静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2020.11.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​​​
ベゴニアがまだまだ元気です。
でも、今日の主役は、ベゴニアではなくて、
一緒の鉢に、ベゴニアのまわりに植えてある、
リシマキアオーレアです。




このライムグリーンの葉がそれです。
とってもお気に入りで、
地植えにもしてあります。(あ、写真忘れた)



近所の友人Kさんが、里芋を届けてくれました。
小さいのなら、山ほどあるけれど、いる?
と言ってくれましたが、一人暮らしでは、
いくら料理を頑張っても食べきれないので、
これで十分、とお断りしました。


そのときに、一緒に持って来てくれたのが、
この雑貨です。
アルミ缶を切ったり潰したりして、
表面を磨き、白いペンキを塗り、
転写シールを貼ったそうです。
底には小さな穴が開けてあるので、
植物を植えたり、多肉を入れたりでき、
おもに室内用です。


​​ リシマキアオーレアを抜いてきて、
植えてみました。
垂れ下がる植物なので、これからの冬の時期、
どうなるか分かりませんが、いい感じです。
彼女は、器用だし、多趣味だし、それに何でもお上手!
でもね、ジャンルが広すぎて、
先日は、布で作る吊るし雛もやっているのですが、
ウサギとかお地蔵様とかの吊るし雛、
要る?と聞かれたので、断りました。
アハハ(笑)。だって・・・。
人が飾っていたりするのは、可愛いと思いますが、
私がドライフラワーや、ヒンメリを飾っているのは、
もちろん知っているので、
その横に、お地蔵様は、ちょっと合わないかな・・、
と云ったら大笑いしていました。

また長くなりますが、書いちゃいますね。
彼女の亡きご主人様は、造園関係で、
手伝っていた彼女も、庭木とかに詳しいです。
うちの山茶花、樹も伸び、花も大満開で、
葉も茂りゆっさゆっさ、と繊細ではない感じ。
遠く近く眺めては、すっきりさせたいけれど、
どこを切ればちょうど良くなるか、判断が難しい。
なので、来てくれたついでに、聞いてみました。
二人で、ここかな、あそこかな、と眺めます。
自分のよく切れるノコギリとハサミを、取りに帰ります。
いいよ、今度来た時で、と言っても、散歩だから、
と、取りに帰りました。

私が押さえて、彼女が切って、
彼女の的確な判断のお蔭で、素敵な木になりました。
剪定した木もすべて細かくしてくれて、ゴミ袋にいっぱい。
使用前と後の写真を撮り忘れたのが残念ですが、
剪定の仕方によって、暗く茂った木が、
明るく繊細な木に変身して良かったです。
うちの今咲いている菊がいい色だから見て、
と言われて、一緒に彼女の庭に。
素敵な菊を頂いてきました。
庭を行ったり来たりの午前中でした。
12時にはY医院へ行き、
インフルエンザの注射を済ませてきました。


 ​​​​​​​​​​​​​​​​​   ​​​​​花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​       ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​
    ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。
​             昨日のアクセス数   3016
            昨日のランキング順  6 位 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.04 17:02:35
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(551)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(68)

植物

(48)

料理

(110)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(108)

(2)

野菜

(2)

(15)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(52)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(4)

おうちご飯

(49)

室内の花

(11)

旅行

(3)

外食

(33)

庭の花

(554)

雑感

(5)

ジャム

(2)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ビオラの発芽が早い… New! dekotan1さん

アガパンサスの庭&… New! イブミオラさん

【「記録」先週から… New! wakoyan55さん

パクパク食べよう☆ガ… New! smile200876さん

最近の花壇と楽天写… New! さなちゃん02さん

コメント新着

melody@ Re:ユウゼンギクとガザニアの一画。大室公園ネジリバナ。(06/22) New! こんにちは。 こちらは午後から雨が降って…
チマミ2403 @ putimimiyaさん へ New!  こんにちは~  同じ、同じ、と声を大に…
チマミ2403 @ いしけいさん へ New!  こんにちは~  来年に向けて、落ち着い…
チマミ2403 @ melodyさん へ New!  こんにちは~  最近、赤っていいな、と…
putimimiya @ Re:わあ〜、派手な景色、百合と薔薇。不安な気持ち。(06/21) わぁ~、派手な眺めになっちゃいましたね…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: