「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
266166
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
MARA's WORLD
PR
フリーページ
プロフィール
MARA
国際女子マラソン出場を目標に走ってます
フォローする
今後の予定 (主な大会)
10月 全国スポレク陸上
11月 つくばマラソン フル
1月 大阪国際女子マラソン フル
新着記事一覧(全699件)
過去の記事 >
August 11, 2010
日帰り登山 (白馬岳 雪倉岳 朝日岳) その2
テーマ:
山登りは楽しい
カテゴリ:
カテゴリ未分類
(その1に続く)
雪倉岳からは、ガレとザレ場の下り。
こっちも歩くよりは、小刻みに走ったほうが足には良い感じ。
しばらく下ると、またお花畑が広がっていて、花がきれい~
雷鳥の親子にもバッタリ遭遇♪
次に目指すのは、
朝日岳
。
お花畑に見惚れて、何回も何回も立ち止まり、道草タイム。
途中で、赤い服来た高山植物パトロール隊さんが2人。
「蓮華温泉から来て、白馬、雪倉 朝日いって 蓮華温泉戻ります~」
と言うと、 ドヒャア~ という顔されながも、
「気をつけて、がんばってください~」 と、見送っていただきました。
まだこんなに雪が残ってました。 涼しくて快適~。
朝日岳に向かう樹林帯は結構急な登り。
山頂に着いたら ゆっくり昼ランチタイムにしよう~と、先を急ぐ。
朝日岳山頂
午後12時40分到着。
ガスがかかって展望はイマイチでした。。
山頂で休憩しておられた人達と、おしゃべりしながら ここでランチタイム。
いまから、蓮華温泉に行きます~と言ったら またビックリされた。。
午後1時 朝日岳山頂を出発。
前日に降った雨で、泥だらけの所も沢山あって、岩も滑るし、四苦八苦。
途中何回か沢を横切りながら、慎重に歩く。
花園三角点
五輪尾根の下りは結構キツイです。
これでもか~ というほど 木道と階段の連続。。
パーツと目の前に広がったお花畑に しばし癒されました。
白高地沢
工事現場の足場みたいな橋。
下を見ると、怖かった。
ここで水分補給。 水が冷たくて美味しい。
師匠は、この修行の道に少しうんざりした表情だったけど、
なぜか、怖い所にくるとニコニコ顔になったりする。。
長い下りが続き、また上りがあったり、結構足にくる。
林道をてくてく歩き。
小屋はまだか~ と言いながら、朝日岳から3時間ちょい。
ガスがかってきたところで、なんとか無事に
蓮華温泉
に到着。
午後4時10分。
今回は、6年前に登ったコースの逆まわり。
また もう一度、登ることができて嬉しかったです☆
ばんざ~い!!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 August 12, 2010 02:25:58 PM
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: