて、大変だったって。夏は避けたほうがいいですね。

 日程は、絶対に10日間必要と思います。
(2012.10.31 18:10:52)

華87さん へ  
チマミ2403  さん

 私のブログを楽しんでくださる新しい方が増えて、
とても感謝しているんですよ。

 美しい花二輪、大笑いです~、それは褒めすぎです~
しわが見えないように、遠くに写したり、小さく写したり(笑)


(2012.10.31 18:15:18)

つゆくささん へ  
チマミ2403  さん

 フーフーいいながら、でも登って良かったですよ~

 スペインの食事は、毎回必ず野菜サラダが、最初にうわあ~と出てきました~

 アハハ、私、寒がりです。
それに、上着を途中で脱ぐと手に持たなければならないので、
暑いのに、我慢して着ているというずぼらです。
(2012.10.31 18:20:00)

たくちゃんさん へ  
チマミ2403  さん

 ごいっしょに楽しんでいただけて、とても嬉しいです。

 明日は、「ラマンチャの男」で有名なラマンチャ地方へいきますよ。
また、覗いてみてくださいね。

(2012.10.31 18:22:38)

Re:ツワブキの花、 スペインの旅2 バレンシア(10/31)  
こんばんわ!!

スペイン旅日記
楽しみです
寒くありませんでしたか

顔が見えないよ!! (2012.10.31 18:38:47)

Re:ツワブキの花、 スペインの旅2 バレンシア(10/31)  
jun281  さん
こんばんは

ツワブキの花今が満開ですね
黄色い花がとても奇麗です

バレーシアと言えばオレンジが有名ですよね
絞りたてのオレンジジュースがおいしそ~!

パエリア私の大好物です 特にムール貝と海老が好きです☆

昨日は十三夜でまん丸なお月さんでしたね

今日は夫婦でインフルエンザの予防注射に行きました 早めに接種した方が予防に良さそうなので

今日も寒いのでと温かくしてお過ごし下さい  ☆P~! (2012.10.31 18:41:59)

Re:ツワブキの花、 スペインの旅2 バレンシア(10/31)  
いいですね~^^
絞りたてのオレンジジュースに、この景色。
頑張って階段を上がられて大正解でしたね。
私も見せて貰えて、嬉しいです~!!
p☆ (2012.10.31 19:37:21)

Re:ツワブキの花、 スペインの旅2 バレンシア(10/31)  
ayami0607  さん
こんばんは。
旅日記昨日の分も読ませていただきました。
すばらしい思い出が出来ましたね。

お友達と姉妹でも通じるのではないですか
気の合う人との旅は特別楽しかったでしょうね。
スペインはテレビでしか見たことが無く憧れます。

チマミさんは好き嫌いなく食べれるのですか
食べて遊んで幸せな時でしたね。
(2012.10.31 20:36:14)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~

 スペインは広いので、場所によりずい分と気温が違います~
寒かったり、暑かったり、持って行く洋服に悩みます。

 アハハ、顔が少し見えないのがいいですよ~

  (2012.10.31 21:00:23)

jun281さん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 バレンシア市内は、街路樹にオレンジの木がいっぱいありましたよ。
 オレンジジュース美味しいですよね~

 パエリア、おいしいですね。魚介もいいけれど、お肉も美味しかったです。

(2012.10.31 21:02:47)

さくらさん へ  
チマミ2403  さん

 高いところはコワいくせに登ってしまいます。
山とおなじで、登った時の達成感を夢見てしまいます。
でも、登って良かったです~
 ありがとうございます。
(2012.10.31 21:05:09)

ayami0607さん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
全部を読んでくださってありがとうございます。

 そうですね、ほとんど何でも食べられますね。
それになんでも飲めます~(笑)
幸せな気持ちを一年間くらいは持続できそうです~(笑)
(2012.10.31 21:08:06)

Re:ツワブキの花、 スペインの旅2 バレンシア(10/31)  
こんばんは。
スペインの旅日記を読ませて戴きました。体感温度の違いからなのか、服装もバラバラですね。
でも、海外では珍しくもないですよね。
(2012.10.31 21:46:18)

Re:ツワブキの花、 スペインの旅2 バレンシア(10/31)  
こんばんは
スペイン旅行記、ワクワクしますね。
私も旅行したい場所の国の一つです。
食べ物、飲み物をしっかりと頭に刻んでおきます。 (2012.10.31 23:41:09)

ヒマラヤ学人さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~

 読んでいただいてありがとうございます。
 服装、ほんとうにばらばらなんですよね。
薄いものを何枚か重ね着するのがいいのかもしれませんね。
ヒマラヤなどの、準備の大変さを想像しています。

(2012.11.01 10:52:54)

ポジティブパパさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~

 つたない旅行記をわくわくと読んでくださって、本当に感謝です。

 いつか、ぜひぜひスペインへ行ってくださいね。
遠い国だけれど、人柄もよくて、とてもいいところだな、と思いました~
(2012.11.01 10:55:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(551)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(68)

植物

(48)

料理

(110)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(108)

(2)

野菜

(2)

(15)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(52)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(4)

おうちご飯

(50)

室内の花

(11)

旅行

(3)

外食

(34)

庭の花

(559)

雑感

(5)

ジャム

(2)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

花のじゅうたん♪ New! たくちゃん9000さん

ピンク・スタッカー… New! 宮じいさんさん

ジニアとケイトウ New! たねまき人さん

コリウスの寄せ植え… New! dekotan1さん

腸閉塞手術体験記4 New! いしけい5915さん

コメント新着

putimimiya @ Re:どうしたエキナセア!。「ノラジジ」でランチ。(06/29) New! すごい数のエキナセアですね。 3色ですか…
チマミ2403 @ すずめのじゅんじゅんさん へ New!  こんにちは~  「いい年を重ねたい」 …
チマミ2403 @ putimimiyaさん へ New!  こんにちは~  見つけて下さって有難う…
チマミ2403 @ いしけいさん へ New!  こんにちは~  本物の蝶を見つけてくれ…
melody@ Re:どうしたエキナセア!。「ノラジジ」でランチ。(06/29) New! こんばんは。 まぁ!半端ない程のエキナセ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: