静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2019.01.09
XML
カテゴリ:

​​​​​​クリスマスローズの蕾がたくさん出ています。
今にも咲きそうですが、待っているとなかなかです。
待ちすぎてはダメですよね。


自然の成り行きのままを大切に、待ちたいです。


お直しを取りに来てと電話があったお宅へ、
出かけました。
車に乗れない人とか、お客さんの一割くらい、
そんな方がいらっしゃいます。
毎年なのですが、暮れに搗いたお餅を、
少しだけれど、と言いながら下さいます。
お餅といっしょに、ハリハリ漬けを頂きました。
自分の作ったハリハリ漬けが美味しいと思っていて、
お正月もみんながよく食べてくれましたが、
他人の作ったハリハリ漬けはどんな味かな、
と、とっても興味があって、大喜びで頂いてきました。


興味津々、食べてみて「酢っぱい!」。
たくさんのお酢が入っていましたが、
それはそれで、とても美味しいです。
そうなんですよね、
ハリハリ漬け、お酢を入れる方法もありますね。
左がお酢入り、右が私の作ったもの。


昨日、Uさんから電話。
急だけれど、明日、女子会をしましょう、と。
ホント、いつも急なんです。
忙しい人だから、
自分の予定の空いた日にパッと決めるのかな。
いつもの夕食会のメンバーとは別に、
一人暮らしの女子だけで、おひとり様会をやろう、
と去年も言ってたのですが、
まさか、こんなに一月早々にやるとは、
実行力のある人です。びっくり!
しかも、明日は餅つき大会で、またお会いするのにね。

メンバーは四人。
お正月の残り物で、鍋にしましょう、とのこと。
余りものを食べてもらうのだから、
何も持って来なくていいので、六時に来てね、とのこと。
一人より、二人、大勢の方が楽しいでしょう、
一人でもどうせ食べるのだから、手間は同じと。
まだキーウィジャムを渡していないので、
それは持って行きたいと思います。
あと、何か持っていくものは無いかな~。

お正月用に買ったものは、ほとんど整理、
なにか無いかな~、と冷凍庫を覗いたら、
小さいけれど、やりイカがありました。
うん、イカ飯を作る?
小さすぎるかな。
鍋にイカ飯は合わないよね。
でも、一人暮らしの女子ばかりですから、
明日のお昼に食べてもらうのもいいかもね。


干し椎茸、人参、げそを粗みじん切りに。
出し、醤油、味醂、酒、砂糖で米と煮る。


イカの胴に、七分目ほど煮た米を詰め、
爪楊枝で止めます。


生姜、だし汁、醤油、酒、砂糖、味醂で煮ます。
とろ火で20分、裏返してまた20分。


イカがぱんぱんに膨れました。
一つは弾けてしまい、私が食べてしまいました(笑)。
自画自賛ですが、非常に美味しい!


 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
    花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​          ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​
     ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。

    昨日のアクセス数  1147    昨日のランキング  4位
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.09 14:40:15
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(551)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(68)

植物

(48)

料理

(110)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(108)

(2)

野菜

(2)

(15)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(52)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(4)

おうちご飯

(50)

室内の花

(11)

旅行

(3)

外食

(33)

庭の花

(558)

雑感

(5)

ジャム

(2)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

雨のヤマアジサイが… New! イブミオラさん

いつの間にか家が増… New! たくちゃん9000さん

ピンク・ジョイ バラ New! 宮じいさんさん

木々の緑に赤い花 … New! たねまき人さん

種まきダリア、球根… New! dekotan1さん

コメント新着

putimimiya @ Re:ギボウシ( ホスタ )数種。「あさイチ」の無限ナス。(06/27) New! ギボウシ、たくさん集められてるのですね…
いしけい5915 @ Re:ギボウシ( ホスタ )数種。「あさイチ」の無限ナス。(06/27) New! 私のブログにコメントありがとうございま…
melody@ Re:ギボウシ( ホスタ )数種。「あさイチ」の無限ナス。(06/27) New! こんにちは。 我が家もギボウシが咲き始め…
チマミ2403 @ putimimiyaさん へ  こんにちは~  突然変異は無い、と思い…
チマミ2403 @ いしけいさん へ  こんにちは~  庭にコボレでたくさん出…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: