全264件 (264件中 1-50件目)
マロンとメープル じじばばのうちへうつって早9ヶ月(^-^)v
2009年08月31日
めーぷるクン、ついに、トイレでびゅーを果たしましたでましたでました、イ~うんちくん。 今までも、10回に1回か・・・・、それくらいの頻度ではありますが、「おまるでうんち」にチャレンジしていましたが、なにせ、おまるで遊ぶやら、逃げるやら・・・・・、なので、本日は、逃げ防止、も兼ねてトイレに座らせることとなったのでした。 やや便秘気味で、立ったまま、渋い顔をしながらなくので、トイレへ連れて行くと・・・・・・・。 しばらくして・・・・・・しぶぅぅい顔、だんだん、赤くなる赤くなる。<スポポーーン!!>と、なかなかの勢いで、お出ましになったのでした。 やっぱりトイレで出るとすっきり気持ちよさそうかーさんにとっても、後始末が楽だしねぇ 「らくぅに育児」=「楽しく育児」をめざす、私にとっては、「トイレでうんち」は、ホント、楽(らく)でいいんだよなぁ・・・・・。 ま、まずは、8回に1回、からいきますか
2009年02月23日
本日の
2009年02月20日
「すべららい、するぅ」(「すべり台、する」)というから、公園まできたのに、はとぽっぽを追いかけるのに夢中になって、ちっともすべり台しなかった2人。やたら、鳥が大好き。今日は、パークロードをたくさんお散歩しました。 動く「ちょるる」にも出会っちゃた一日でした
2009年02月19日
自転車、ドライブデビュー。家の前の道路で沢山練習をこなし、今日、初めて公道(?)デビューを果たしたまろんでした。
2009年02月18日
He likes helping his mam.
2009年01月30日
2009年01月23日
He likes playing with NENDO.
2009年01月22日
At the ear clinic
2009年01月16日
2008年12月19日
I strongly declare to start writing my blog.Such a long time no write it and no see everyone.How are you doing?I think I'm diong well.Now I've been in a difficult condition about myself honestly,but try to get better.living with indipendently I will start writing my blog from now on.....ってなわけで、お久しぶりです。みなさん。またブログを書き始めましょうかね、ボチボチ・・・。大きく成長した、子ども達の姿、マロンとメープルの日々の生活、お楽しみください。とりあえず、明日から
2008年09月18日
5月3日 せっかく実家に帰ってきたんだし、 もいいし、海に行きたいなぁ。 ということで、 じぃじが釣りに行くというので、 一緒に海に行ってきました。 人間が泳ぐにはまだチョット冷たいけれど、 バニ達にはちょぉどイイ Nago_9 posted by (C)big_marront こぉんなキレイで広い海。 みんなしっかり泳ぐんだぁ!! と、叫んでみても・・・・・・。 気持ちよさそうに水で遊ぶのは、 セタくんと仔バニだけ Nago_11 posted by (C)big_marronNago_1 posted by (C)big_marronNago_7 posted by (C)big_marronNago_10 posted by (C)big_marronNago_8 posted by (C)big_marronNago_6 posted by (C)big_marron あねさん方2人は、どんなに暑くても、 ちっとも海に入ろうとしません。 姉バニなんか、ベロうらがえっちゃっうくらいハァハァいってんのに、 ぜっったい、足先さえも入りません。 Nago_4 posted by (C)big_marronこぉんな気持ちイイのに、ねぇ?
2008年05月04日
久々登場、めーぷるくん。 (生後1ヶ月) ↑ こんな だったのに、 いつの間にか、 こんな哀愁ある(?)後姿を、披露するまでになりました しかも、足もとをよぉぉく見て下さい。 お靴なんか履いてみて、いっちょまえ!な(つかまり)立ち姿。 「どう?ボクチンの後姿、キマッてる?」 今日は初のお靴を履いて、 初の川遊びです。 厳密に言うと、 生後2ヶ月半頃から、川に連れてこられては いたのですが、 「遊びに来た」のは初めて、なのです。 せっかく川に来たのに、 こんなふうに、河原で遊んでいるだけでは、オモシロクない。。。 これまた、初体験。 お水にタッチしてみました。 いや、させられました?
2008年04月29日
お久しぶりです大変長らく留守にしておりました。 が、 戻ってまいりました あまりに長いことブログを書いていなかったので、 使い方をやや忘れております。 久々の更新にあたって何がめんどくさかったって、 ジャンク書き込みを削除するのが大変だった さてさて、 大して考えるマもなく4月から始まった 仕事ですが、 1ヶ月の研修もあと2日を残すところとなり、 ライセンス取得のための試験も好成績で無事終わり、 たぶん、4月に入って、一番心穏やかな週末を過ごしております。 本業となるはずだった、農業は、残念なことに タマにしかできなくなってしまいましたが、 植物たちはそれなりに、順調に成長しております。 久々のブログ更新は、 子ども達のことでもなく、 バニ娘たちのことでもなく、 初収穫のほうれん草のおいしさに感動したので、 その画像からです 食べれそうになって頃仕事が始まってしまい、しばらく放っておいたので、 だいぶ成長していましたが、 なんと、ゼンゼンかたくない!! それどころか、すんごくヤワラカくて、甘くてオイシイ 無農薬、自家栽培のほうれん草がこんなにおいしいとは!! ハマリますね~
2008年04月27日
うふふふふのうふふのふ喜びのあまり、笑いがとまりません。 そのわけは・・・・・。 坊主たち、ただいま、2人同時にお昼寝しているのです。 うれしいうっれしい自由時間~何年ぶりでしょう?こんな自由な気分になれるのは・・・・・いや、めーぷるが生まれてから、まだ半年だから、何年ぶりもへったくれもないのですが。でも、それくらい久々の開放感ですわ だって、最近のまろんはちっともお昼寝をしないのです。どんなにお外で遊ばせても、しないのです。それに付き合った母が疲れきって寝てしまっても、しないのです。 最近、お母さん友達にその話をすると、「あ、じゃぁ、ぐずらないんだぁ?」と言われますが、とんでもないっ!!眠たくて、あくびして、グスッってグズッて、グズリまくっても、フトンに連れて行くと、泣き叫んで寝たがらないのです唯一、車の中なら寝ます。 だから、 家で、お布団の上でお昼寝をする、 なんて、いつぶりでしょう 今日のまろんは、朝起きた時から、目がはれぼったく、なんとなくいつもよりパワーがないかんじ。熱はギリギリないようだけれど、あまりしつこく外に出たからないし、ちょっと調子がイマイチなのかな?という様子でした。だから、いつもだったら、午後の外遊びをさせるところを、今日はムリヤリにでもお昼寝をさせたわけです。 でも、寝付くまでは、あくびをしながらも、ギャーギャー泣き叫んでいましたけどね ま、まろんにとっても、母にとっても、たまにはこういう日もなきゃね とりあえず、寝顔。
2008年01月31日
6ヶ月と1週間をむかえた、めーぷるくん。約1ヶ月前には、離乳食も開始し、そういえば、ちょうど1ヶ月前、寝返りも完成しましたまろんの時は、ハイハイするまで寝返りをしなかったので、母としては、ただねっ転がっているだけの赤ちゃんが、寝返りをするなんて、新鮮~ カンドー 支えてもらいながら、ピョコピョコ立ったりしゃがんだりする足の力もすごいし 、握る力もすごい!なんだか、腹筋運動みたいなこともするし、逆に、うつぶせのまま、オシリを持ち上げて もじょもじょ移動します。ま、そのうちもがいて泣き出して、抱き上げると、顔中、ヨダレと鼻水と涙で、ぐちょぐちょベトベトなんてことも多々ありますけどねでも、日々、「そんなことができるようになったのかっ!!」ということの連続です。 例えば・・・・。寝かせておいたベッドの上から、起きたような気配・・・。なんか、ゴキゲンな声が聞こえるぞ~?と、ベッドを見ると・・・・・。にょきっ !とのぞいているアタマ。 「えへっ」 うつ伏せで、こんなにアタマを持ち上げれるなんて こんなこともできちゃいます。 子どもの成長に、親はすぐにはついていけません。寝返りをすることを忘れて、いつものように座椅子に寝かせておいたら・・・・。ゴロン。体をひねったら、座椅子から落ちて、顔面から落下 そこへ、すかさず、まろんが直行助けてくれるのかと思いきや、 すかさず、後ろアタマを ペチン!!あららぁ~「世の中そんなに甘くない」を0歳児にして、体験するめーぷるくんでした
2008年01月22日
我が家周辺は、こんなに雪だらけだったので、初めてバスを使い、街中のお友達の家へ遊びに行きました。 そして、お友達の自転車を借り、ちゃりんこライダーデビューを果たしました。 結構ビビリなまろん。イスに乗るのを嫌がり、泣くかとも思いましたが、意外と平気。それでも緊張するのか、行きは、まっすぐ前を見据え、終始無言でした。でも、帰りは、キョロキョロしながら、「れっつごーーー!」なんて叫んだりしてかなり楽しんでいました。 さてさて、当然まろんにとって、ちゃりんこライダーは初めてなのですが、母にとっても、すごい久しぶり。5~6年ぶりでしょうか。だから最初は、子どもをくっつけてこげるかどうか、ドキドキでした。でも、子どもを乗っけて走ることが、こんなに楽しいとはこれは、ハマリますねぇ。私も、専用ちゃりが欲しくなりました
2008年01月21日
朝から降り続ける雪。ずんずん積もっていきます。天気予報を全くチェックしていなかったので、こんなに降って、積もるなんて、全くの予想外でした。 まろんは、朝起きて雪を見るなり、「おんも!!」私の顔を見ながら「おんもっっ!!」 遊びたいのは分かるけど、 まずは、パジャマを着替えましょう・・・・・。 我が家は、みんな雪を見ると遊びたくなってしまうのです。 そんなわけで、今日も行ってきました、公園に。こんな雪の中、遊びに来る人はいないだろうねぇ・・・・・。と言いながら。道は大丈夫なのだろうか?と、一抹の不安を抱えながら。 まさか、今シーズン中に、再びこんなに積もることがあると思っていなかったので、ソリを買っていませんでしたダンボールとビニールシートの即席ソリで遊びます。 朝ごはん前に、ひとしきり お外で遊んだまろんは、道中眠ってしまい(10分くらい)、ついたときはまだ眠たくて、ややテンション下がり気味でも、まろんにそり遊びをさせたい親は、そんなことはお構いなしです 仏頂面のまろん。引っ張れば引っ張るほど下がるテンション。ついには・・・・、 そして嫌がってもがくもんだからおもいっきり顔面から転がりました。 ま、そんなこともありぃの、でしたが、誰もいない雪の中で、思う存分遊んだ後は、あたたかい飲み物でひとやすみです。 ところで、雪がたくさん積もると、雪の上に寝っころがったり、ヒトガタを作りたくなるのは私だけでしょうか?snow on Sunday_14 posted by (C)big_marron ひとしきり遊んで、フトわれに返ると、服はビチャビチャ、中まで滲みて、なんだかとっても寒いじゃありませんか。今度、こういう時があったら、スキーウエアを着よう、と心に決めました。 帰ってからこたつで爆睡だったのは言うまでもありません。でも、まろんはそんな私の横で、全く寝ず、遊んでいました。おそるべし!!まろんの体力です。
2008年01月20日
今日の雪遊びの様子です。 張り切って!妹バニsnow on Sunday_1 posted by (C)big_marronまろん&姉バニsnow on Sunday_2 posted by (C)big_marronびちょびちょ姉バニsnow on Sunday_3 posted by (C)big_marron「いやっほぉい!」 妹バニsnow on Sunday_4 posted by (C)big_marron寒いの大好き!妹バニsnow on Sunday_5 posted by (C)big_marron元気いっぱい仔バニsnow on Sunday_6 posted by (C)big_marron私も、走るぞぉ!snow on Sunday_7 posted by (C)big_marronおすまし妹バニsnow on Sunday_8 posted by (C)big_marron姉バニも絶好調!snow on Sunday_9 posted by (C)big_marron満足♪ の仔バニ(後ろ)、妹バニ(手前)snow on Sunday_10 posted by (C)big_marron「寒さなんてぜんぜぇん感じないっ!」 仔バニsnow on Sunday_11 posted by (C)big_marron「あたいのボールよ♪」 妹バニsnow on Sunday_12 posted by (C)big_marron雪の中でも、お決まりスタイル の仔バニsnow on Sunday_13 posted by (C)big_marron
2008年01月20日
寒い週末になりました。でも、そういう時、一番元気なのは・・・・我が家のムスメ達です。 Saturday Lunch_1 posted by (C)big_marron お天気も、曇っていたので、寒々しぃ感じではありましたが、 おにぎりを持って、みんなで公園に遊びに行きました。 最近、週中は遊びにこれないので、 1週間ぶりの広い場所に、みんな大喜び 姉バニ、駆ける Saturday Lunch_2 posted by (C)big_marron 妹バニ(左)も仔バニ(右)も駆ける Saturday Lunch_3 posted by (C)big_marron 最近、さらに体力がついて、 元気いっぱいなまろんも、ベビーカーを無心に押しまくるSaturday Lunch_5 posted by (C)big_marron 車輪がひっかかって、動かないから、 手を貸そうとすると、 「め~ぇぇっ!!」 といって拒否しますよ。 とにかく、なんでも自分でやってみたい息子です。 (ちなみにこの時は、めーぷるはベビーカーに乗ってません) 上の方まで歩いて、 しっかり運動した後は お昼ごはんのおにぎりを食べ、 Saturday Lunch_7 posted by (C)big_marron さむぅといいながらも、 なんだかんだ、3時間近く遊びました。 Saturday Lunch_8 posted by (C)big_marron
2008年01月20日
再び、いまさら・・・・、なお正月の様子です。31日に雪が降り始め、丸2日、全くやむこともなく降り続けました。おかげで、大掃除はできない。親戚のうちに行くにも、帰れるかどうかビクビク・・・。年始は家に閉じ込められてしまうかと思ってしまいましたよ。そんな、雪のお正月の様子を写真でご覧下さい。 長野に住んでいた時以来の雪かき。雪が重いからやりにくいけれど、こまめにやらなくていいので、長野の時よりラクだね~ まろんはおおはしゃぎ。 ♪犬は喜び庭かけまわり♪ まろんも喜び庭かけまわる。 そして、♪ 猫は こたつで ♪・・・・・・・と思いきや、 みんなのテンションにつられて、お外をお散歩 正月3日は、青空ピカリン 遊びに来てくれたいとこ達と、雪遊びをしました。
2008年01月20日
今さらお正月の様子って・・・・・というカンジですが。 お正月気分が抜けていないわけではありません・・・・・。ひさびさのブログ更新、たまったネタの何から書こう?と思って写真を探していたら、お正月に撮りまくった写真を、載せたくなったのです。 そんなワケで、お正月の様子、その1 まずは、我が家のお雑煮の写真から。 今年の年末年始は実家に帰らなかったので、初めて1から自分でお雑煮を作りました。我が家のは、私の母の実家が岩手なので 「岩手式お雑煮」 干ししいたけでだしをとり、にんじん、ごぼう、大根、鶏肉、セリがないので三つ葉、最後にいくら乗せ。もちは、四角もち。 さて、こちらは、三が日に夫の親戚が来てくれて作ってくれたお雑煮。「広島式お雑煮」 かつお節でだしをとり、白菜、金時にんじん、大根、ブリ、ゆずで香りをつけて、三つ葉 。 フツウは牡蠣が入るけど、こちらのうちでは入れないそうです。もちは、丸もち。 お雑煮って、地域によって全く違うから興味深いですよね~。同じ地域でも、家によってまた違うだろうし。 結婚すると、自分のうちと違ったお雑煮が食べれるからウレシイのです (だからって、何回も結婚するわけにはいきませんがね) 皆さんのところのお雑煮はどんなお雑煮ですか? お正月の様子、その2につづく はず
2008年01月17日
明けまして、おめでとうゴザイマス ブログをご覧頂いている皆々様、本年もどうぞよろしくお願いします m(__)m いやぁ、本日やっと年賀状を投函しましたよ。おそっ!!遠方の方には、到着はきっと今週後半になることでしょう。 だって、作り終えたのは4日でしたもの。これでやっと、今年が始まる、って感じです。
2008年01月06日
母は、まだ鼻水と咳が続いております。 昨夜も、鼻が詰まるのと、咳がでるのでなかなか寝付けませんでした。それなのに、あぁ、それなのに、今朝はこんな時間からblog書いちゃったりしてます。書き始める前は、洗濯物の山をたたんじゃったり、と家事を1つ済ませちゃったりしてます。だって、5時過ぎに起きたんですもんいえ、起きるハメになってしまった、といった方が適当です いま、やっと7時前ですが、まだお外は薄暗いです。(こんな時間でもまだこんなに暗いんだぁ) 早起きのその訳は・・・・・。めーぷる君です。 昨日も、4時頃から、トツゼン機嫌がよくて参ったけれど、今日は、5時くらいから、今度は、あまり機嫌がよくなくグズグズビービー 添い乳で授乳しようとしても、ムズムズ言うので、 抱っこをしておっぱいをくわえさせること、15分、ちょっと落ち着いてきたかなぁ、と寝かせ、 、豆電も消して、今からひと寝入りしちゃったら、起きれるかなぁ、どうかなぁ・・・ ・・・・・・・・・・・・ブビビビビリッめーぷるのオシリから軽やかに聞こえた音。 おうっ この音は、まぎれもなく、中身つき う~ん、5時半前、起きるまで後1時間くらいだし、このまま無視して寝ちゃおうか・・・・・、なんて思っていたら、めーぷるの背中、なんとなく濡れてません?おむつ付近に、指を突っ込むと、にゅるっうわっもれてる。こりゃダメだってなわけで、起きるハメになってしまいました。 その後、めーぷる君はスッキリして、しばらくご機嫌にはしゃいだ後、眠っております。い~ねぇ、キミは寝れて 母は、確実に、本日昼寝コースですな。あ~ねむっ
2007年12月19日
長かった、一週間。ワタシにとっても、まろんにとっても・・・・・。始まりは、1週間前、水曜夕方発覚した、まろんの発熱。木・金・土、と3日間39℃台でした。久々です、こんなに長く続いたのは・・・・。いや、初めてかもしれませんねぇ。保育園に通い始めた時でも、これほど39℃台が続いたことはなかったような気がします。 それでも、今回は39℃を過ぎても、あまりグッタリせず、介抱するものとしては、 「オイオイそんなに動いて大丈夫なのか?」ということも、しばしばでした。 最初の1日半くらいは、熱がどこまで上がるのか、ハラハラ、心配で心配で、 (具合が悪いんだから、寝ておきなさい、なんてまだ通じないので) なるべく動かないように、アンパンマン見せたり、絵本を読んであげたり、水分もちゃんと取れるように、気を使ったり・・・・・。でもねぇ、いくら、心配でも、さすがに2,3日過ぎると、私も、まろんも、家の中にこもりっきりなのに嫌気が差してくるのですまろんは、勝手に玄関から出ようとする。(39℃あるのに!)↓ 母は阻止をする。↓まろんぐずる。↓母、イライラする。 とか、 まろん、あまり動かない生活が続くので、熱があるけどスンナリ昼寝しない。↓母、なだめたりすかしたり・・・寝させようとする。↓まろん寝たくなくて、ぐずる。↓母、「寝なきゃ、熱下がらないでしょ!」と怒る。(怒ったってしょうがないんですけどね) 今回のまろんの看病では、今までに感じたことがなかった、初めての感情を意識しましたよ。心配しながら、イライラするというね。まろんがすぐグズルから、家事も進まない、隣の部屋に行くのも、トイレに行くのもままならない。テレビもアンパンマンしか見れない(苦笑)。なんでもかんでも、べたべたグズグズ。 しまいには、うっとぉしくなっちゃうのです 心配しながら、ストレスがたまる、という、なんとも言い難い状況でした。まだまだ、母として未熟者、というところでしょうか 幸いなことに、週末が来たので、夫に子どもたちを見てもらって、数時間の畑シゴトで、ストレス発散ができました。 でも、今思えば、ストレスもたまるケド、発散もできるといった状況は、自分が元気だからこそ、ありえた状況で、この後、週明け月曜日はさらに、サイアクな状況が待ち受けているのでした。 日曜日くらいから、喉にイガイガを感じ、夜には頭痛。月曜日は、頭の前から後ろまでガンガンがんがん熱が出ないだけましだったけれど、熱でなくても、あんなに頭が痛くなるものなのか年とともに、確実にダメージが大きくなってきている気がします まろんは、熱は下がったけれど、鼻水と咳で、ご機嫌もイマイチでグズリっぽい。めーぷるは、前の夜ちょっと熱が上がり、咳が出始め、鼻水もたまり始めちょっと苦しそう。 自分が具合悪いときに、具合の悪い子ども2人の世話もしなければいけないのがこんなに大変とはよくよく考えてみれば、風邪を引いて体調の悪さがピークの時に1人で丸1日、子ども2人の面倒を見るのは初めてでした。妊娠中は、大変だったとはいえ、めーぷるはまだお腹の中だったし。 まろんも、まだ今ほどパワフルでなかったし。とにかく、授乳と、おむつ交換で精一杯。後は、寝るか、いろいろやらかすまろんを怒鳴るか^_^;。泣くに泣けない状況、とは正にこのことでした というか、昨日のことなのに、あまり覚えていません。 覚えているのは、朝遅く起きたので、ご飯が ブランチ1食だったので、まろんがおなかをすかして、夕飯をたくさん食べたことだけです^_^; ココロの声 「ひもじい思いをさせてごめんよぉ、まろん」 そして、今朝は、まだ体調がイマイチにもかかわらず、午前4時~5時まで、なぜか、めーぷるがご機嫌でしゃべりまくっていたことによる寝不足で、起きたのは、 お昼前 ^_^;気づけば、寝室のいたるところにシールが張られ、ティッシュペーパーが散乱し、 ↑(もちろん、両方まろんの仕業) まろんもめーぷるも、おしっこ、う〇こまみれついでに、めーぷるの顔は、鼻水とヨダレまみれ 起きた早々、ぎょえぇぇぇ でした それにしても、体調が回復しだして、家の中に目が向くようになると、荒れ果ててるコトといったら!!ゴミ → 山盛りホコリ → ダンゴ状フトン → 夏だったら、カビてそうなほど湿っぽい 庭 → ワンコのう〇ちだらけ ヤレヤレでしたわ~ そんな1週間ではありましたが、まろんも、今日の午後は、1週間ぶりにお外で少し遊び、嬉しそうでした。子どもの笑顔を見れることは、幸せなことだ、と実感した一時でした。 それにしても、めーぷるは強い熱も少し上がっただけだったし・・・・。 というか、赤ちゃんの風邪は、2歳児よりラクなのかも、 という実感でした。(高熱の心配がなければ、ですが) だって、熱があっても、ゼッタイ動き回らないんですもんね。 それにしても、気づけば、いつの間にか クリスマスまで、あと数日じゃん という日付に なってしまっているのはイタイ 先週後半から、日付も記憶もぶっ飛んでますよ
2007年12月18日
まろん、本日で、2歳と、8日ですおめでとぉぉぉ 忘れていたわけではありません。ただ、blogアップできなかっただけです 手作りピザでお祝い したのは、誕生日当日ではなく、翌日でしたが・・・・・。 誕生日当日は、まろんは一日保育園に入れられ、いえいえ、保育園で、たくさんのお友達と遊ぶ、という楽しい一日を過ごし、晩ご飯は、何も材料がないのであるもので作ったチャーハン、という 一日でしただって、母は、一日出歩いて疲れていたノデス。 ケーキも、クリスマスに予約をしてあるので、なし。だって、ひと月に大きいケーキを2回も食べたら母が太るっ!!これは深刻よっ 譲れないわっやっぱり、12月生まれのお祝いは、クリスマスと一緒になっちゃう運命なんでしょうか? そういえば、マトモに誕生日プレゼントも準備してなかったイカンイカン ま、こんな、らしくない 誕生日は今年限りってことで、来年からはちゃんとします、ハイ・・・・。 さてさて、2歳になったまろんは少しだけお兄ちゃんぽくなって、めーぷるを座椅子に座らせていても、ワルサをせず、それどころか、 こんなふうに本を持ってきて読んで(見せて?)あげたりすることもしばしばです。 2歳になる少し前から、仕込んだワザも、2歳になったその日に完成しました「何歳ですか?」 まろん 「いぇーぃ」 ・・・・・なぜか、言うコトバは「いぇーぃ」 なんですけどね指はそれなりにできるようになりました。 おしゃべりは、まだまだで「かーか(かぁさん)、〇☆※д$РЮФ◇・・・・ったぁ」ってな感じで、なに言ってんだか分かりませんが。でも、なんだか一生懸命、いろんなことをしゃべくっています。 2歳を前にした辺りから、まろんの怪獣っぷりは、ますますパワーアップで、はっきり言って、同じくらいの子どもがいるおうち以外はお邪魔できません しかも、泣かせっ子、という地位を確立し、同い年の子と遊ぶ時は目が離せませんいやぁ、こんな気が強かったっけ?誰に似たの?夫の叔母さんの「 Kくん(夫の名前) はこんなじゃなかったわぁ」というコトバが、頭の中をこだまします まろんより年齢が下の子と遊ぶときはもっと目が離せません。なぜかって、ちいさな子に、その全体重をかけて、『おさえ込み!(さしずめ横四方固め、もしくは、縦四方固め)』をかけるからです『つっぱり』をくらわす時もあるし その存在は、まさに、エネルギーのカタマリですわ そんなまろんも、今週は水曜午後から熱を出し、いつものパワーの30%~40%。 今日の夕方からさがり始めたので、明日にはよくなっていることでしょう。 1歳を過ぎてからの1年間は、それまで以上に、日々の成長が著しくて、毎日が、発見と驚きと喜び、の連続でした。 (ま、イライラの頻度も日々増えるけど) 毎日楽しい、笑いと幸せに満ち溢れた(たまに怒りもみちあふれるケド) 生活をくれた、息子達の存在に感謝感謝です。 早いようで短い1年間。この1年も、じっくり、ゆったり、しっかり、子どもに向かい合って生きたいものです ~提言 ~前々から考えてはいたのですが、まろんも、だいぶ顔つきがハッキリしてきて、個人を特定できるようになってきたので、2歳を節目に、正面顔写真は載せないようにします。(できるだけ)こんなご時世ですしね。
2007年12月15日
どぅも最近、一段と重たくなった。うつぶせにさせると、こんな風に顔をしっかり持ち上げるようになった。 顔つきがハッキリしてきた。すごいよくしゃべるようになった。私を見つけると、満面の笑みで笑うようになった。 気づけば、授乳間隔も4,5時間あくようになった。仰向けに寝せていると、一生懸命突っ張って、寝返りを打ちそうになる。足の力が、ますます強くなって、縦抱っこをするとピョンコピョンコすごい勢いで跳ねまくるようになった。 と・・・・・、それもそのはず。気づけば、 めーぷる君は、今日で5ヶ月になったのでしたそういえば、blogに書けなかったけれど、先月、無事4ヶ月検診も済ませていたのでした。 もう1ヶ月もすれば、半年ですよ!?信じられません二人目の成長は、本当に、一人目以上にアッという間です。だから、というわけでもないけれど、いろんな、成長の証をついつい見落としてしまいがちにそんな、ついその存在を見落とされそうな、めーぷる君、最近はある方法で、存在を存分にアピールしております。何かというと・・・・・・ おなら ちょー!!!クサイんです!!!!乳児のこんなクサイおならアリってくらいバニ娘達並みです(ワンコ飼いの人ならわかるハズ^_^;) でも、実は、そんな笑ってられない事態で、彼は、最近、便秘気味なのです先日は、たぶん4日くらい出なくて、さすがに心配しました。まろんの時は、便秘なんて一回もなったことがなかったので、二人目だけれど、初めてのコト。心配になってしまいます。綿棒でつつけばいい、って聞くけれど、やり方もよく分からず・・・・。明日出なかったら、病院か!?なんて思っていたら、4日目にでました。これまた、乳児とは思えない、ちょーー!!クサイうんちがたっっっぷりと。ヨカッタヨカッタ 原因は・・・・・。連れ歩き過ぎでしょうか?外出が多いと、カラダの緊張状態 が続いたり、落ち着かなくて、出なくなってしまうのでしょうか? というのも、水曜からまろんが熱を出したので、ずっと家にいたら、昨日今日は、毎日ちゃんと出ました。 でもねぇ、まろんが元気な時は、一日中家に居る、なんてチョット無理ですからねぇ。「トイレでうんち」をぼちぼち始めようかしら?まろんは5ヶ月と19日で始めたみたいだし・・・・。(ま、たぶん無理ですがね・・・・) ついつい、見落としそうにはなるけれど子どもの成長をじっくり見れるのは、本当にウレシイことです 大きくなって、まろんと遊ぶ姿が、はやく見たいもんです
2007年12月15日
最近、なかなかblogを書く時間がとれず、なかなか、他の方たちのblogも訪問できておりませんが、ご容赦くださいm(__)m別に、すごい忙しくて・・・、というわけでもないのですが、時間ができると、つい、撮りだめてあるTV番組を見ちゃったり、PCひらいても、ネットサーフして終わっちゃたり、昨日なんか、夜子どもたちが早く寝てすごい時間があったのに、お酒飲んだら酔っ払っちゃって、アタマがまわんないだか、グルグルまわりすぎるだかで、ちっとも文章書くモードになりませんでした^_^; さて、ひさびさの更新は、まずは、我が家のバニ娘の姿で笑ってください。 ある日のあたたかい日、窓を開けて掃除をしていた時のこと。台所で掃除機をかけていて、フト隣の部屋になにやら気配を感じ、のぞくと・・・・。ちゃっかり pearl_1 posted by (C)big_marron カメラを構えながら、 私「何勝手に入ってそんなところに座ってんのぉぉ~」 pearl_2 posted by (C)big_marron妹バニ 「え??何かおっしゃいましたかね?」 妹バニ 「あ~、コラ快適ですわ」pearl_3 posted by (C)big_marron
2007年12月15日
【振り返り日記】実家に帰った先週末、子どももワンコも楽しめて、大人もリフレッシュできるところに行きたいねぇ・・・・。ということで、向かった先は海 お天気がとてもよい日だったので、冬だけれど、絶好の「海日和」。でも、チョット、いや、かなり風が強かったけれど。 風が強いので、めーぷる君は、母の背中で防風防寒、しっかりガード!です。 さぁ、みんなで海岸のお散歩に出発です。 セタくんも、棒を拾ってきては、くわえて、バリバリ噛んで・・・・。棒拾い&噛み砕きにいそしんでおります。 まろんには、ちょっとしたハプニングも。ハプニングその1。 バニ達に吹っ飛ばされて、浜辺で見事にスッコロリン。「め~!めぇ~っ!!」(「だめ」の「め」)と、怒りながら背筋運動のように反ってなく姿に、親はビデオをまわすやら、カメラをかまえるやら、で誰も助けません^_^; ハプニングその2「ちゃい!ちゃいっ!!」(くちゃい)と得意げに何かを持ってくる・・・・。手元をみると、どこぞで拾った半乾きのウ〇チではありませんか!!あわてて、お父さんに手を洗ってもらうも いやだぁぁ!!と、大泣き。 まろんにとっては、海は久しぶりですからね 瀬戸内なので、冬とはいえ、とても穏やかな海でした。
2007年12月06日
本日は朝から、イライラ度MAX久しぶりに、「1人になりたいオーラ」むんむんで、めーぷるを背中におんぶして泣かせないようにしていても、重たくてイライラまろんが、何か1つ行動を起こすと、イライラ朝から怒鳴りちらしてばっかりですわ 原因がよく分からないだけに 、対処の仕様がなくて困ります。 昨日の疲れが残っているのか、それとも、朝10時半くらいまで寝てしまったから、家事がたまっているのに、思うように進まないからなのか・・・・。部屋が汚いからなのか、洗濯洗剤がきれて、洗濯ができないからなのか。寝坊のせいで朝ゴミを出すことができなかったからなのか。朝寝坊の原因→めーぷる君が朝5時くらいからご機嫌で、7時過ぎにやっと寝て、その後、私もまた寝てしまった、その朝のリズムの狂いがムカつくのか・・・・・。 こういう時は、何をしてもダメ。とりあえず、ゆっくりティーでもくゆらせながら、ホックリしたいけど、まろんとめーぷるがいるから、そうもいかず。 寒いし、昨夜の冷え込みで、二人ともハナタレ小僧になってしまったから外へ放り出しとくわけにも行かず・・・・。 しょうがない。こういうときの奥の手は、まろんテレビに釘づけの術『ひたすらアンパンマンを見せる』テレビ釘づけはよくないんですけどねぇ。でも、些細なことに怒鳴り散らすよりましでしょう、ってことで・・・。 その間、ちょっとパソコンいじったり、 香りのいいお茶を飲んだりしたら、ちょっとよくなりました。そのうち、まろんもめーぷるもお昼寝をしだしたので、こうやってブログも更新し、だいぶ気が晴れてきましたまろんが起きたら、優しくしてあげよぅっと さて、めーぷるが一足先に起きたので、今から授乳です。録りだめしてあるテレビでも見ながら、授乳しようかな。
2007年12月05日
≪本日3つめの更新です≫最近ハマっているものそれは、手作りパンです。 パン教室に行くようになって、だんだん要領が分かってくるにしたがって・・・・・。手作りパンのおいしさを知ってしまうと やめられません、パン作り。 先週末からの崩れた調子のせいか、体も気分もダラダラ、ダルダル気味。そんな負の気を絶つべく、やる気を奮い起こすべく、今日も行ってきました、パン教室子育てサークルと、個人パン教室のコラボ企画なので、もちろん子連れでOK 今日のメニューは、菓子パンとピザ内弁慶まろんも、パン教室参加3回目にして、やっと、我が家のようにリラックスして遊ぶことができるようになりました。ってか、リラックスしすぎ!?到着するなり、部屋へ駆け込み、勝手知ったる他人の家、おもちゃ箱からおもちゃを取り出し遊び始めます。 子どもの相手をしながら、パンを作りながら・・・・ パンを焼き始めると、いい香りが部屋中に漂います。おなかも、鳴りだします。 その香りにつられて、子どもたちもパンに飛びつきますう~ん、シアワセそのもの おなかもちょっと落ち着くと、子ども達も参加しだします。今日は、子どものシゴトにピッタリの、ピザのトッピングのせができました。 手作りピザも絶品 さぁ、これでまたモチベーションあっぷアップ です。今度は、うちで挑戦です
2007年12月04日
≪本日2つ目の日記≫先週の振り返り日記 更新中です。 化学物質のダメージをマトモに受けた日ではありましたが、たまたま知った、地元の子育支援ひろば「きら☆キラ」で行われたベビーマッサージの講習会に行ってきました。 ベビーマッサージは、まろんが生まれた時から興味がありましたが、なかなか気軽に参加できる機会がなかったので、今回は、母にとっても、もちろんめーぷるにとっても初体験ですひろばのスタッフが上の子達を見てくれる、というので、まろんも一緒に行きました。 こんな感じで講習会ははじまりました。参加した赤ちゃんの月齢は、下は2ヶ月くらいから上は7,8ヶ月くらいまで。 めーぷるもいつになくにぎやかな雰囲気に・・・・・ 前日会った同級生のベビーも一緒に、 ベビーマッサージにも、イロイロ種類があるようで、今回のは、間接をやわらかくすることを目的としたマッサージ、ということでした。マッサージオイルといえば、いろいろありますが、 あまり高くないものを使って、続けることが大事、ということで、 今回使用したマッサージオイルは 純正 太白胡麻油 340g なでなで、ツルツル・・・・めーぷるくんもご機嫌です。 その間、まろんは、というと、雰囲気に圧倒されてか、母のそばを離れず、そのうち、おもむろにオイルの入ったお皿に手を突っ込み、手伝ってくれました^_^; 数少ない、めーぷるくん主役のイベント。今まで、なかなか、めーぷるとゆっくり過ごす時間もでなかったので、ある意味、とても新鮮でした。これからは、まろんのお昼寝時を見計らって、ベビーマッサージをしてあげようかな・・・・・。
2007年12月04日
思わぬダメージを受けた先週の帰省でしたが、久々にゆっくり帰った地元。産後4ヶ月も過ぎ、体も思うように動けるようになってきたので、 いろんなことをしました。 まずは、今年ママになった高校時代からの友達とお互い母親になっての、初めての子連れ再会同級生の子供同士が、同じ年。これから、会うのがますます楽しみになりますめーぷる4ヶ月、まーちゃん2ヶ月。年明けには、高校時代仲良し3人組の、もう1人が帰ってくるので、彼女の双子のベビーも一緒にワイワイパーティーの予定高校生だった私たちが、母親になっているなんて・・・・・、時代の流れを感じるなぁ・・・・・(遠い目)
2007年12月04日
先週は、夫が3泊4日で出張でした。ちょっと前、夫の2泊3日の出張中、1人で、人間の子ども2人、犬3匹、ねこ1匹、の面倒をみたら、グッタリだったので、今回は、迷うことなく実家に甘えることにしました。 しかぁし!実家の中は、注意報を発令しなければいけない空気が漂っていたのでした。なんの「注意報」かって・・・・。それは、化学物質 というヤツです。 実家の中は、2ヶ月前に張り替えた壁紙の接着剤から発せられる『化学物質』が漂っていたのでありました。 漂っていたのは知っていたんです。でも、だいぶ薄まってきたから大丈夫だと、なんの警戒もしてませんでした。 しかも、よりによって、 化学物質が一番抜けていない部屋で寝てしまったのです。 この部屋は、かなりヤバイ 警報を発令したっておかしくない、 いや、今思えば、避難警報に値するかも そんな部屋だったのに・・・・・。 でも、今までそういう類のものにアレルギー反応を示したことは 一度もなかったから、 まさか、自分がやられるなんて、思いもしませんでした 実家に到着し、一晩寝て、次の朝、 ちょこっと体がだるかった。 でも、単なる疲れかと思っていました。 二晩目、 この部屋は締め切ると接着剤クサイなぁ・・・・・、 と悠長なことを思いながら、寝て、 起きた次の朝。 後頭部をはしる、ピキーンピキーンというヘンな痛み。 体にも筋肉痛と間接痛が合わさったようなヘンな痛み。 体全体を倦怠感に支配されながら、 熱を計るも、特に異常はなく・・・・・。 風邪か?いや、でも、先週末おもいっきり風邪ひいて寝込んだし、 2週続けて風邪ひくってこともないよなぁ・・・・・。 (ここで気づくべきだった!!でも、ホントに風邪の初期症状かと思ってた 泣) とりあえず、午前中部屋でちょっと横になる。(これがよくなかった) 1時間かそこら過ごした後、昼ご飯を食べるも、 おかしい・・・、朝より食欲がない、気持ちが悪い・・・。 そして、外出の予定があったので、外へ。 これがなければ、1日アノ部屋で横になっていた、ってことで、 それを考えると恐ろしい 帰ってきて、妙に疲れたので、 子ども2人を引きつれ、速攻アノ部屋で2時間ほど寝てしまう。 でも、これが化学物質のダメージを受ける決定打でした。 起きたら、頭グラグラ、吐き気に、激ダル、 おまけに、オナカが異様な 膨満感 。 これで、ハッと気づきました!! この症状、一緒じゃん!! 実家の母が、やられた時と!! そうなんです。 壁紙を張り替えた後、実家の母は化学物質の直撃を受け、 入院が必要なくらい体調を崩したのでした。 そうなると、心配なのは、2人の息子。 あんな小さな体の中に、 オトナがダメージを受けるほどの化学物質を吸ってしまっている! そういえば、まろんは一晩寝た後、 咳と鼻水が、風邪の症状にしては急激な変化で悪化してました。 めーぷるもヘンな咳してたし・・・・・・。 これはいかぁぁん すぐさま、寝室を移動しました。 寝室をかえた三晩目は、子ども達の咳も治まり、 次の日には、鼻水も少しひき・・・・・、 ただ、めーぷるのうんちがクリーム色っぽくなって粘液状のものが増えているのが 少し心配・・・・。 それでも日曜日の帰る頃には、大丈夫そうな様子に戻っていました。 さて、調子が戻らないのはワタシ。 まず、あぶら、油、脂・・・・・ 動物はもちろん、魚も、植物も、 あぶらと名のつくものは、おなかが全くうけつけません。 部屋をうつってからは、ダルさ、頭痛などはなくなったので 食べたいんだけど、 食べるとタイヘン ぜんぶ、ウエからこんにちわ!なのでした。 かくして、今日まで、あっさりご飯かうどん、おかずは野菜か納豆、 という、健康的だけれど、 なんともチカラの沸かない食事しか食べることができていません。 化学物質過敏症 つまりは、化学物質アレルギーですよね。 アレルギーというものが、こんなにツライものとは でも、2ヶ月前、壁紙を張り替えてから、2回ほど帰っているのに、 その時は、ここまでひどい症状は出ず、 今回出たってことは、 他のアレルギー発症の考え方と同じで、 今まで、自分の中のコップに、ちょこっとずつ溜まっていった原因物質が ついにが一杯になってしまったってことなんですね、きっと。 ってことは、今からは、ちょっとキツイ化学物質があるトコに行くと 症状が出るかもしれない・・・・・・。 さし当たっては、来春の光化学スモッグ発生時がこわい そして、ワタシはともかく、 果たして、 今回の二晩で、子ども達のコップはどこまで満たされてしまったのだろう・・・・。 これからは、 さらに「地球に優しい」、「自然に優しい」、そして「人に優しい」 エコライフを追求しよう、 と、エコおたくっぷりを、ますます極める決心をするのでした。
2007年12月03日
「姉バニ」 ワタシの中の野性が目覚める時・・・・・それは、ホネにかぶりついている時おひざの上で甘えている姿からは想像できないほどワイルド になっちゃいます。 近づいてくるもの全てにガウガウしかけるので、姉バニの野性発揮中は、誰も近づけません。 でも、チョットこの顔↓NG!?
2007年11月28日
こたつでくつろぐワタシのひざの上で丸まっているのは・・・・デカイねこ !? じゃなぁぁい!!アナタは猫ではないっっ重たいっあったかいケド・・・・・。っていうか、暑いファンヒーター消してくれ~こたつの温度下げてくれぇ そんなことはそ知らぬ顔で甘えまくってる姉バニでした。
2007年11月22日
≪本日4つめの更新です≫そろそろ眠たくなってきましたので、これが最後です。 子どもの成長は、まるで螺旋階段を上がっていくかのよう。(そのおはなしはコチラ) まろんはまさに今、その階段真っ只中!?といった感じです。 食事中、ある程度おなかが満たされると、「がっこ」「がっこたいたい」・・・・母 「ちゃんと全部食べてから!」(だって、結構残っているんです)聞く耳持たず、「がっこ」 食べさせて欲しいんだろうと、スプーンを口に運んでやっても、2、3口食べると、またすぐ「がっこ」 最初は、「ダメ」とか「もうちょっと食べようね」とか言いながら、「抱っこ」から気をそらしながら 自分のイスで食べさせようとしていましたが、そうするのヤメました。一応、ナガレとして、「ごちそうさま 」をさせた後、母のおひざへ・・・・・。そして、「あ~ん」とやると、結構食べるんです。 ようするに、お母さんのおひざの上で食べさせて欲しい・・・・と。そういうことらしいです。 見てください、この笑顔。とても嬉しそう&満足げです。 で、残ったご飯をあらかた食べると、ひざから降りてゆきます。 おそらく、ここ1週間くらいです。こんなことやって欲しいと言い出したのは・・・・・。これまた、なんのスイッチなんでしょうかねぇ?赤ちゃん返りか?といわれると、そうなのかも。 ま、これで、まろんの中のナニカが満たされるのであるならば、いくらでも、おひざをお貸しいたしましょう!! こうやって、お母さんイチバン!なのも今のうち、あと数年ですもんねでも、チョットやれやれ(心の声)
2007年11月17日
≪振り返りブログ≫本日3つめの更新です。 一昨日の夜のこと。お父さんは出張でお留守。一日の疲れもピーク。でも、1人だから、子ども達を寝かしつけたら、ブログ更新しまくるぞ~と意気込んでいたその夜。8時頃子ども達を寝かしつけ始めました。めーぷるはおっぱいを吸いながらじきにスヤスヤまろんは、まだ目があいていたけれど、最近は、お休みのチュウをして離れても、ひとりで眠るようになったので、今回もそうやって、寝室を離れたら、背後で「ウエッ、ウェェン 」という泣き声らしき音。放っておくも、数秒後には大音量の「ぎゃぁぁ!」 とも「ぎょぇぇ!」とも聞こえる大泣き。しょうがないので添い寝。 寝そうになったので、離れると、また大泣き。→添い寝。これを2回ほど繰り返すこと30分。もう!見たいドラマも始まるのにっ洗濯も、たたむのも、干すのも山ほどあるんだからっ と、3回目は、ギャン泣きをほうっておくこと何分か・・・・。あまりにも、ありえないような大声&悲しそうな声で泣くので、寝かしつけるのを諦め、一緒にテレビを見ながら洗濯を干すことにしました。 そんなわけで、9時過ぎには、おいら、眠たいのに、大泣きのせいでヘンに目が冴えちゃって夜更かし小僧にへんしぃん !『ポワワッチョ』 ↑ コレ分かる人!子どもといつも踊ってますね? そして、なにやら、真剣な表情・・・・・・ 洗濯物を干すその下で・・・・、カゴから出して、 お山づくりかい!!あのぉ、今から干したいんですけどぉ ・・・・・。 たたんだ洗濯物の上にはダイビングかましてくれるし・・・これまた、眠たいもんだから、やめて!といっても、ちっとも聞かない。こういう時は、怒ってもしょうがないので、やりたいようにさせるしかありません。おかげで、たたんだはずの洗濯物は散乱。寝る前にせっかく片付けたおもちゃも散乱。ヘンにテンション上がっちゃって、あくびもせず、一心不乱に遊んでいました。 それでも、11時にお布団に連れて行くと夜更かし小僧、あえなく撃沈 そういえば、寝付くまですごく時間がかかり、添い寝してあげないと泣く、というのは、数日前にも1回か2回あった気がします。それなのに、昨日今日は、お布団に入ってすぐ寝ました。 なんなんでしょうねぇ。母に話すと、ちょうどコレくらいの年のころ、ワタシもそうだったとか。ま、そういう時期なんでしょうかね。
2007年11月17日
≪本日2つ目≫今日は子どもたちが早く寝たので、夜がとっても長くてウレシイわそんなわけで、チャクチャクと更新中です。 最近のワタシは、自分で言うのもなんだけど、かなり、『オタク』はいってます。その名も「エコおたく」。もともと、「無添加」とか「自然派」とか好きなほうだったけれど、妊娠、出産をするたびに、その度合いは徐々に増し・・・・・。 食べ物は、なるべく添加物のはいってないもの、洗剤なども、合成界面活性剤を使用していないもの ・・・・・。なるべくゴミは減らしたいから、おむつは布。日用品(シャンプーとか化粧品とか)も、自然分解されやすかったり、鉱物系でないもの・・・・。ナドナド そんな風にこだわり始めると、もうキリがありません。ま、そうは言ってもこの世の中、それだけを求めていたら、生きていけません。だから、日々の生活はかなりテキトーだったりするのですが でも、気がついたんです。どんなに身の回りのモノの成分にこだわっても、毎日食べる野菜が、スーパーで買ったものでは、微量ながらも、農薬は体に入るし、化学肥料の成分も摂取してしまうし・・・。それじゃぁ、エコおたく道を究めれない!!(どんな道や!?) 自分のうちで食べる野菜くらいは、自分のうちで作りたい そんなわけで、始めました。・・・畑仕事・・・ とりあえず、この冬は、軟弱野菜、といわれる葉っぱものから始めてみます。 詳しい様子はこちらをどうぞご覧下さい。 農トレ!
2007年11月17日
めーぷる君、本日で4ヶ月と2日。 3ヵ月半頃には首もすわり、たくさん笑うようになり、たくさん声も発するようになりました。 2人目の成長は、とにかく、矢の如し!!成長過程を忘れないように、ノートにでもしっかり記録しておこう!!と思っているのに、つい忘れてしまいいつ、何ができるようになった、とか、何をしだした、とかとってもアバウトですこんなことじゃいけなぁい!!上の子と差をつけてはいけなぁい!!と思うのですが、現実は、なかなか・・・・・・。 よく泣いていたらしい3ヶ月。そういえば、大変でした。 何がって・・・・・ いわゆる「だきグセ」ってヤツです。 だいぶ前に見た、N〇Kの育児番組で、専門家がこう言っていました。 「昔は、抱きグセがつくから、あまり抱っこしない方がよい、とよくいいましたが、今は、スキンシップがとても重要視されています。抱きグセがつくくらいでケッコウ、おおいに抱っこしてあげてください」 その時は、「ふーん」と聞き流し、 さらに、まろんの時は、特に「抱きグセ」とか気にならなかったので、 めーぷるは、生後1ヶ月頃からはこんな感じで、 泣けば、つねに抱っこ、どこへ行くにも抱っこ。 だって、ラクだったんです。 こうすれば、すぐ寝るし、両手も使えるから、まろんの相手もできるし・・・・。 しかぁし!! ラクを追及してしまった、数ヶ月のツケは突如訪れました。 めーぷる君、抱っこやおんぶの間は、とてもご機嫌かスヤスヤよく眠る。 けれども、ベッドなどに置くと ギャーギャー 放っとけば、何時間でも泣き続けそうな勢いで、ギャン泣き。 「おいら、抱きグセついたぞ~!!ちゃんと抱っこしろぉぉ!!」 といわんばかりの、すごい勢いで。 イヤイヤ、ホントにあの声には参りましたよ けれども、4ヶ月を前にした先週末、突如、ギャン泣きがおさまりました。 ベッドに寝かされていても、 「あうーーー、うあーーー」 時には 「うっきゃぁーー」 なんて声を出しながら なんともご機嫌。 そのうち静かになったと思うと、 「スースーースーーー」 なんのスイッチが入ったんでしょうねぇ 子どもの成長というのは、まるで螺旋階段を上がっているかのよう ・・・・とは、ばぁばのコトバ。 日々、確実に成長しているのに、同じ様なトコロを変化なく歩いているようだったり、 さらには、またもとの場所に戻ってきてしまったかのように。 何かできるようになったかと思えば、突然しなくなってしまたったり・・・・。 なのに、突然、最初できたときより、しっかりするようになってたりします。 子どもと過ごす日々は、毎日が発見の連続 だから子育ては何回やってもオモシロイ 来週は4ヶ月検診とBCG接種です。 おんぶをすると、肩にズシッ!っとくるめーぷる君は どれくらい大きくなっているか楽しみです
2007年11月17日
ひさびさの更新です。まろんはお昼寝中。めーぷるはベッドで、抱っこしろとうなり中。今しかないっ!それっ、ブログを書くぞ!! 今日はヘンな天気でしたねぇ。空半分、もしくはそれ以上青空なのに、突然バケツをぶちまけたような雨が降ってくる・・・・・。突然の寒さに、ファンヒーター登場です。 まろん、11ヶ月と5日。去年の今頃は、まろん、どんな感じだったのだろう・・・・・。こういう時、ブログって便利ですねぇこんな感じでした。 「夜泣き小僧」」や「う〇こタレ小僧」だったようです現在は、というと・・・・・・。さしずめ、「たいたい小僧」でしょうか?「たいたい」まろんにとって、なんとステキなコトバでしょう訳語は「~したい」 、「~して欲しい」といったところです。ちょっと甘えたくなると、「だっこたいたい」 。(「だっこして欲しい」) お外にでたいと、「ンもたいたい」。(「おんも(お外)にでたい」)もしくは、「くっくたいたい」。(「くっく(くつ)履きたい」 )ちょっと暇になると、「ぐぅぐぅたいたい」。「ぐぅぐぅ」とはなんでしょう?まろんのだぁい好きなTV番組、『いないいないばぁ』 、といえば、お母さん方はきっと分かるはず。そうです。『ぐるぐるドカン!』のことですねぇ。つまり、「ぐるぐるドカン(の番組)が見たい」といっているわけです。放っておくと、リピートでいつまでも見続け、そして踊り続けています 最近、お外で遊ぶのが大好きで、朝起きて、着替えたら、日課だった朝イチ牛乳も飲まず、「ンもたいたい」 と、母や父の手を引っ張って玄関に連れて行きます。母 「朝ごはん食べてからにしようね」まろん 「うん」 (返事ができるようになった!!)でもイマイチ分かってないので、まろん 「たいたい!たいたいぃぃ!!」 と玄関で叫びます^_^;ま、でも、今のところ、なんとか朝食までは室内に留まらせることができております 最近の、お気に入りは、なんといっても、お絵かき。せっかく作ったダンボール基地も、 お絵かきボードになっております。 そして、今日は初の試み。 はさみ使いに挑戦です。 う~ん、指切りそうでも、まだ、うまく使えなくて、そのうち新聞を破いて遊んでいました。 それでも、こうやって、何かに集中して遊ぶ時間もできてきたので、家事がスムーズに進むようになった今日この頃です。
2007年11月12日
フト気づけば、今日から11月ではありませんかこの1ヶ月は、今までになく、アッという間に、矢のように、嵐のように、過ぎていきました。なぜかというと・・・・・。 まろんの保育園が9月いっぱいで終わり、10月から、家で一緒に過ごすようになったからです。9月末日、運動会で幕を閉じた保育園生活。おそらく、まろんにとっても、親にとっても、最初で最後の未満児としての運動会。 トトロのお面をかぶって「さんぽ」の曲に合わせて踊る姿は(親ばかですが)ちょーーーラブリ~でした。「あ~、こんなかわゆいまろんと、これから一緒に日中を過ごせるのは なんて楽しみなんだろう」・・・・・・・コレから待ち受ける、毎日が台風直撃となるであろう日々を想像だにせず、こう思った日が遠い昔のようです・・・・・ まろんが保育園生活を終え、よかったこと・・・・。それは、まず、朝の早起きがなくなり、ぐずる中、朝ごはんをムリヤリ食べさせなくてもよくなったこと。次の日のことを考え、絶対8時(もしくは、8時半)に寝かせなきゃ!ということがなくなったこと。 つまりは、お父さんの帰りが少しくらい遅くても、お父さんと触れ合う時間が増えたということ。 (それまでは、一日の中で、お父さんと顔を合わすのが、朝30分、夜30分、しかない日もあった!)保育園から帰ってきての、夕方のひどいグズリがなくなり、めーぷるが黄昏泣きになる夕方、かたやまろんは、ご機嫌でいてくれること。通園中は、夕方2人でギャンギャン大合唱で、家事がなかなか進まず、母の疲れもピーク!でタイヘンでした。そして、日中一緒に遊びに行ったり、楽しい事が一緒にできるということ。保育園が終わったら、一緒にあれをしよう、コレをしよう・・・、あそこに行こう・・・・、などと、やりたいことはふくらむばかりでした。そして、なによりも、1歳を過ぎて、日々、何か新しいことができるようになるまろんの成長を、毎日、感動と喜びの中で見ることができるということ しかぁし!! そんな、キレイ事ではすまないのが、現実世界でもありますとにかく、全く自分の時間がない!!!家事さえも、1人でできない=全く、ゼンゼン、ホントに進まない!!家事を増やしてくれるようなことをたくさんする!!!外出したらしたで、まろんは車の中で寝るから、帰ってくると元気回復 だけれど、母は疲れきってクタクタ・・・・。でも、休めないゆえに、イライラしてしまう。 めーぷるを攻撃する。(本人は、そんなつもりは全くないけれど、勢いがいいので、オソロシイ) まろんがおとなしくなれば、めーぷるの世話。めーぷるの世話が終われば、まろんの相手。 とにかく、10月に入ってからの、最初の1週間は、ドタバタなんてもんじゃないすさまじい1週間でした。が、人間とは慣れるものです。だんだん、うまく時間をまわせるようになり、体力も戻りつつあり、めーぷるもしっかりしてきたこともあり、少しずつ時間も、気持ちにも余裕が戻ってきました。 それだけでなく、一緒に遊んでくれるお友達がいる、遊びに行ったら、子ども達の面倒を見てくれる方々がいる・・・・・、まろんやめーぷるのことを、いつも気にかけてくれる方々がいる。 そんな状況に恵まれたことに、感謝の気持ちも絶えません。 まろんも、もうすぐ2歳です。まだ、たった2年ですが、「専業主婦」をはじめてから、とりまく環境、自分自身、いろいろなことで、それまで以上に、ドドォォンと、世界が広がったように感じます。 そして、同時に、自分はこんな性格だったっけ?というくらい趣味(?)が広がり、いろいろなことをやりたくなってしまって、子育てがおろそかに・・・・・ なりそう?イカンイカンいやいや、そんなこたぁない! さて、保育園が終わってから、めーぷると過ごす時間が増え、少しお兄ちゃんぽくなった、今日のまろんは・・・・・・。 昨日、ブヨにかまれてしまって、人相がかわっております 横顔が、別人みたいだ、ということと、腫れた目のせいで表情がでにくい、というせいか、今日は、なんだか、別人と接しているようで、とてもフシギな気分を味わった母でした。
2007年11月01日
気になる品々。ハロウィンカラーのお花のギフト【送料無料】サンキューローズ8colors-黄色いバラとカーネーションのアレンジプリザーブドフラワー【送料無料】ギフトはプリザーブドフラワーで!サンキューローズ8colors-オレンジのバラとカーネーション「楽天シニア市場」リボ払いCP1025秋祭5ご結婚のお祝いにブライダルギフト 友人の結婚式のお祝いに・・・・。
2007年10月31日
今日は、まろんの風邪がみんなにうつって、 めーぷるまで鼻水ダーダー、咳ゴホゴホ。。母もなんだか体がダルくてしょうがありません。まろんは熱はないので、鼻水をあごまでたらしながらもパワー全開 こんな日の、お昼ご飯は、本当に作る気がなくなってしまいます。 「あ~、作るのかったるい~。。。。でも何かまろんに食べさせなきゃぁぁ」・・・・と、そこに、前、お土産でもらった五平餅!!なつかしの味ですね~。でも、まろんは食べるの初めてかな? コレなら簡単、焼いて、タレをつけて、また少し焼くだけ。↓五平餅にかぶりつくまろん↓ 「まい~!!(うまい!)」 普段の食事の時、まろんに「おいしぃねぇ~」とかって語りかけるのではなく、どうも、「んまぁ~」とか「うまぁぁい」とか、言ってたらしく、 (↑あまり意識していなかった・・・・^_^;) 最近、まろんは、一口食べ、ふた口食べ、その後、必ず 「まいぃ~!」と言うようになってしまいましたう~ん、もうちょっと上品な言い方を教えるべきだった 五平餅とは・・・・こういうものです。 有機玄米五平餅(味噌だれ付)300g(100g×3本)信州名産「五平餅」5個入り箱
2007年10月30日
<日曜日のセタくん> 「僕たち、釣りに行ってきて、疲れちゃったの。とうちゃんがボートをこいで、僕はいーっぱい泳いだんだ。 もうくたくただよ。おやすみ」
2007年10月30日
それは、何の前触れもなく、起こった・・・・・、水曜日の夕方のコトです。 バニ娘たちの散歩のために行く、いつものお山。いつものように、一番上の広場に車を止め 、まろんは車内で寝ていたので、そのままに、めーぷるをおんぶして、いつものように、3バニを連れて山へ入って行きました。そして、いつものように山へ分け入り、遊んでから、車のところへ戻りました。 この後・・・・・、いつもは、バニ達を車へ乗せ、その後、子どもたちを車に乗せて出発するのです。が、この日は、めーぷるをおんぶしていて肩が凝ったので、バニ達と、ひとアバレしようと思い、先にめーぷるをベビーシートに乗せ、後部座席のドアをバタン!!そして、バニ達と遊ぶべく、ひと跳ね、ふた跳ね。と、その時、フッとアタマをよぎった、いやぁな予感。 「 あれ?鍵は?車の鍵はどこだ?」 途端に、先ほどのめーぷるを乗せた後の自分の動作が、ざぁぁぁ、っと走馬灯のように頭の中を駆け巡る。。。 「あ゛゛あ゛ぁ゛ぁぁぁ~!!車の中じゃん!!!」や、やってしまった・・・・・・。 その時点で、めーぷるは車内でギャン泣き。まろんはイマイチ状況を把握しておらず、車中のドアを引っ張ったり、窓をたたいたりする母を、ポカンと眺めています。 私 「落ち着け落ち着け・・・。なにかいい方法はないか・・・・」無意識にポケットに手を突っ込むと、指先に触ったのは、アポロチョコの小さな箱。「よし、コレを食べて落ち着けば、なにかいいアイディアが浮かぶかも」ガバッ!っとチョコを口に放り込むものの、特に、落ち着くでもなく、いいアイディアが浮かぶでもなく。(当たり前か!!) ギャンギャン泣く、車内のめーぷるを目の前に、そして、せまり来る夕闇を背後に、悩みます。 下の民家に、電話を借りに行かなければいけない。(帰る間際だったので、むろん、携帯も車の中。ま、携帯を持っていても、どうせ電波が届かなかったんだけど) でも、車内の子どもたちが心配。(万が一にも、泣きまくってベビーシートの中でもがいているめーぷるの首に、ないとは思うけど、でも、万が一、その首にヒモが巻きついたら・・・、なんて思うと、心配でたまりません。) だから、できれば、ここを離れたくない。でも、このまま外で待っていても、こんな時間にこんなトコロ、ゼッタイ誰も来ない。 そうしているうちにも、”秋のつるべ落とし”、刻一刻と、 夕闇が迫っています。真っ暗になってからでは、助けを呼びに行くものタイヘンだ。 母は決断しました。「よし!走れば、30分、長くても40分で行って帰ってこれるかも。。。行くぞ!!」 母は走る!!下り坂を走る!!平常心だったら、フツーは走ろうと思わないような道を、距離を、走る体中の肉の揺れを感じながら・・・・・・。 そこへ、ついてくるバニ3匹。バニ達の顔は、「かぁちゃん今度はどこ行くの?あたしらも行く行くぅ」 とばかりにウレシそう 夢中なので疲れは感じません。着いた民家で、無事、電話を借り、無事、仕事中の夫に助けを求めます。(夫の職場は車で4,50分) ここで、JAFとか、鍵の110番に電話すればいいじゃぁん、と思った方、あっまぁぁぁい!!場所は市内でも田舎のイナカ。そのまた山の中。誰が来ても、時間はだいたい同じ、というような場所なのです。29年の人生の中で、JAFを3回も呼んだ経験のある私が言うのだから、マチガイナイ さて、帰り道。さすがに、上り坂はキツイ。走りたくても足が回りません。行きに走り続けたせいで、ひざ上はすでにガクガクし始めています。 なんとか、車に着くと、暗闇にうかぶ車の中からは、スゴイ大音量の泣き声大合唱。まろんもギャンギャン泣いています。 母にはどうすることもできません。時計もないので、時間も全く分かりません。空の暗くなる様子で判断しながら、待つこと待つこと・・・・・・。すると、車が一台。電話を借りた家の若奥さんが、心配して懐中電灯を持ってきてくれました。懐中電灯で車内を照らすと、まろんも少し落ち着きます。そのうち・・・・・、泣きつかれたのか、めーぷるが眠りにつき、まろんが眠りにつき・・・・・・。闇夜に静寂が訪れます。聞こえるのは、バニ娘たちの息遣い。これがまた、闇夜に響いて怖いんだそれでも、バニ達がいたから、外で待つことができたけど、これが、もし自分ひとりだったら、かなり怖かったと思います。。。 待つこと待つこと・・・・・、多分1時間半くらい。下の道から響く、ババババババ、とは、聞き覚えのあるバイクの音。ついに助けが来たぞぉぉぉ時計がなかったので、遅い、とかは感じなかったのだけれど、夫曰く、「突然、明日から泊まりの出張の予定が入って、準備があってすぐに帰れなかった」と。 ま、何はともあれ、7時半過ぎ、無事、家に帰ることができました。体は冷え切り、足はガクガク、体中を筋肉疲労の痛みが駆け巡ります。 さて、次の日、 筋肉痛が襲う覚悟をしていたけれども、まだ、痛みは筋肉疲労のレベル。その痛みは、徐々に徐々に、夕方前くらいから筋肉痛に変わっていきました。夕方、ありとあらゆる場所を筋肉痛が駆け巡り、ついに動けなくなり、布団の中へ・・・・・。 極限状態、それは、鍵を閉じ込めてしまったことを悟った時の精神状態でもなく、走りに走った、その時の状態でもなく、ギャン泣きをする、子どもたちを心配する時の精神状態でもなく、全身のワタシの肉の状態でした。 それにしても、子どもを車中においたまま、鍵を車内に置き忘れる母親がどこにいますかね? ・・・・・・・ハイ、ここにいます 真夏の真昼間とかでなくてよかった。ま、何かあったら、窓をぶち破る覚悟で、大きめの石を探しておいたけれど。。。 たぶん、今回のコトは、今までで一番の、史上最悪のポカでした。
2007年10月26日
<振り返り日記> 音楽にあわせて 「さかなさかな、さかなぁぁぁ、魚ぁを食べぇるとぉぉ・・・・」 実家に帰ると、じぃじばぁばに、いろんなことをさせられて・・・・・・。 いやいや、 じぃじばぁばに、いろんな経験させてもらって、(このニュアンスの違いがポイント) 新しいことをたくさん覚えるまろんです。 今回は、じぃじが釣ってきたお魚とご対面。 お魚を近づけられると、 怖くて、なかなか近づけません。 でも・・・・・・、 じぃじがお魚処理を始めると、 興味津々。 台所をのぞくと、おやぁ? 何やら2人でやっています。 じぃじの横で、一生懸命・・・・・・・。 おお魚をさわっているではありませんか!! 子どもってのは、オモシロイものです。 「~させられる」のは嫌がるけれど、 興味が出だすと、先ほどのイヤガリはなんだったの!? というくらい夢中になって、没頭!します。 そして、まろんは、台所好き。 いつも母が料理する横で、背伸びをしてのぞこうとしていました。 だから、今回も、 お魚への怖さより、台所でやっていることへの興味の方が勝ったんですね こうやって、じぃじがさばいたお魚をとって、 仕分けをするお手伝いをしていました。 う~ん、お手伝い? ・・・・・ かろうじて こういう新しいことを覚えると、 うちでもやりたがるから、 忙しい夕食準備時なんかは、 「かぁぁぁ~」と叫びたくなったりする けど、ガマンガマン。 いろんな経験をさせてやらないと ついでに、実家で新しく覚えたコトバは 「がっこ」↓「抱っこ」の意味。 う~ん、なんて、まろんにとって便利なコトバなんでしょう 。 ちょっと歩くとすぐ 「がっこ」。 おうちの中でも、 「がっこ」 かわいい ・・・・・・・かわいいけど、チョットやっかいだ ま、でも、抱っこして欲しいのに、言えなくて、 ギャァこらピーこらグズられるよりはずっといいです。 ハイ・・・・
2007年10月25日
<セタくんの振り返り日記> セタくん、久々に、3日間、バニ娘たちと過ごし、 朝から晩まで、楽しく過ごした週末でした。 朝は、セタくんと仔バニの、ガウガウ遊ぶ声が 目覚まし時計代わりです。 happy weekend_1 posted by (C)big_marronhappy weekend_2 posted by (C)big_marronhappy weekend_3 posted by (C)big_marronhappy weekend_4 posted by (C)big_marronhappy weekend_5 posted by (C)big_marronhappy weekend_6 posted by (C)big_marron 「あ~、遊び疲れた。。。 ちょっと玄関で一休み」
2007年10月25日
めーぷる君、いつの間にやら3ヶ月と1週間です。この3ヶ月間、本当にあっという間でした。 思えば、この生まれてからの3ヶ月・・・・・・、めーぷる君にとっては少々ハードだったかもしれません。生まれて3週間目には、買い物に連れ出され、1ヵ月後には川に連れ出され・・・・、お母さんに、抱っこされながら、ベビーカーに揺られながらあっちへ行き、こっちへ行き・・・・・・・。 季節が違うとはいえ、まろんの時には考えられない連れ出されっぷり。おかげで(?)、まろんのときに比べて、早いうちから昼夜の区別がついて、夜よく寝るようになったとも思います。でも、最初のうちは、疲れずぎたか、寝つきが悪い日があったり 下痢っぽくなったり ^^; フト気づくと、ブログもめーぷる君の内容が少ないですねぇ では、まずは、この3ヶ月間を体の大きさの変化でたどってみます。 出生時 1ヶ月 約3ヶ月(正確には2ヶ月18日目)体重 2988g 4060g 5400g 身長 50.0cm 53.0cm 57.0cm胸囲 31.5cm 35.0cm -頭囲 31.0cm 35.0cm - 3ヶ月を過ぎた今はおそらく6キロ前後。 どおぉりで、最近片手の抱っこがシンドイはずです。 めーぷる君にとってのハードさは、外出の多さだけではありません。 普通なら、静かな空間で、寝たいときに眠って、 起きたらやさしく抱っこされて、 おっぱいをもらって・・・・・・。 また眠って・・・・・・。 それが、朝から、まろんの雄叫びで一日が始まり、 眠っていても、つつかれ、たたかれ、鼻をつままれ・・・・・・ ご機嫌だっためーぷるに、ちょっかいを出して、泣かせて 怒られるまろん、の図 泣いても、優先順位は常に2番目。 強くなれ!!次男坊!!! さて、とりあえず、何か記念に、と思い、 『3ヶ月記念イベント(?)』なるものをやっておきました。 記念その1 おもゆ試食。 3口ぐらい食べましたが後は、うべぇ、と出しちゃいました。 ちょっとお米分が濃すぎたかな? 記念イベントその2 トイレでうんち。 前日の、無理やり食べさせられたおもゆが原因か、 次の日のめーぷる君は、便秘気味で朝からご機嫌斜めにグズグズ。 そこで思い立ったのが、トイレに座らせてみる事。 (もちろん支えながら) なぜかというと、まろんの時、トイレでうんちをするようになってからというもの、 ふんばりやすいのか、便秘になることが一回も無かったからです。 かくして、めーぷる君はこの日、 2回目の試みで、たまたまタイミングが合い、 上手に「ぷちゅぅ」 とトイレで出すことができましたとさ 早い時期からのトイレでうんちについては こちらを参考にしてみてください。 さと式子育て-トイレトレーニング 最後に、めーぷるのマイブーム。 とにかく、周囲を見たくてたまらないらしく、 顔が隠れると、泣いて怒ります。 縦にして、足の屈伸、体をぴょこぴょこ動かすのが大好き。 これをすると、グズグズいっていてもたちまち笑顔。 もう、こんなに自分の欲求が出てくるんだぁ、と感心します。 来年の今頃は、まろんとめーぷるが一緒に遊ぶ姿 (いたずらする姿!?もしくは、けんかする姿??)が 日常になるんだろうなぁ、と楽しみです
2007年10月22日
あたいにゃー娘。まろん家に引き取られ、暮らし始めること、約4ヶ月。 最初は、やたら大きなワンコがたくさんいるは、小さいのにやたら元気なニンゲンがいるは、毎日毎日、追いかけられ、引っ張られ、タイヘンだったけど、だいぶ慣れてきて、静かな夜はお父さんとお母さんに甘える余裕も出てきた。だけど、この日は、なんだか、トツゼン、動く箱に乗せられ、着いた先は、これまた、あたいと同じ形をしているけど、色の違う・・・・・・、どうやら、おねえさんニャンコらしい。初対面の瞬間は、ちょっとびっくりして、 「しゃぁぁぁぁ~」っていっちゃった。 Nyan's day_1 posted by (C)big_marronNyan's day_2 posted by (C)big_marron でも、次の日には慣れて、 お鼻とお鼻で、ご挨拶ができるようになったんだ あと、なんだかフシギなものを見つけて、 夢中になっちゃった。 水の中で何かが動いている!! Nyan's day_3 posted by (C)big_marron Nyan's day_4 posted by (C)big_marron めだか、と、ふな、っていうんだって。 ひと段落して、お庭をお散歩していると、 Nyan's day_5 posted by (C)big_marron 今度は、またもや何かが駆けてくる!! Nyan's day_6 posted by (C)big_marron 大きいワンコは珍しくないけど、 コイツはちょっとはしゃぎすぎて、 追いかけてくるからアセッちゃう なんだか、初めてづくしで、 あ~、ビックリするやら、楽しいやら な週末だったぞ
2007年10月21日
全264件 (264件中 1-50件目)