静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2018.11.03
XML
カテゴリ: お出かけ
​​​​​
頂いた天然の新ショウガ、甘酢漬けにしてみます。
テレビを見ながら、のんびりと皮を剥き、
窪みに入った泥を取り除き、何回も洗います。
​​酢水に漬けて、アクをとりましょう。


甘酢につけて、大きな瓶いっぱいにたくさん出来ました。
もう少し置くと、薄いピンク色になると思います。
とても柔らかな辛みがあり、非常に美味しいです。
写っているショウガは、親ショウガで、普通に使います。


新ショウガを使い、炊き込みご飯を作りました。
干しエビとヒジキが入っています。
昨日作ったカブとカキの和え物、カブの葉の佃煮、
鮭、頂いたブロッコリーの胡麻和え、味噌汁はワカメ。
あ~、美味しかった。美味しく食べれて感謝。



松本旅行三日目の旅館の朝食です。
今の時代、食にはお客さんが厳しいから、
どこの旅館でもホテルでも、食は美味しいですね~。
とても吟味された美味しい朝ご飯でした。


浅間温泉からバスで松本駅に帰り、荷物を預け、
バスの一日周遊券を買い、午後三時の出発まで遊びます。

松本城の向かいにある市役所の展望室。
​​​​​​​​松本城の庭園が覗き込め、松本市が360度一望できます。


南アルプスの冠雪した姿も見えます。


ここでデジカメが電池切れ。
これより先は、苦手意識大のスマホ写真です。


松本城。
一昨日来た時には回れなかった反対方向から入場。
この埋門(うずみもん)に掛かっている赤い橋に来たかったんです。


主人と過去二回、ここには来ていて、
橋の中央で、二回とも写真を撮っています。
なので、同じ場所で、写真を撮りたかったのですが、
橋の入り口は封鎖されていて、渡ることは出来ませんでした。
以前は、ここから入れたのに、と思ったら、
七年前の松本地震のとき、石垣が崩れ、封鎖されたそうです。
でも、中央までは行けないけれど、
同じ角度で、友人に写真を撮ってもらいました。








ランチに入ったお店。
外の看板には、夜には6,000円から10,000円になる店で、
それなのに、ランチは、1000円で、
牛筋とイカ墨カレー、シーフードカレー二種とあったので、
二日間ともお蕎麦を食べたので、
「カレーにする?」と意見が一致して入りました。
入ってみて驚きました。
素敵なお店だし、なんと食べ放題だったのです。
サラダ、果物、飲み物も付いています。
私はご飯にしましたが、友人はパン。
パンは焼きたてがきました。
とってもとっても美味しいカレーでした。
近くなら、お友達誘って来たくなるお店です。
カレーの写真、撮り忘れました。


最後に、土蔵の街並みが美しい中町通りへ。


蔵シック館。
もと造り酒屋。
豊富な湧水を利用した酒産業が盛んだったそうです。


大勢の従業員がいて、勢いのある仕事場だったのでしょうね~。
色んな人の声が聞こえてきそうでした。





中町通りには、このような井戸がたくさんあります。
女性好みの民芸品、工芸品が軒を連ね、
すぐに時間が過ぎてしまいました。
三時の列車に乗り遅れないように、と松本駅へ。
また来年会えたらいいね、
お互いの健康を祈りながら、お別れました。
長い旅行記にお付き合い下さり、ありがとうございました。


​​​      花ブログランキンに参加しています。
​​​ ​​
     ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。

    昨日のアクセス数  1515 昨日のランキング  4 位 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.03 14:42:56
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(551)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(68)

植物

(48)

料理

(110)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(108)

(2)

野菜

(2)

(15)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(52)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(4)

おうちご飯

(48)

室内の花

(11)

旅行

(3)

外食

(33)

庭の花

(551)

雑感

(5)

ジャム

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

下田からの帰りにジ… New! ぼけじー&ノリピーさん

信じられない大ボケ! New! たくちゃん9000さん

ビッグ・ドリーム … New! 宮じいさんさん

エキナセアとルドベ… New! たねまき人さん

冬越ししたサンパチ… New! dekotan1さん

コメント新着

チマミ2403 @ すずめのじゅんじゅんさん へ New!  こんにちは~  近所だけによけいに困り…
チマミ2403 @ melodyさん へ New!  こんにちは~  そうなんですね。  音…
melody@ Re:ハタザオキキョウ。ご近所トラブル。薔薇を飾りホッと。(06/16) New! こんにちは。 ハタザオキキョウって普通の…
チマミ2403 @ melodyさん へ  こんにちは~  昨日、体操のお兄さんの…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: