全346件 (346件中 1-50件目)
7日(土)から、お客様が激減しています。一般のお客様、そしてトップリーグの関係の方たちも。。。4月の引っ越しは、今後の仕事の事も含めての。。。だったので、この状態では、今、引っ越す意味がない。費用が掛かるだけ。。。とは言うものの、引っ越し業者や各種手続きは、かなり進めてしまってます。う~ん!困った!!今の住まいに不満がある訳ではないし、引っ越しても、あまり意味がない。。。というか、この状態が続いたら、生活が成り立たないこの先どうなるかが全く読めないので、どう動いたら良いのだろう???いや~困りました。れんぴょんは、時々、起き上がれずにジタバタしてますが、食欲旺盛です。毎朝、目覚まし時計のように、起こしてくれます。私が起きると大人しくなるという。。。
2020年03月11日
コメント(0)
れんぴょん は、おばあちゃん になってますが、元気です。私は。。。ここ1年いろいろと大変ですが、生きてます!!近々、引っ越しになるかもです。れんぴょんが、新しい環境に慣れるか、やや不安はありますが。。。
2020年02月22日
コメント(0)
7月は。。。休みは、2日間だけでした。それも、午後からのみ。。。でも、自分でコントロールして、そうしたので。。。これがサラリーマンだったら、とても無理だけど、自営業なのででも、自転車に乗ったり、なかなか出来ないのが、ちっとストレスかな今週末、7日は、汗汗フェスタMTB 3時間耐久のレース イベントに参加ですが、とっても。。。すご~く。。。決定的にトレーニング不足というか、全然してない。。。なんか。。。届いたゼッケンが、☆3☆って、ヤバいでしょスタートと、1周目の混乱は避けたいので、スタートは先頭付近を狙いますが、周りから速い人と勘違いされそうで、勝手にプレッシャー感じてます
2016年08月01日
コメント(0)
仕事が・・・忙しい 7月、8月は、ホントに休みが無くなりそう・・・ 自転車 乗りたいよ~ れんさんとは、毎晩 遊んでます。
2016年07月11日
コメント(0)
自転車 エヴァディオ ビィーナス01 落車の後、入院してましたが、無事に退院して、家に戻ってきました リアディレーラー&ハンガー 交換ケーブルも交換後ろだけかと思ってたら、前のホイールもスポークが曲がってました。当然、交換と、振れとりチェーンも切ってしまったので、交換あちこちで、コマ 大きく歪んでた で。。。雨だったので、お家でローラー走ってみました。特に、問題はないようです。新品に交換&腕の良いメカニックのおかげで、変速が気持ち良いです。振動、振れ、異音。。。ないようです。 来週、外を走ってみないとわかりませんが、とりあえず、復活できそ~かな
2016年06月30日
コメント(0)
先週から、少し忙しくなりましたが、あまり稼げてないな そして、本日は休みなので、ブログの更新を。。。 なのだが。。。 れんぴょん動画 「ふにゃ~ん」 タイトルが今の私だ。。。コチラ ↑↑↑
2016年06月30日
コメント(0)
私が寝る前、布団を敷くと、その上を走り(跳ね)まわり、気が済むと、枕の近くにやってきて、なでろ~とアピールしてきます。れんぴょんは、ミニレッキス⇒毛皮(ラビットファー)のために品種改良、それを更に、ペット用に小型化した品種です。なので、手触り最高ですれんぴょんは、撫でられるの大好きですが、撫でてる私も気持ちいい~です。 撫でられて、ふにゃ~ん となってる動画 コチラからどうぞ
2016年06月21日
コメント(0)
牧草は主食なので、エサ入れから、いつでも食べられるように。。。牧草 チモシーですが、もちろん、手からも食べてくれます 食べる時に、手のひらに当たる、れんぴょんの鼻のモフモフ感が好きです。 れんぴょん 人の指とか、カジらないです。偉いです。かまってほしい! 時に、無視を続けると「甘噛み」したり、足を踏んでしまったりすると、噛むことはあります。 手から食事 牧草編 コチラ から れんぴょんから、思いっきり噛まれる、流血するようなことは、まだ一度もありません。昔、飼っていたプレーリードッグには、時々、流血させられてました。 ウサギ⇒ 草食動物プレーリードッグ⇒ 野菜主食の雑食 ウサギ ⇒ おっとり 諦めが早いプレーリードッグ⇒やや攻撃的なとこある 諦め悪い(ややしつこい) そんな気がします。どちらも、カワイイですけどね
2016年06月19日
コメント(0)
エサ入れに、牧草と主食のペレットは入れてあり、いつでも食べられるようにしています。お水は、給水ボトルを付けてます。 主食に関しては、がっついて食べ過ぎ~ってことは、あまりないです。 おやつは、食べ過ぎる事もあるので、制限して決めた量をあげてます。 「おやつ」や健康補助(毛球症予防)食品の「ペレット」は、いつも手から。。。 手から食べてくれると、こちらも嬉しいし、大切なコミュニケーションです。 なでたり、遊んだり、ご飯を手からあげたり。。。しながら、健康チェックの時間でもあります。 立って食べる姿がカワイイ 手から食事 ペレット編
2016年06月19日
コメント(0)
うさぎ ですから。。。 やっぱり にんじん 好きですよ れんぴょん用に、いつも冷蔵庫に入ってます 主食は、牧草とペレットなので、人参は、少しづつ、1日1回 食べる様子を動画編集しました ↑ ↑ コチラ ↑
2016年06月19日
コメント(0)
れんぴょん 主食は・・・ 牧草(ウエスタンティモシー)ウサギ用ペレット(ウーリー社のウールフォーミュラ) 毛球症 予防に この他には、小松菜やニンジンを少し食べてます。 でも、たまには違うものも食べさせてあげようと・・・(必要ないんだけど・・・ね) おやつ買ってみた・・・昔、我が家にいたプレーリードッグは、コレが大好きだった でも・・・忘れてました・・・ れんぴょん 好き嫌いが激しいというか、いつもの!!以外は、あまり食べないんですよね・・・ その時の様子が コチラ↓↓↓ 少しだけ食べてくれたけど・・・って感じになっちゃいました 最近は、慣れて美味しくなってきたようで、少しづつガリガリ食べてます。良かった~気に入らないと、全然 食べてくれないことも、よくあるので、これは「おやつ」になりそうです。
2016年06月18日
コメント(0)
何かと忙しい毎日が続いています 次の週末から・・・更に忙しさが増しそうです。 れんぴょん 動画編集しました「水」 飲む様子 忙しくなるのは、仕事の方です。 頑張らなくちゃ~ね
2016年06月17日
コメント(0)
お気づきでしょうか タイトルを 「れんぴょん&二輪で行こう!」 変更しました もちろん。。。 爪 伸びすぎ~ れんぴょん 主役で行くつもりですが・・・ 動画のほうも、時々、作っていこうと思います。 これからも、宜しくお願い致します こっそり。。。というか、18(土)夕方 NHK BS放送 「チャリダー」に知り合いが、けっこう出てました。そして、私も こっそり? 前半の登りで出てました。当日は、カメラを構えたバイクから、走りながらのインタビュー受けたんですが、さすがに、その場面は放送されなかったけどね。、
2016年06月15日
コメント(0)
11(土) 平尾台(グルメ)ライド100km走っても、デブになって帰って頂きます!初めてお会いする方(ブログで知り合う)が、個人で主催するグルメライドに参加させて頂きました。100キロで、北九州のローディーさんがよく行く、峠越えが3本(畑貯水池からの登り、平尾台、合馬峠)が含まれるのに、消費エネルギーより、グルメ☆補給が多い。。。という楽しい企画です。 。。。だったのですが、最初の登りの途中で、落車してしまいました私のアクシデントで、企画が大幅変更になってしまい、ご迷惑をかけてしまいました。企画された方、他の参加者の皆様、スミマセン。。。初めてお会いした方ばかりだったのですが、皆様によくして頂きました。ありがとうございました。 登りだったので、ケガは大したことないです。まぁ~、相手はアスファルトなので、(右臀部~大腿部)擦過傷はそれなりに。。。フィルムで覆ってるので、風呂も大丈夫(仕事柄、こういうものは持ってる)打撲もあり、落車後、ボトルをしっかり掴めずに落としたりしたが、コチラも専門なので、問題なし。 ですが。。。自転車がねぇ~ハンガー折れて、リアディレーラーが落ちました帰りは、チェーン切って、ピストで帰りました。 ハンガー を注文チェーン ワイヤーは在庫あり汚れてしまった、バーテープも交換予定ディレーラー 本体は無事っぽいですが、プーリーまわりは交換かな?ホイールは、スポークを何本か 要交換しかし。。。どうも、フレームにもダメージがありそうで。。。 ダメ決まったわけではないですが、単純にハンガー交換だけで済みそうには。。。 で、さすがに、少し落ち込んでます。。。 落車は滅多にしないですし、するとしても、スピードコントロール出来れば自転車かばってコケるし、コントロール出来ない時は、身体かばってコケるし。。。なのに、今回は、すべてが上手く出来ませんでした。まず、落車のキッカケは、私の注意ミス。その後の立て直し、いつもなら力抜いてバランスとる所で力入ってしまったし、落車直後の機材の確認も不十分でした。 今回の落車は反省点がいっぱい。 自分、自転車、一緒に走ってる人、みんなに良くない。。。いっぱい反省です。 ずっと反省してても、前に進まないので。。。気持ちを切り替えよ~!
2016年06月14日
コメント(3)
動画を編集したよ~ コチラ からどうぞ お口が一瞬 大変なことに(笑)っていう、動画だよ なに!?イヤな予感がした? れんぴょん
2016年06月10日
コメント(0)
少し昔のだけど・・・ れんぴょん動画 ポチッ としてください ぺろ!!
2016年06月10日
コメント(0)
ちょっと久しぶりの更新となってしまいました 何してたんツールド下関 5.29新しい試みをしたのさ で。。。何してたん 走ってる間、動画を撮ってみたんだけど、初めて「動画編集」っていうのにチャレンジしたのさ それを、YouTube にアップしてみたのさツールド下関2016 NO.1 ~ 最終回&おまけ 初めてやってみたけど、わからないことも多く、と~ても時間が掛かったのさ! れんさんの動画も、アップしてみようかな? かわいく撮ってくれなのだ れんぴょんは、女の子(おばちゃん)ですが、私から見ると、いたずらっ子な男の子みたい。。。あっ! 正確には、「おなべ」。。。でしたね。。。
2016年06月10日
コメント(0)
お客様から聞いた話なんですが・・・ 最近、ペットの人気ランキングの1位だった「犬」を「猫」が抜いたようです。 1.猫 2.犬 3.小動物高齢化社会の影響もあるのかな? 散歩の必要のない「猫」の人気が上昇中? 小動物とは、ハムスター、小鳥、モルモット・・・あと、魚類・・・熱帯魚、金魚、メダカ・・・も人気があるようです。 さて、小動物の中でも、人気が上昇中なのが、「ウサギ」だそうです。 鳴かない、散歩しなくて良い、臭いが少ない・・・ 確かに、比較的、世話も楽な方だと思います。でも、子供のころは特に、暑さ・寒さに弱く、ストレス(環境)にも弱いです。大人になってくると、多少、強くなりますが、それでも、毎日のトイレ掃除、ブラッシング・・・やはり手間はかかります。極端な暑さや寒さも苦手で、電気代が多少かかります。「寂しくて死ぬ」ことはないですが、1日1回はかまってやらないと、かわいいウサギにはならないようです。「水」も、結構、飲みますよ~また、時間、1日のリズムを覚える子が多く、決まった時間にトイレ掃除、また遊んであげると、聞き分けの良い子になりやすいようです。基本的には、夜行性なので、昼間、仕事などで家にいなくても、帰宅後、しっかりお世話、お相手をしてあげれば大丈夫かな?きれい好きで、毛づくろいや、トイレも決まった場所でしますが、病気になりやすいので、注意!また、うさぎは臭くないですが、やはりトイレはニオイます。よく学校の飼育小屋のイメージ「ウサギ→臭い」 と連想されるようですが・・・ウサギは臭くないのだ! 臭いのは、飼い主の怠慢なのだぁ~ ちゃんと掃除していれば、ニオイはエサの牧草の香りのほうがするくらいです。 自分で毛づくろいしてキレイにしてるので、風呂は必要なし。但し、ブラッシングは必要。最後に・・・「ウサギは大人しくて飼いやすい」は 嘘!ですよ。毎晩、布団の上を、走りまわって、その場でジャンプしたり・・・(助走なしで、80cm柵を飛び越えたこともある)けっこうな破壊魔で、カジって欲しくないものを、よくカジってくれます。れんぴょんの場合は、そこらへんは、かなり理解してくれるようになったんですが、カジっても良いオモチャた゜けど、かわいらしいオモチャを見つけて買ってきても、あっと言う間にカジって、ボロボロにして、ポイッて放り投げたり・・・(カジらなくて、歯が伸び過ぎるのは困るけど・・・)あと、危険を知らせようとしたり、不満がある時に、足ダン(後足で床をたたく)やるんですが、ビックリするくらい強烈です。お風呂に入ってて、聞こえたこともありました。れんぴょんは、なぜか人の事を噛まない(口に指を入れようとしても・・・)ですが、家の柱をボロボロに出来る、立派な前歯ですから・・・かまって欲しくて、鼻でツンツンしてくるのを無視し続けると、甘噛み はします。あと、爪も、引っ掻かれると、ミミズ腫れです。(れんぴょんは、なぜか引っ掻くことも無くなりましたが・・・) まぁ~、畳んでそのままにしてた洗濯物をグシャグシャにされても、クッションをボロボロに引き裂かれても、機嫌が悪い時に足ダンされて、ムカッとしても、興奮しすぎて布団でチロッてトイレされても、1泊2日までしか、家を空けられなくても・・・かわいいんですけどね。抱っこキライです。抱こうとすると逃げます。なのに、自分から抱っこされるのは、好きで、降ろしてもまた乗ってきたり、体の調子悪い時や寂しい時は、私の脇に顔を突っ込んで寝たがる・・・レッキスっていう種類で、ラビットファー毛皮ウサギなので、頬ずりや枕にすると最高です。だけど、それすると、私が触ったとこ、必ず毛づくろいされます。あと、私の髪の毛や、枕カバーの毛づくろいは、しなくていいいから・・・ れんぴょん、今年で8年目に入り、すっかりオバちゃん? 子供のころは、「おまえは犬か!」ってくらい舐めてくれてたんですが、最近は、チロッと舐めて、すぐに「撫でてくだしゃい」とオデコ押しつけてきます。私が就寝前の時間は、布団の上を走りまわって、はしゃいでますが、途中休憩(私の横に来て、ドテッ)回数が増えました。
2016年06月04日
コメント(0)
最近・・・出番が少ない私が主役のハズなのねぇ~ 自転車のイベントがあったからね お留守番 ありがとうございます。 激しく 毛づくろい・・・ 気持ち良い~のねぇ~ にゃむい・・・ 再びツールド下関で痛み出した 左膝・・・昨日、少し走ってみたら、だいぶ回復してました。 ご近所で・・・11日(土) 平尾台グルメライド 100km走っても、デブになって帰って頂きます9:00 スタート本城→遠賀川→畑貯水池→合馬→平尾台→合馬→河内貯水池→戸畑→若松渡船→本城朝食 パン工房昼食 うどんデザート ソフトクリーム専門店 さらに・・・若松カッパーガーツールド下関のブログを検索してたら、コレを個人で企画されている方を見つけまして、参加しよっかなぁ~と思ってます。初めてお会いする方なんですが、知り合いの・知り合い? お天気が心配ですが、企画されている方が「晴れ男」らしいので、期待してます。
2016年06月04日
コメント(0)
2016 第10回 ツールド下関 センチュリーコースその1 スタート~その2 第1~2エイドその3 角島~第4エイドその4 第4エイド出発~ゴール エイド フード情報 ほとんど食べましたが、写真の他にも、蕎麦、梅干、らっきょ、お菓子・・・色々あったと思う。角煮まん 私の中では一番だったのですが、長門の焼き鳥 も美味かったなぁ~川棚まんじゅう 焼印 気合い入ってた!寒かったのに、アイス 美味かった。のんたぐろ→山口県オリジナル品種の黒大豆疲れの出てくる後半に、そうめんって、意外と嬉しいのは私だけ?それから、毎回、私設エイドの充実ぶりにも頭が下がります。ゴール後のふぐ汁 ふく鍋 も旨い。コーラもね。 地元の声援を送ってくれた方々、実行委員会、スタッフの方々・・・ありがとうございました。 参加者 1271名 (センチュリー266名 ロング860名 ショート145名) ツールド国東の時もそうでしたが、今回のツールド下関も、このブログを見にきてくれる方が大勢。でも、コメントはないです。まぁ~気が向いたら、コメント下さいませ(^-^)
2016年05月31日
コメント(0)
豊田エイド みのりの丘農業公園で、一番楽しみにしていた「角煮まん」その他しっかりと補給し、トイレも無事?に終了し、のんびりし過ぎて体が冷え切ってしまいましたが、スタートします。出発して、すぐに・・・フルーツロードに入ります。※画像は、お借りしました。当日のものではありません。前回、最後に書いた「アレが待ってるし・・・」ってヤツです。どうも、この区間、苦手なんです。今回は特に「脚」のケイレンが再発しないよう、ゆっくりと走ります。寒さもあり、下りも少し控えめです・・・というか、寒くてスピード乗せられな~い 相変わらず、ロングコースの人たちを抜きながら、フルーツロードを通過し、少しづつ体も温まってきた頃・・・ 他の人たちとは、明らかに違う走りの集団(4人)が前方に見えてきました。 「脚」が合いそうだったので、そのまま列車に乗車・・・ なんか見たことあるような・・・ 改めてよく見てみたら・・・・ なんと、第2エイドを出てから、一度チギレて、再び追いついた列車でした。奇跡の再会 (先頭と2番手の方) なんか、左膝の痛みで、テンションダウンしかかってたのが、元気になっちゃいました そのまま、速すぎず、遅すぎず、また次々と現れるロングの人たちを丁寧に抜いて行く列車(私を含めて5人)に助けられながら・・・ (到着 たぶん 14:15くらい) 河川敷に降りる入り口が、鋭角で、注意ここでの、私にとっての一番は・・・そうめんは、温かい方を頂きましたそして・・・もちろん食べます2個だったんですが、一つ食べてから・・・撮りました・・・ドリンクは・・・まだあります・・・が、頂きます。 今回、ボトル2本 持って走り、ちょこちょこ飲んではいたんですが、1本と少ししか消費しませんでした。暴風雨のツールド国東に次いで、余るなんて!? 今まで余る事なかったのに・・・寒かったから? あっ 食べてばかりいたら、さっきの列車の人たちに声かけるの忘れた・・・ありがとうございました。助かりました さて、食べ終わると、すっかり体も冷えて、またまたテンション下がり気味になったのですが、このエイドは本当の主役がいまして・・・むちゃ明るく元気なスタッフたちですずっと、あのテンションで声出しながらだったのかな?ありがと~お疲れ様です元気、頂きました さぁ~残りは20キロくらいかな?エイドを出た直後は寒さで一人「さぶ!さぶい!」と叫びながら走り、変なオジさんのまま、「脚」が合う人もなく、淡々と走行。 34号線に出てからは、ダラ~と続く登り・・・ 次々と現れる人たちをゆっくりと抜きながら(左膝が痛いので、ゆっくりが丁度いい)、あと少しでダラ~と坂も終わりに近づく、水源地に左折する少し手前で、かなり前方でしたが大きな集団の一人が落車車道に転がりましたすぐに後続に合図の手を振り、クルマがまだ後方、距離があったので、少し道路にはみ出し、オーバーアクションで知らせて、また前方を見ると、まだ起きてない。えっと思って走っていったら、肩を押さえながらも、自力で立ち上がり、歩道へ移動。速度も出てないし、激しい落車ではなかったけど、心配したよ。人数がいたので、私は必要ないと判断し、そのまま通過しました。少し前に、実走スタッフを抜いた気もするし・・・天候も雨だったし、もう終盤で、疲れてたのでしょうね。 でもね、この次は、落車したら、まず後方確認と、歩道に逃げようね。私、モトクロス競技してたけど(も~引退したけど)転倒したら、まずは這ってでも、這うのが無理なら、転がりながらでも、コース外に逃げてました。何とか動いて、逃げてから、体の状態確認して、それから痛がってました。そのまま転がってたら、ひかれます。落車の原因や、ケガの程度はわからないけど、クルマがすぐでなくて、幸いでした。お大事に・・・坂も終わり、水源池を抜けて、再び34号に戻ると、こんな所にも、クルマを停めて声援を送ってくれる人がいました。「ありがと~寒いよ~」と叫び返す、手を振りつつ、最後の「あの坂」へ・・・ 深坂、斜度はあるけど、短いし、膝も痛いので、座ったまま、クルクル、のろのろ・・・ここも声援が凄かったです。ありがとうございます登りきると・・・ここは、エイドで唯一、スルーさせて頂きました寒さで、登りよりも、停まって体を冷やしたら、下れない・・・ 下れば、あとは歩道に誘導されて、ゆ~くりと球場・ゴールゲートへ(到着 たぶん 15:15くらい) お疲れさまでした~完走証とバッヂ、ふぐ汁 ふく鍋 無料券を頂き、抽選は見事にティッシュを頂き、駐車場へ すぐに着替えて、自転車 積み込み、クルマの中で、ブルブル・・・ 美味しいもの、たくさん頂きました。声援もいっぱいでした。スタッフの皆様も、雨の中、お疲れ様でした。 ありがとう ありがとう そ~言えば、ゴール後のアンケート、今年はなかったですね。やっぱり、雨のせいでしょうか?まだ、16時くらいだったので、ゴールする人たちがいました。出口渋滞で、ゴール付近を見てたら、笑顔でゴールする人たちが見えました。 寒かったけど、今も膝が痛いけど・・・やっぱり終わってみれば、いっぱい楽しめました。 来年は・・・まずはエントリーで生き残らなければ・・・だけど、是非、晴れ走りたい・・・ さぁ~次は、8月の汗汗フェスタ 実は・・・もう1回、ツールド下関をアップします。 では・・・ 浸水してしまった「GPSサイコン」 まだ完全復活してません・・・ですが、走行距離 約165km 平均速度 27km だったようです
2016年05月30日
コメント(0)
雨となってしまったイベント当日前回(第2エイド)までは、なんとか天気がもっていたんですが・・・ (スタート~)(第1~2エイド) 第1エイド、第2エイドと、途中遅れたりありましたが、エイドまでには先頭に追い付くという展開となり、第2エイドも先頭集団でスタートしました。ここまでは、雨はあまり気にならずに走行できてました。 次の角島はエイドではなく、撮影ポイントです。スタートして、しばらくは先頭集団で走っていましたが、191号から角島方面に入った所、手前の坂で先頭から見事にチギレました。角島・・・天気が良ければ、素晴らしい景色なんですが、ここから雨が少し気になり始め・・・ どうしようか迷ってるうちに、気が付いたら駐車場に入ってました。う~ん 残念 ここに寄らずに第3エイドに向かった人もチラホラ・・・初めてのセンチュリーコースで、ここからまだ100キロ以上あり、天候の影響もあって仕方ないですね。来年は、センチュリーってあるのかな・・・?いや、センチュリーなくても、ロングで通るか・・・なんて考えながら・・・ 私も、先ほどのエイドから距離はないし、5分くらいでコースに戻りました。 ここから、ほぼ単独走行になり、マイペースで走行。しかし、例年ならロングコースの内陸に入る交差点(長門粟野 センチュリー64キロ地点)を直進した頃から、左膝の違和感が強くなり、少し痛みが出てきました。 ちょうど、このくらいから濡れたウェアで冷えてきて・・・ なんかペースが上がらない・・・ 191号から、長門方面に入ってからの、小さなアップ・ダウンに体がついていきません。 前にも、後ろにも人はいません。 途中、2、3人追い抜いて行く方がいましたが、ついていけません。 それでも、お孫さん?と手をつないで、もう片方の手に持ったカゴにお菓子を入れて応援してくれている人や、おそらく練習を中断してコース脇に整列し、ユニホーム姿、大きな声で声援を送ってくれた少年野球?小さい子供連れで手を振ってくれる家族、要所ごとにいるスタッフに励まされながら・・・ (到着 たぶん 11:05くらい) ここでの主役は・・・ 美味かった※アルコールは入っておりません・・・だって私は寒くて食べられなかったけど、まわりの人が「旨い!」を連発してました。チーズころん 3種類 (頂きます)ごちそうさまですドリンクは・・・まだあります。気持ちだけもらいます・・・続々と後続の方も到着しております。 初の長門(大浜海水浴場)のエイド食を満喫していると、先導バイクがスタンバイ、エンジンがかかったので、私も出口へ向かいます。またも、エイドを出る時には先頭集団です。レースではなく、イベントなので、先頭のスピードをコントロールされているので、私のような「脚」でも、ここまでは、こんな展開になりました。ここまでは・・・ 第3エイドを出てからは、も~寒くて震えながらの走行となりました。雨も強くなり始め、冷えのせいか、ときどき「脚」がケイレンしますこれは、「回復走法?」で何とかなるんですが、いつもと違うのは、あまり時間が経たずに、またケイレンがきます。ツル手前って感じです。そして、左膝の痛みが・・・さほど強くはないですが、今までよりはハッキリと感じます あっと言う間に先頭は見えなくなりましたが、それでも、ちらほら前後に走っている人がいます。191号に出てから、先ほどとは反対方面に進み、少し内陸を走る、初めて走るルートは、じわぁ~と「脚」にきました。しかし、アップ・ダウンの繰り返しで体は少し温まりました。再び191号に出て、すぐに左に入り「いつものルート」で内陸に入ります。雨はしっかり降ってます。目が痛いです。さっきの雨って、塩水 ちょっと緊張が途切れそうになった頃・・・ 私設エイド到着(到着 たぶん 12:25くらい) 峠のオアシスそ~だったココがあるじゃないかしかも・・・Tシャツ 「うさぎ」だぁ~あなた(れんぴょん)留守番 ごめん毎回スゴイですとても私設とは思えません遠慮なくいただきますありがとうございますここで頂いた「自家製 梅干し」の効果か、ここから先はケイレンが少なくなりました。左膝は、相変わらずだったけど・・・ しかし、体を冷やしたくなかったので、あまり長くは留まらず、スタートまた来年、会えるといいな・・・ しばらく走ると、ロングコースとの合流点になりました。センチュリーコースの先導バイクが、役目を終えて、止まってました。お疲れ様でっす ここからは、ロングコースの人たちを抜きながらの走行です。あまり慣れてない人たちも多いようで、注意しながらの追い越しになりました。登りで蛇行する人などもチラホラ・・・また、パンク修理でしょうか? メカトラブルらしき人たちを多数見かけるようになりました。それぞれ、複数人いたり、単独の方も作業されていたので、止まりはしなかったですが、例年に比べ、止まっている人が多かったように思います。 そして・・・ (到着 たぶん 13:15くらい) 入り口から、エイド到着までの坂が、意外とキツイ・・・私、ツールド下関と言えば・・・個人的に、コレが一番好きです写真では数が少ないですが、次々と補充されてました。温かくて、もちろん美味しかった寒かったけど、こちらも旨かったシカ と イノシシ 違いがわからなかったけど、旨かったバナナ もちろん頂きますドリンクは・・・まだあります。気持ちだけもらいます・・・そうそう、各エイドに救護コーナーがあって、コレ助かった人も多かったんじゃないでしょうか?私はお世話にならなかったけど・・・ このエイドでは、トイレの順番待ちに並んだりして、長く滞在しました。 ココを出たら、アレが待ってるし・・・ つづく・・・
2016年05月30日
コメント(0)
参加賞は・・・サコッシュかな?と思ったら、メッセンジャーバッグのようです。アノミバイタル ゴールド も入ってました (前回の続き)さて、一度は離れたものの、第一エイドで先頭に合流しました。(到着 たぶん 8:45くらい) ここでの主役は・・・川棚まんじゅう今年の焼印? 気合い!入ってます!もちろん、食べます。いただきま~すバナナ~いただきまぁ~すドリンクは・・・まだあります。気持ちだけもらいます・・・ のんびり~してたら、先導バイクがスタートしちゃった 私もエイドを出ます。 すぐに追いつくことができて、しばらく先頭集団で走行~ 踏切を渡って191号線に戻る所で、ちょっと先頭から離れますが、気持ちいいペースで走る第2か3グループの列車の最後尾に乗車先頭が遠くに見えてます。良い感じです。体も温まってます。雨は止んだみたい。 しかし・・・ 気分良く走ってて、調子に乗ってしまいました。またヤッちゃいました。ちょっと前に出てみたら・・・「アレ? 脚が・・・」グループの先頭を牽いてた人から「このペースで良いなら、私が牽きますから、気を遣わなくても良いですよ」と優しい言葉をかけて頂いたんですが・・・小さなアップダウンを繰り返すうち、いよいよ「脚」の違和感が大きくなり・・・ 先頭どころか、今までいた集団も、あっと言う間に見えなくなってしまいました 真玉を過ぎるまで、いつものように、走りながら回復を試みながら走行してみました。後ろにも、前にも走ってる人はいません・・・ しかし・・・再び海岸線に出て、しばらく走った40キロ地点を過ぎてから、すごーく小さいんですが、集団がチラッと見えた・・・ような気がしました。 なんか・・・やる気出てきたぁ~ つい先ほど調子に乗って失敗したばっかりなのに・・・また「踏み」ました。 見えたような気がした先頭どころか、前に全く人が走ってません。 でも、なんかスイッチ入ってしまいました 前には誰も居ないけど(後ろは気にする余裕ない)とにかく「脚」が止まらなくなっちゃったというか・・・ でもね、なぜか、「脚」回るのよ。踏めるのよ。 無理してるワケではなく、追い風も味方してくれて・・・まぁ~いいか その後も、単独で(相変わらず、後ろは気にする余裕ない)気持ち良く走り続け・・・ なんと、再び海沿いから離れる(豊北町 矢玉郵便局)過ぎに、先ほど乗っていた列車(集団)に追いついてしまいました そこから、しばらくは列車に乗せてもらい・・・第2エイド 到着 (たぶん 9:45くらい)また先頭に合流できました。 ここでの主役は・・・バナナ 塩あめ・・・ではなくて(もちろん食べましたけどね)サザエめしコレ、美味しんですよ二見饅頭青海苔ようかんアミノバイタル ジャージのポケットに頂きます ドリンクは・・・まだあります。気持ちだけもらいます・・・ここから、センチュリーコースとロングコースが分かれます。と言っても、この時点では、まだロングの人たちは到着していませんので、混雑も何もなく・・・ 次は、エイドではないですが、角島、撮影ポイントです。 ここでも、ゆっくりエイド滞在できました。 しかし・・・ここから、調子に乗ったツケが・・・ つづく・・・ ここまで列車に乗せてもらいましたが、自分が集団走行が未熟、上手でないことがよくわかりました。列車の前後の方、スミマセンでした。走りづらくはなかったですか?
2016年05月30日
コメント(0)
ツールド下関 2016 始まるよ~ 昨晩のうちにクルマに自転車とか、積み込み終わらせてたので・・・と言っても、車検・受付で列に並ぶのがイヤなので、またスタート位置の良い場所を確保したくて、4時過ぎに起床、5時前には家を出ました(会場が近いので、いつもより ゆっくりだけど)朝食は、クルマの中で、昨晩作っといた、ちょっと大きめのニギリ(白米:玄米 2:1 +雑穀 梅干)モグモグ 関門トンネルを通り・・・ 下関北運動公園に着くと、第2駐車場に誘導されました。雨です・・・ まずは、自転車を組み立て、サイクルウェアに着替え、6:00~車検・受付に向かいます。車検では、出走時の服装(ヘルメット・グローブ・ゼッケン)や自転車のチェック(ライト点灯確認・ベル・ゼッケン)あります。車検が終わると、受付(参加確認証・引換券)、スタート地点に自転車を整列(センチュリー、ロング時速28・22・18、ショートの順)させます。受付渋滞の列に並ぶことなく、また、スタート位置も先頭から15列目くらい? 確保できました。先導バイクが見える位置でスタートすると、走り慣れた人たちの集団なんで、走りやすく、安全だと、イベントはいつも前の方に並びます。 その後、イベント本部のある武道館のトイレへ自転車イベントは、男性トイレが渋滞します。女子用はスカスカ。こちらも早い時間なので、渋滞なしです(コレも早く会場入りする理由) 武道館では、イベント10周年の記念大会ということで、第1回からのパネル展が設けられていたので、ちょっと寄ってみました(ちなみに私は3回目)その年の大会ごとに、1枚のパネルに・・・おや?私・・・いる・・・一週間前の試走で落車(右上腕骨にヒビ)、ロードバイクのポジションでロングコースは難しかったので、MTBで参加しました。(完走しましたよ)(ちなみに、真ん中の女子ライダーは、元嫁さん・・・。嫁さんのサポート役をしなきゃって、頑張りました。自分のミスの落車→私が出ない→嫁さんも出られなくなる・・・心苦しくて・・・サポートなしでも走ったのかなぁ~?まぁ~自分も走りたかったんだけどね)スタート前に、微妙な気持ちになりつつ・・・ 「おお~シマノのサポート カー じゃないか!」と、気分を切り替えて・・・駐車場のクルマに戻り、補給食とカメラをウェアのポケットに突っ込み、号砲まで、あと1時間(7:00)エネルギー補給(ゼリー)、7:30にスタート地点へこの時は、小雨でしたが降っており、寒いよ~と実走スタッフテント?潜り込み、震えてました7:50 開会式スタート今年は、センチュリーが新設され、参加人数が増えたせいか?野球場内ではなく、スタートゲート付近のステージで行われました。開会式からスタートまで時間短縮されて、コレ、良かったです。そして・・・8:00 いよいよスタート(6台づつ 15秒間隔)センチュリー 266名 ロング860名 ショート145名 計1271名(エントリー1674名だった・・・) ちなみに、私は8:04スタート 霧雨ぎみになってきた! 体を温めようと、軽いギヤをクルクル回します。 しばらくは田んぼの中や住宅街を走行します。例年よりは少ない気がしますが、それでも多くの人が沿道に出て声援を送ってくれてました。20分くらい経過後、踏切を越えると、いよいよ海岸沿いの走行が始まります。しかし、まだ市街地が近いのでクルマが多く、大人しく走行。その後すぐに集団のペースも上がり始め、体も少し温まってきたので、タイミングを見て、少しづつ前に上がります。先頭が確認出来る位置まで上がったら、しばらくは巡航です。信号停車で、先頭が見えなくなることもありますが、先導バイクが速度調整してるので、すぐに距離は縮まります。曇ってはいますが、雨も気にならない程度で、なかなか良い感じです。しかし・・・スタートから10キロ過ぎ 191号線を離れ、山の中に入っての峠で、みるみる先頭が見えなくなってしまいました。左膝のこともあるし、ここは頑張らずに峠を越え、下りに入ってから、エイドまで少し「踏み」ました。そして・・・第一エイド 到着先頭も、着いて間もない感じでした。エイドでは、先頭バイクはすぐにスタートせず、時間調整します。なので、私もゆっくりエイド滞在です。 つづく・・・
2016年05月30日
コメント(0)
とりあえず、ご報告センチュリー166キロ 完走しました。 朝から雨で、スタート後、しばらくは幸い雨は弱くなり、降ったり止んだりでしたが、第3エイド 長門 を出発して間もなく、本降りとなりました。も~途中からビショビショ、シューズの中にも侵入し、ゴールする頃には、手がふやけてました。 おそらく・・・15時15分くらいにゴールしてるハズです。GPS フタがちゃんと閉まってなくて、記録はOKのようですが、今は見れません。乾いたら大丈夫・・・かな? 左膝・・・スタートしてから第一エイドまで大丈夫だったんですが、第2エイド後から違和感・・・第3エイドを出てから痛み出し、その後は「痛み、ごまかし」走法? あと、寒くて・・・冷えたせいか、脚のケイレンが何回も・・・コチラも「ケイレンごまかし」走法?いつものように、走りながら回復させるのは無理でした 今、自転車等の機材を洗い、ウェア等を洗濯中です。 国東に続いて雨の中の走行・・・体も機材も傷みます。 もう雨の日はリタイヤしようかな・・・次回からは ツールド下関の記事は、明日以降に何回かに分けて書きます。 今日は早く寝よう、暖かくして・・・ 最後に・・・とにかく寒かったよ~でも、相変わらず、沿道の声援は、私が知ってる中では一番でした
2016年05月29日
コメント(0)
気になる・・・お天気ですが・・・やっぱり、午後から雨の予報なんですが、「強雨」が「弱雨」になりました。風も、そんなに強くはならないようです。コース前半は、海岸線で波しぶきが上がってきそうな所もあるんですが、大丈夫そう? 今年のツールド国東を走った事を考えると、カワイイもんだ(ホントは晴れてほしいけど・・・)しかし、雨とわかっている以上、対策はしないとね サングラスをキレイにして、曇り止めを塗る黄色がアディダス、ブラッグがオークリーオークリーの方が、機能的に一枚上手ですが、暗い曇りなどは、アディダスのレンズ(オレンジ・ミラー)の方が見やすい。晴れなら、絶対にオークリーなんだけど・・・ちなみに、路面の凹凸とか、特にアディダスのレンズの方が見やすいので、オフロードはいつもコッチ。当日の朝、どちらにするか決めますが、アディダスかなぁ~防水スプレー防水っていうより、汚れを防ぎたいから・・・サイクル用の雨具は持ってないです。イベント以外は、基本的に雨は乗らないし、降っても、走るのに邪魔なので・・・ それと、シューズ 防寒用ですが、トゥカバーに防水スプレー靴底の穴 2か所をビニールテープで塞ぎます。テープの色が白の理由は、剥がすの忘れないように・・・(黒で貼って、忘れてたことアリ) フルカバーではないので防水にはなりませんが、水の侵入は、かなり減ります。弱い雨なら、これで十分です。また、エイドで自転車を降りて歩いてる時に水の侵入を防ぐ意味もあります。(ツールド国東の際も、かなりの時間防げた。但し、ゴールした時にはビショビショだった) 後は、走行中に、路面の白線や、マンホール、側溝の金属のフタ等、滑りやすい所に注意して、下りも通常よりも速度控えて・・・
2016年05月28日
コメント(0)
いよいよ明日8:00 スタートなんですが・・・ 明日の天気 - 5月29日(日) 下関市 時間 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時 天気 曇り 曇り 曇り 曇り 弱雨 強雨 弱雨 弱雨 気温(℃) 20 21 21 22 24 22 20 20 湿度(%) 94 94 96 90 86 92 96 96 降水量(mm/h) 0 0 0 0 1 6 3 1 風向 風速(m/s) 東南東 2 東 2 東 2 東 3 東 3 北西 2 西北西 3 西北西 3 スタート時点では、なんとか・・・お昼には雨降り出しそうです15時頃 強雨の予報。風はあまり強くならないようなので、早めにゴール出来るようにするか・・・ツールド国東に続き、またも雨です安全第一で 走るのねぇ~
2016年05月28日
コメント(0)
ちょっと気が早い? でも、もう 4日後 だもんね まずは、車体のゼッケン コピーして、ラミネートして、穴開けたとこにゴムを通して、前方を大きめにラミネートをカットして・・・ 大きめにカットした部分は、サドルバックの固定バンドに滑り込ませ・・・ 後方はゴムで固定する(2枚 左右作りました) そして、ヘルメットゼッケンもラミネートして、穴あけ、ゴム通して・・・ れんぴょん 強引に登場・・・ ふがっ! そして、ジャージ背中は、ゼッケンと一緒に送られてきた「安全ピン」留める下関の背中ゼッケンには、センチュリーコースと書いてある下に、名前がフルネームで入ってますセンチュリー 1~329番ちなみに ロング1001~2086番 ショート3001番~ パンダーニ カップ
2016年05月25日
コメント(0)
こうしてみると・・・センチュリーの第3エイド(大浜海水浴場)って、ロングコースの第3エイド(みのりの丘)より遠いのね・・・総走行距離が56km違うから、当たり前なんだけど、センチュリー第3エイド後のロングとの合流地点までは、それなりに速く走った方が、後半の時間的な余裕が出来て楽しいかも?前半は、風の影響はあるが、海岸線なので、気持ち良く気合い入れて行くか・・・左膝は、まだ完全ではないけど、当日までには更に回復してるハズなので、行っちゃう 無理は禁物なのねぇ~前半、頑張り過ぎると、後半のダラ~と登りで「脚」にくるのねぇ~「脚」の余裕がなくなったら、楽しめないのねぇ~マイペースマイペース
2016年05月25日
コメント(0)
お天気が心配な 29(日) ツールド下関ですが・・・ 私は、センチュリーコース(166.5km)エントリーです。 スタート 8:00 制限時間 9時間 前半は海側(ブルーライン)を走行し、後半は山間部(グリーンライン)ツールド国東やツールド佐伯に比べ、山越えなど、アップダウンが少ないコース角島大橋は、今年は、センチュリーのみ。 ロングコースは通らない。センチュリーコースには、エイド 6か所約 20km 1.豊浦エイド(室津ヨットハーバー) 川棚まんじゅう 46km 2.豊北エイド(土井ヶ浜弥生パーク) サザエめし 青海苔羊羹 78km 3.長門エイド(大浜海水浴場) 焼き鳥 (センチュリーのみ) 126km 4.豊田エイド(みのりの丘農業公園) 豚角煮まん アイスクリーム ジビエウインナー 146km 5.菊川エイド(菊川チャレンジパーク) 菊川名物「そうめん」 梅干 おにぎり 153km 6.深坂エイド(深坂峠)エイド 3.⇒4. 約48km この区間のみ、エイド間が長いですが、この間の峠に私設エイドがあるハズです・・・大変ありがたい(公式エイドではないのですが、公式コースマップにも載ってる?)(今年は、センチュリーのみしか通らない)各エイドのご当地名物を必ず食し、水分やバナナ等を補給しつつ、雰囲気や景色を楽しみながら、15:30 くらいにゴールしたいなぁ~ゴール後の下関名物「ふく鍋」、抽選会も楽しみたい でも・・・天候を見て、程度にもよるけど・・・雨ならば、もっと早めにゴールするかも
2016年05月25日
コメント(0)
膝は、痛みが無くなってきました順調に回復中ですぅ~自転車に乗ったり、運動は控えてます。階段も慎重に・・・ でも、お天気は・・・ 山口県下関市 おお回復すんのかぁ~ 29(日) なんだけど・・・ あら また、雨なの・・・
2016年05月24日
コメント(0)
ツールド下関 コレで走る予定ですが、昨日、整備が終わったので、確認のために2時間弱 走ってきたのですが、ついつい飛ばしてしまい・・・なんか左膝に違和感私は、両膝の半月板とか、あまり良くないので、長く歩いたりランニングすると痛みが出てきてしまうんですが、自転車はちゃんとペダリングすれば平気です。ただし、ちゃんと回せばなので・・・ まぁ~大したことないだろうと、その時は思いました。 そして、今日、サイクルショップの朝練習に参加したんですけど・・・今日のメンバーは強者ぞろいで、もちろん皆さん高性能ロードバイク~私は・・・MTBトレックのお店なんで、気をつかって、いつもコッチで参加してるんですが、皆さん速い!列車に乗せてもらったら、30km前半なら・・・でもね、当然、もっと速いのね・・・しばらくは、追うんだけど、ちょっと離れたら、もう無理です。見事にチギレます。途中で、待ってくれたり、戻ってきて、引いてくれたりして、しっかりフォロー(ありがとう)してくれるし よくMTBでついてきますね!? ロード乗ったら、相当速い人なんじゃ・・・と気遣いまで(ありがとう) 言い訳・・・26インチ、フルサス重たい・・・モチロン「脚」そんなに強くないけど・・・ちなみに、フレームはカーボンですが、ロードバイクより3キロ以上重たいかな?タイヤも、少しでもって思って、ロードタイプに変えてるんですが・・・ あまり迷惑かけちゃイカンなぁ~と、膝のこと、すっかり忘れてました。 走ってるときは良かったんですが、というか、気にする余裕なかった?お店に戻り、しばらく談笑して、さて帰りましょうと、自宅方面の坂道を登ってると・・・あれ? あれれ? 今は、じっとしてれば何ともないけど、階段とか、捻ると痛い・・・ 調子に乗りすぎ~なのね~
2016年05月22日
コメント(0)
いよいよ 近づいてまいりました次の日曜日は、ツールド しものせきGPSサイコン ライト類・・・充電しとかなきゃ・・・(まだ、早い・・・遠足前の子供か・・・)ツールド国東は、大変な天候(暴風と雨)だったので、晴れてほしいが・・・曇り空の予報まぁ~雨さえ降らなきゃ良いかな?あと、風が強くないことを期待します。特にコース前半は海の近くを走るので、あまり風があるとツライ・・・ところで、ツールド下関も、コースにエイド(補給所)モチロンありますし、各エイドごとの、その土地にちなんだ補給食なんかあったりして、それも楽しみなんですが、それ以外に、走行しながら、水分やエネルギー補給・・・飲んだり、食べたり・・・ 私がいつも持っていく、サイクルジャージの後ろポケットの中身を紹介します。 近くのドッグストアーで安く手に入ります。 それと・・・私のおススメなんですが・・・ 一口サイズで食べやすい かし原の塩ようかん 10本入り大きさが分かるよう、ぴょんさんにご協力頂きました・・・迷惑・・・ コスパが良いのです。スポーツようかんの半分くらいの値段かな?味もまぁまぁイケます。片手で開けて食べられますし、ゴミも散らかりません。 長距離やイベント以外、普段、走りに行くときは、コレと水だけ持っていきます。今回は、コレを数本。 水分 ボトル(750)は2本用意します。1本は、水のみ もう1本は・・・ 水分は、途中で足りなくなるので、エイドで補給してもらいます。 今年のツールド国東は、悪天候のため、水分が初めて余りましたが・・・ ボトルに水を補給してもらったら、 梅丹 電解質パウダー 入れてます。ぴょんさんに協力いただき・・・だから・・・迷惑・・・ ちなみに、水なんですが・・・XYZ サイズダウン ウォーター この水、高いんですよ・・・でも、美味しくて、飲みやすいんです。何よりも、いくら飲んでも腹がタプタプしないんです。運動しながらの水分補給には、コレって大事です。ホントに腹にたまらない・・・ゴクゴク気にせずに飲めます。ただ・・・値段が・・・(公式ネット販売サイトあり) こんな感じです。 補給食は、全て食べ切ってしまうことはないですね。予備も含めて、この量です。 なるべくエイドごとに立ち寄って、しっかりと食べるので、これでイケてます。
2016年05月22日
コメント(0)
ホイール トーケン C30A アルミクリンチャーティラミックベアリング 30mmハイトよく回る感じがします。剛性は高いほうだと思います。この値段で、この性能は、満足です以前、使っていたアルテグラホイールよりも、少し値段が高いですが、コチラのほうが良いですね。 でも、現在、コレは廃番になってるようです。C28A アルミクリンチャーホイール 販売中 のようです。 フレームの話でした・・・ エヴァディオ ヴィーナス01カーボンフレーム ケーブル関係は内蔵です。雑誌のインプレッションなとで、硬い!高剛性フレーム!と言われてます。 踏んだら踏んだだけ、回したら回しただけ、ダイレクトに反応、スピードが乗ります。トルクに対して、スッと進むというか、前に出ていきます。乗ってて、楽しいです。楽しくて、ついつい調子に乗って、踏み過ぎて、「脚」が売り切れ~ でも、調子に乗らずに、ある程度踏みながら、回すの重視でいけば、平地や緩斜面 登りの高速巡航とか・・・とにかく楽しい出足・加速が良い、高剛性ですが、スピード維持が難しいわけではないようです。もう少し「脚」があれば、ヒルクライムも速そうです。下りは、とにかく安定感が高い。ハイスピードでも安心感があります。下りのハードブレーキでも、フレームのよれる感じとかはなく、とても良いのですが、ただし、ブレーキ自体の性能が・・・(フレームの問題ではないですね)あと、ダンシングのときに、バイクを振ると、強烈にバイクが真っ直ぐに立とうとします。まぁ~バイクを振ってダンシングはしないけど・・・強い横風に対して、踏んでるときは横に振られるだけなんですが、気を抜いて乗ってる時の横風には足元からすくわれるような感じがします。気のせいかもしれないですが・・・カチッとした、しっかりしたフレームですが、路面からのゴツゴツで不快になるようなことはないです。以前、乗っていたアルミフレームのバイクよりも、断然、乗り心地は良いです。 最近、トレック 2015 マドン9シリーズ(電動アルテグラで、ホイールはボントレガー50mmハイト。その他のパーツは、性能の良い(高い)パーツが付いてました)に試乗する機会があったのですが、比較すると・・・スルッというか、ヌルッと前に出る感じで、気がつくとスピードが乗ってる。試乗は、登り中心だったんですが、楽に登った割には速かった。残念ながら、平地はあまり走れなかったですが、平地の高速巡航も楽かも~乗り心地は、全体的に柔らかな感じでした。下りは、試乗車ということで、あまり攻めなかったので、わかりません。ただ、必要十分ではあったのですが、ブレーキが・・・それと、重心が低い感じがしました。横に振るのが軽いです。走っている時も、止まった状態でも、同じ感じがありました。決して、フラフラしてるわけではないのですが・・・今の私が普通に乗ると・・・トータルで、ヴィーナス01 よりもマドンの方が速いかもしれません。頑張って乗ったら、マドンよりもヴィーナス01の方が速い。マドンは、楽にいつの間にか速いけど、頑張っても、少ししか上がらない? そんな印象でした。(現実はどうなんだろ?) それと、同じ仕様にしたら、マドンの方がヴィーナス01に比べて15万円くらい高くなるかも~(フレーム単体の値段が、かなり違う) 私は、やっぱりヴィーナス01のほうが良いです。全体的に、しっかりとしてる方が好みだし、乗ってて楽しいのは、間違いなくヴィーナス01です。加速の良さ、安定感、それと同じモデルに乗ってる人に会うことは少ないし、同じカラーの人は、いないかも。もう少し「脚」が追いつけば、マドンより速そうだし・・・それと、マドンは、整備が大変そうです。色々と独自のシステム?てんこ盛りなので、自分で整備はしたくないな・・・メカ・ギミック好きな人には良いかもねヴィーナス01は、とても普通な構成で、目新しいとか、独自の構造は外から見てはない・・・ マドンも良く走るバイクだと思います。ただ、私は飽きるような気がする。 もっと「脚」の強い、乗れる人、が乗り比べたら、また違うだろうし、まぁ~好みの問題だね~ 私には、もっと「脚」を強くして、ブレーキとホイールをグレードアップして、乗り続けていきたい・・・そんなフレームのバイクです
2016年05月20日
コメント(0)
エヴァディオ 製 サドルバッグエナメル素材で、完全防水ではないですが、あまり水の侵入ないです。工具 空気入れ カギ 小銭入れ 予備のタイヤチューブ×2 バンダナ (サランラップで包んでます)バンダナは、落車等のケガの際など、コレあると便利です。 エヴァディオ 製 フレームバッグこちらには、スマホ 携帯食 等 イベント等には、カギは持っていきません。重いので・・・ ハンドルまわりGPSサイコン ユピテル(速度 距離 ケイデンス ハートレート GPSマップ 等)ライト (充電式) オウルアイ製ちなみに、テールライトも、オウルアイの充電式です。ハンドルポストに 極小のベル(ゴールド)ちゃんと鳴ります。ハンドル 右 左には、ライト ハンドル 右のミラーですが、後方は目視も多用します。
2016年05月20日
コメント(0)
私のメイン機 ヴィーナス01オーダーカラーです。 カッティングではなく、すべて塗装この デザインとカラー 好き嫌いあると思いますが、私は気に入ってますイベントのときは、よく声かけて頂けます、このカラーのおかげで コンポは、基本 105で組んであります。10S 旧型です。フロント ディレーラーのみ、新型105。旧型よりも、変速の感じは良いと思います。52-39T いわゆる「男前ギア」ってヤツですね。これには理由がありまして・・・カセットが、ジュニア⇒子供用? 14-25T なんですよ~前が男前ギアなのは、後ろがジュニア(子供)だからこの組み合わせ、いいですよ~14-15-16-17-18-19-20-21-23-25 つながり・・・大事です。 52T ⇔ 14T ケイデンス 85rpm で、40km 走行になります。 11T とか、12・13T はキツイです。 私には必要ない。 ちなみに、男前ギアは、コンパクトより、アウター⇔インナーの変速時も、カセット2枚変速でイケルというメリットもあります。コンパクトだと、4枚くらい変速しないと、うまく つながらない。だふん、変速時のチェーン落ちっていうのかな? 男前の方が確率少ない? 欲を言えば・・・39T ⇔ 25T 坂がキツイことがあるかな・・・ただ、登れないわけではないので、ここは我慢して、それよりも「つながり」重視です。 時代の流れ~なのか、 52-39T は無くなってしまったようですね。 コンパクト 50-34Tセミ? コンパクト 52-36T男前ギア 53-39T になってるようです。コレって、今の主流なんですかね~ あと、ブレーキも欲を言えば、もうちょっと・・・パッドのみ、アルテグラにしてみましたが、う~ん・・・ ちなみに、MTBは油圧のディスクブレーキ、オートバイも油圧ディスク・・・比べちゃイカンかな?
2016年05月19日
コメント(0)
写真は、エヴァディオ ヴィーナス01今、家には、自転車 4台 クロスバイク大型スポーツ用品店で購入週の半分くらい、通勤 片道25kmのために乗ってた今は、普段のちょい乗り用 2台目 Z85 2012年型ロードバイク(アルミフレーム)ネット通販で購入。自転車に乗るのが楽しくなって、1日で初100km、初200km・・・初イベントに参加今は、ローラー(ハムスターごっこ)専用? そして、3台目、ついにカーボンフレーム競輪選手も出入りする、マニアック?スポーツサイクル専門店で購入 ←今のロゴ エヴァディオ ヴィーナス01個性が強くて、乗ってて楽しいです。 4台目 Fuel EX9.7 カーボンフレーム フルサス トレックショップの試乗車だったバイクですが、程度が良く、私のとこに来る前に、全バラ整備してもらい、さらにブレーキ関係のパーツをグレードアップしてもらいました。MTB レース形式のイベント出場するために購入して、すでに3回出走しました。 と・・・ここまで書いたら、れんぴょんが暴れだしたので、また明日・・・ ホントに暴れてます 遊んでほしいらしい
2016年05月18日
コメント(0)
さすがに、更新ないと見に来る人も少ないようで・・・自分の日記?書いてるだけなんだけど、やっぱり見てる人がいるのは嬉しいわけで・・・ (なに言ってんだ? つーか寂しいのか?)寂しいと言えば・・・髪を切りました~実は・・・後ろ?襟足?が長~い、尻尾がある~髪だったんですが、昨日、尻尾を切りました。横は刈り上げで、てっぺんがツンツン頭です。(尻尾が無くなって寂しい・・・) でも、スッキリもしました。ご飯、美味しいよ ぴょんさん まるで・・・聞いてない・・・
2016年05月18日
コメント(0)
なに? 見てるの~? あの人 (ウサギ) 達 楽しそ~だね・・・ そっ だね・・・
2016年05月14日
コメント(0)
れんぴょん~って さぁ~ 意外と・・・手が・・・長いよね~ それが 何か・・・ いや・・・別に・・・
2016年05月14日
コメント(0)
ある夜のこと・・・私の枕元に・・・ 誰? ですか? つちのこ~みたい・・・ 冗談!? ですよ 遊び疲れた・・・(さっきまで、布団の上を跳ねまわってた) おやつ・・・くだしゃい
2016年05月13日
コメント(0)
れんぴょんは、基本は夜行性ですから、昼間は・・・こんな感じですまた自転車のお話ですね・・・れんぴょん・・・興味ない・・・ ツールド下関は、サイクルジャージの腰のとこにゼッケンを着けるようになってるんですがそのゼッケンの裏側に、いろいろ書く項目があります。万が一の際には、これが役に立ちます 万が一・・・ないように、安全走行で行きましょう~ ゴールデンウィーク中は、ツールド国東の記事で、このブログのアクセス数が跳ね上がりましたが、もう普段と変わらず、静か?になりました。
2016年05月10日
コメント(0)
最近・・・自転車ばっかで、出番が少ないのね~ 死んだふり・・・ こらこら。。。 こんなん来た・・・ こちらは・・・イベントだけど、周回ごとのタイム計測や表彰もある、レース「汗汗」と書いて、「カンカン」と読みます。真夏の3時間耐久は、暑さとの戦いです。下りは、ほぼオフロード走行になります。その他、コース全体で、オフロード比率は高いです。下ったら、当然登る・・・オフロード区間もありますが、登りは舗装路をけっこう登ります。 なに なに。。。 ふむ ふむ。。。 カジって みた。。。 今年も、ソロ(一人)で3時間にチャレンジです。毎回、オフロード区間で抜きまくって、舗装の登り区間で、抜きまくられます・・・フルサスのMTBで走ってますが、オフロード走行は、チョ~楽しいです。登りは、私にとっては修行・・・かなりキツイです。 スポーツエントリーで申込 受付中ですよ~(6月末日まで 定員に達し次第終了)汗汗フェスタ 2016 レースですが、楽しんで走ってる人がほとんどかな?食べ物の屋台もいっぱいあり、レースに出ない人も楽しめると思います。景色も良いですよ~ 千畳敷キャンプ場
2016年05月08日
コメント(0)
爆弾低気圧台風並みの暴風自転車を斜めに傾けながら走らせた国東が終わり・・・ なんか・・・来た 税金 納めてくだしゃい・・・ 普通乗用車と軽自動車(中型オートバイ)税ではなくて・・・ よんまん円とちょっと案内と、ナンバーカードなど 下関はジャージ背中に付けるゼッケンもある2012年 私が初めて参加したサイクルイベントで、その後イベント参加にハマルきっかけとなった大会です。オートバイ(モトクロス)を、負傷など諸事情から引退した後、ただ、その代わりとして乗っていた自転車が、この時の楽しさや達成感・・・今では、どっぷりハマッてます。完全に「自転車脳」の人々の仲間入り~その後、ツールド国東、ツールド佐伯、汗汗フェスタ、とくぢマウンテンバイク大会・・・ しかし、2015年は、いろいろあって、イベント参加はゼロでした。(ロードバイクはゼロ MTBは1コ走った) そして、今年、2016年は復活だ!と気合を入れて、申込み開始前からパソコンをスタンバイし、開始と同時にポチッと頑張りました・・・が、申込画面につながることなく、そのまま定員オーバー・受付終了・・・しかし、半分以上ダメだろうと、追加?の抽選はがきを出したら、なんと30人の枠に入るという奇跡 なぜ、こんなに人気があるのか・・・とにかく雰囲気が良いんですよ。走りやすい、昼食エイドがちょっと遠いけど、よく考えられたコース、そして何より地元の人たちのコース沿道での声援がすごい! 走ってると、思わず「ありがとう!」って手を振りたくなる・・・地域全体で盛り上げようという雰囲気、あったかい感じがコチラに伝わってくる感じです。大会公式ではない、私設エイドで補給食や飲料を用意してたりもします。 今年は、第10回 記念大会withながと ということでロングコース 110キロ 1000名ショートコース 45キロ 300名そして、下関市のお隣さん長門市を含む センチュリーコース 160キロ 300名 が 新設! 角島大橋今回は、ココに行けるのは(橋は渡らないけど)センチュリーコースのみ もちろん? センチュリーコースにエントリーしました。 ちなみに。。。女子も167名エントリーがあり、センチュリーには12名(中高生も1名!?)ロングコース 女子は101名 スゲー! 是非とも、晴れ走りたい
2016年05月06日
コメント(0)
昨日、今日と、こちらに大勢の方が来てくださってるみたいですね。ありがとうございます。私(れんぴょん)留守番だったけど・・・ 一気に書いてきましたが、今回は、どうでもいいような内容です。おまけ です。ちゃんとしたレポートを見たい方は・・・ごめんなさい。 ・うじき つよし さん 無事にゴールしたらしい?確か、ディープホイールだったと思いますが・・・大変だったでしょう ・チャリダー国東編? 6月18日(土) 夕方NHKBS 放送らしい? ・熊本から地震被災されたにもかかわらず、親子2人で参加された素敵なファミリー無事に完走されたらしい。子(中学生?)少しだけ見かけたような・・・速かった! ・GPSスタートボタンを10キロ付近で押し忘れに気づく&暴風でデータがおかしくなった?ようなんですが、前半は、登り区間の大幅カット&追い風区間もあり、平均30キロを軽~くオーバーしてたみたいです。昼食エイドには、11時過ぎに到着してたようです。後半は、向かい風・横風にやられて、20キロがやっとだったみたい。ゴールは、15時前だったようです。 ・第35回記念大会にして、初のコース短縮!? 2600人近くのエントリーがあったようですが、実際に走られたのは1900人ちょっと。AからBコースに変更された方や、スタートだけして、すぐに帰られた方もいらっしゃったようです。せっかく楽しみにして来たんだから、せめてスタートだけでも・・・その気持ちわかります。 ・今日になって、若干の脚の違和感が・・・ローラーでも乗るか・・・・れんぴょん 一日のお留守番でしたが、昨晩はとても甘えん坊でした・・・かわいいヤツ今日はいつも変わらず・・・・実は、帰路でクルマを北九州方面とは反対の別府方面に走らせたことは、ココだけの話です。すぐに気付きましたが、疲れてたんですね。走り終わって、達成感というより、無事にゴールできて放心状態・・・安堵感が強かった大会でした。 今日でGWも終わり。そろそろツールド下関の参加案内・ナンバーカードが届く頃です。当日、晴れであることを、願います。今回は、イベントでもなければ、絶対に走らないような天候の中の走行。貴重な体験となりました。でも、もうお腹いっぱい。今回だけで十分です。 地震や天候など、大変な状況の中、スタッフやボランティア、地元の沿道に出てくれた方、そして、参加された皆様、ありがとうございました。そして、残念ながら、走る事ができなかった方々、来年は一緒に走れると良いですね・・・ え? 来年もエントリーすんの?
2016年05月05日
コメント(0)
昼食エイド → ゴール真玉 粟島神社まだ到着してる人は少なめでした。天候のせいか、小さめな感じでしたが、内容は例年と変わりなく、良かったと思います。バイクラックも用意されていましたが、風が強くて一台も使われてなく、皆さん芝生の上に自転車を転がしてます。私も転がします。これ、毎年、楽しみにしてますイチゴ です。食べ放題!?ではないのですが、それに近いくらい食べても良い?バナナ これは定番! 必ず食べます。ピザです。焼きたて! ですが、強風で飛ばされそうです。ペラペラのピザではないですよ! 風が強すぎる~おにぎり 2個 から揚げ 2個 ウインナー1本 たくあん前は皿でバイキングみたいに取ってたけど、この方が良い気がします。その他、これも定番のたこ焼き(後でおかわりした)と、ちょっと塩が強い豚汁!?いつも「これ濃すぎくない?」とか思いながら、ミネラル補給?コレが良いのです。この昼食を食べてると、国東に参加してるなぁ~って気がするのは私だけ? ボランティアと思われる小学生~おばちゃん達まで、一生懸命おもてなし~的な感じで、とても良いです。また、この悪天候の中、沿道に地元の人たちが、例年よりは少ないですが、小さい子から、おじいちゃん、おばぁちゃんまで、声援や手を振ってくれてました。雨具を着て、コースに立つスタッフたちや、エイドスタッフ・・・頭が下がります。ありがとう ・・・ちょっと食べすぎ、感傷にふけって?少しのんびりしすぎた!?早めにゴールするんじゃなかったっけ? エイドを出る際に撮りました ↑ 続々と到着する参加者たち ここから、自転車を押して、コースに戻ろうとしてる時に、すごい突風が・・・よろけ ました。コレ ヤバいかも・・・と思いましたが、とりあえず進むしかないので・・・ ここからは、すんごい暴風でした。とにかく進まない・・・向かい風の時は下りでもスピードはのらないし、海沿いのコースなので、雨が塩味です。雨粒が痛いです。もう全身、ずぶ濡れです。 手はふやけてます。雨具がわりにウインドブレーカーも持って走ってましたが、あまりに風が強かったので、風に余計にあおられそうだったので、結局着ることはなかったです。 途中、暴風の中で、何度も突風が・・・も~向かい風はいいけど、横風・突風は怖くて・・・気合い入れて走ってないと、車道にもっていかれそうになります。そして・・・一度だけ、自転車ごと宙を舞いました! 落車はしなかったですが、道路のギャップと風のタイミングが合ってしまったのかな?初めての経験でした。 昼食エイドまでの前半は、なるべくペダルを「回す」ようにしていたのですが、後半は「踏む」感じでした。まぁ、前半で回す足は売り切れだったので、踏むしかなかったのもありますが・・・ しばらくは、前半同様に、前で引いてくれる人は現れず、単独か、引き役が多かったのですが、途中から救世主の登場! 「代わりましょう」と一声かけて、前に出てくれる人が!ありがとうございました。嬉しかったです。 救世主のおかげで、次のエイドになんとか到着です。オレンジ バナナ そしてココにもイチゴ梅干もあったようだけど、持参、走りながら補給してたので食べず そ~言えば、結局ゴールまで、持参したボトルの水とCCDの水の計2本のみで、途中で補給することはなかったです。水のボトルは半分くらい残ってたくらい! こんなに水分を摂らずに走ったのも初めてかもしれません。ちなみに、持参し走行中に補給したのは、はちみつ梅干2個、羊羹(チューブ入りのヤツ)2本、アミノバイタル マルチエネルギー1個 でした。足の痙攣(つるってヤツ)は、いつもは大腿部を一度つって、そのまま走り続けながら回復って感じなのですが、今回は大腿部のつらず、下腿部の上のほう、膝の裏に近いとこがつりました。しかも両足同時でした。ただ、これも一度だけだったし、15分くらいかな?走りながら復活させることが出来ました。 心配してた、一年半前のMTBイベントでの膝の骨折の影響は出ませんでした。ぺダリングに気をつけながらではありましたが、ホントに膝が最後まで痛まなかったのは良かった・・・ 話を戻します。このエイドは、あまり長くは休まず、スタートします。しかし、出る間際にもたついてしまい、救世主はあっという間に見えなくなりました。ありがとう・・・さようなら・・・名前も聞かず、写真も撮らなかったけど、自走で会場まで来た?あなた様!ホントにありがとう!実は、その後に道路わきに二人で停まってるの見かけたんですけど、一瞬のことで止まらずに走り過ぎてしまいました。何かトラブルだったのでしょうか?ゴメンなさい。止まる余裕がなかったです。 ここからは、また前を走ってくれる人はゴールまで現れず、引き役?でした。 全体を通して、時々、早い2人~5人くらいの集団が抜いていくのことはあったのですが、足が合わなかったり、反応できず・・・でした。 ゴールが近づいてくると、橋をいくつか渡るのですが、橋の上は特に怖かった。 また、他のコースの参加者たちと合流も増えて、スピードが合わなかったり、まっすぐ走らないので怖くて、クルマを確認しながら抜かせてもらいました。なるべく声かけながら抜いたのですが、風が声が聞こえなかったり、声が出せない時もあったので、ビックリされた方もあったかもしれません。ごめんなさい。 残り10キロの看板を確認後は、ペースを落として、ゆっくりと流しました。まぁ~もう足が残ってなかったのもありますが・・・戻ってきました。間もなくゴールです。達成感よりも、無事に走り終えて安心した・・・というのが、正直な感想でした。 ちなみに、救世主からはぐれてから、写真の君、ずっと後ろについて走っとった?前には出てくれなかったけど、なんとなく励みになりましたよ。競技じゃないけど、先にゴールさせてあげよう・・・意味ないけど・・・ ゴール後には・・・コレも定番の・・・かぼすドリンク コレもツールド国東の名物かな? ところで・・・チャリダーの方は、完走したのでしょうか・・・ 駐車場に戻り、自転車をクルマに積み込む頃には空が明るくなってきました。雨は、小雨がパラパラ・・・海岸沿いを走ってる時が、一番天候が悪かったみたいですね。 帰路は、温泉に立ち寄って、国東の魚を味わって帰る予定でしたが、なんか気力なく、のんびりとコンビニに寄ったりしながら、帰りました。明るいうちに帰宅することが出来ました。(実は、急な仕事もちょっと入った・・・) 5/4さて・・・洗濯や、荷物の片づけは終了しました。しか~し、一番の大仕事自転車の整備が、まだ手つかず・・・海水混じりの雨の中の走行です。おおごと~やね~とりあえず、ジャブジャブと水はかけましたが・・・バラすの面倒だな・・・ 午前中に、回復のために、ちょっと走るつもりでしたが、今日も強風だったので、体はどこも何ともないので、家でこの記事書いてます。精神的には、ちょっと疲れが残ってるみたいです。とにかく、今年のツールド国東は「怖かった」も~来年は走らないかも・・・と思いつつ、その時が来たら、またパソコン画面をポチッてるかもしれません。 参加された方、スタッフの方や、ボランティアの方、沿道で手を振ってくれた方・・・本当にありがとうございました。 5/1~このブログを見てくれている方が多いですね。ツールド国東 関連だと思いますが、いつもより沢山の方が見に来てくれているので、頑張って、一気に書いてみました。 あまり文章が上手くはないですが、読んでくれてありがとうございます。 良い子で留守番してたのに、私(れんぴょん)登場少ないのね~
2016年05月04日
コメント(0)
スタート前→スタート→昼食エイドまでツールド国東は、今回が3回目の参加になったわけですが、今までは、クルマに自転車を積み込み、当日の午前3時くらいに家を出て、早朝5時過ぎに会場に到着でした。当日の受付が6時30分からなのに、なぜ5時過ぎには到着するように家を出るのか・・・それは、駐車場の関係です。会場に一番近いと、何かと便利だからです。こちらに停められると、会場の体育館の更衣室やトイレ、水道が利用できるなど、何かと便利なんです。これは大きいです。走る前の準備や、走り終えた後の余裕も違います。しかし、寝不足になります。これから160km走ろうってときに、これは問題です。 2016 は、寝不足にならないよう、前日入りすることにしました。特に今回は、当日の天候が雨で、風も強い予報だったので、体調良く参加できるよう、また走り終えた後の自転車の積み込みの事も考えての事です。でも、経費節約!で、毛布と枕、寝袋を積み込み、車中泊です。 しかし、これが失敗でした。 家を午後10時に出て、経費節約ついでに、有料道路も市街地を避ける一部のみの利用で、それでも2時間と少しで会場に到着風は強いですが、まだ雨は降っていません。 しかし・・・ お目当ての駐車場は、なんと立ち入り禁止のロープが・・・前日は開けてないんですね・・・仕方なく、駐車場入り口近くの敷地内に、邪魔にならないようにクルマを停めました。でも、ここからが大変でした。私の予定では、車から自転車を降ろし、車内に寝床つくる予定でしたが、当日の駐車場を開けた時にモタモタできないので、自転車を降ろすことができません。積んだまま、なんとか寝床つくりましたが、シートがフルフラットにはなりません。自転車降ろせばフラットになるのですが・・・枕を腰の下に当て、寝袋を枕にして、毛布をかぶって目を閉じます・・・眠れない・・・ちょっとすると、体のどこかが痛くなります。また、私が着いた時は、ほとんど他車はいなかったのですが、次々と車がやってくるようになりました。その音とライトの灯りで、眠りかけても目がさめる・・・結局、早朝の駐車場を開けるまで、あまり眠ることができず、おまけに腰に違和感が・・・駐車場は、とても良い場所を確保できましたが、駐車場に入ってからは、他の参加者たちが車外でワイワイ・ガヤガヤ (これは楽しみなイベント前なので仕方ない)結局、寝不足と体に違和感を抱えたまま、朝食にしました。若いころは、オートバイで野宿旅とかしてたので、キャンプ用のコンロ等は使い慣れてるので、暖かい食事を摂ります。ここら辺は、慣れたもんです。でも、前日入りした意味はなかったな・・・ 6時半の当日受付を早々に済ませ、自転車の準備と着替え、知り合い数人に声をかけ、ゆっくりと自転車で開会式、スタート場所に移動します。この頃には、すでに雨がパラパラと降りだしました。風は・・・まぁ国東はこんなもんでしょう~くらい吹いてます。開会式では、御来賓様の挨拶や、大会参加についての確認・注意事項など、いつもと変わらなく進行していきました。今年はNHK BS チャリダー 番組の取材が来てて、うじきつよし さんがAコースにエントリーということで、挨拶してました。うじき さん、完走できたかな? 6月にツールド国東をチャリダーで放送予定だそうです。悪天候で、イベント中止にはならなかったけど、幻の放送(中止)になったりして・・・ 開会式が終わると、Aコースから、スタートラインに整列です。500台づつ、二組に分かれて整列します。私は、ゼッケンが300番台なので、一組目です。 悪天候の中、かなりの台数 このあと、コースを通過するバスをやり過ごすために、スタートが定刻より少し遅れ、寒かった その後、唐突に花火の爆音を合図で、スタート ビックリした~ スタートから数キロは、大人しく集団のペースに合わせて走ります。市街地を抜け、山に入る頃、少しペースを上げて、先導車バイクが見える位置まで上がりました。(しばらく走ったら、見えなくなっちゃったけど・・・) イベントで走るときは、早い時間に全体の前の方に上がり、走るようにしてます。前のほうが走り慣れた人が多くて、マナーも良くて、安心なのです。後方になればなるほど、走り慣れてない人やマナーの良くない人が多い気がして、危険な気がします。(私の思い込みかもしれませんが・・・唐突な進路変更やブレーキ、2台以上で横に並んでたり、、追い抜いた直後に寄せてきて私の前輪をかすめたり・・・)10キロくらい?地点で、GPSサイコンのスタートボタン押すの忘れてるのに気付き、ポチ・・・寝不足のせいにする。国東は、前半は半島の山の中を登ったり、下ったりという感じで、昼食エイド後の後半は小さなアップダウンを繰り返しながら、半島外周の海側を走るコースです。しかし、今回は、前半が大幅にショートカットとなり、登りが少なかった感じです。その少ない登り途中で、並走したTVの取材バイクから、走りながらインタビューを受けました。まぁ~放送時はカットになると思うけど、貴重な経験? 前半は、登りは後半の海側の向かい風を考えて、抑えて走ります。(抑えなくても、登りは遅いけど・・・)下りも、雨で路面が良くないので、抑え気味です。(下りは、オートバイの競技してたので、そこそこ速い・・・?けど)緩やかな登りや平地区間は、向かい風も思ったより強くなく、追い風区間もあり、まぁまぁ速いペースで走ることが出来ました。(自分なりに・・・だけど) ただ、ペースが合う人がおらず、単独走行が長かったです。また、ペースが合う人がいても、前には出てくれず、引き役?がほとんどでした。 途中、他の参加者とも話したのですが、今回は集団がバラけるのが早かった気がします。そのせいもあり、単独で走る時間が長かったのかな? 今回は、とにかく追い風区間等はペースを上げましたが、その他は抑え気味!を心がけました。結果として、今年はこれが後半に役立ちました。 昼食エイド 真玉 粟島神社に、11時半くらいかな?到着しました。(GPSサイコンのデータを、なぜかパソコンに読み込めず、途中の通過時間等がわかりません。本体では、総距離や速度やケイデンス、心拍などの平均しか表示されない・・・なんでやねん)ここまで、ノンストップでした。前半の距離が短縮され、エイドがなかった?(あった気もするが、例年と違う場所? タイミング合わなかった)午後から天候が特に荒れる予報だったので、早めに後半をスタートしたい・・・ペース上げたい!気持ちと、後半は強い向かい風なので、「足」を残しておくために抑え気味・・・気持ちが交錯しながらの前半終了。 昼食エイドで、元気良すぎに泳ぐ 鯉のぼり ・・・ この後、風が強烈に強くなりました・・・ 昼食と、暴風の後半は、次回その3で
2016年05月04日
コメント(0)
5/3 事故・落車やパンクなどのトラブルもなく、無事に走り終えました。コースの一部で道路工事が入ってしまった(地震の影響で工事が長引いたのかな?)のと、天候の関係で、160キロから130キロに短縮されたのは残念でしたが、終わってみれば、良かったと思います。 今回、走り終えての感想は・・・怖かった・・・です走ってる間、余裕がなかった・・・写真は少なめです。 2013 2014 と参加して、天候は晴れ2015 この年は不参加でしたが、雨2016 は、去年に引き続き、雨・・・去年も参加された方からの情報によると、今年は特に天候が荒れたイベントとなってしまったようです。とにかく風が強かった・・・特に後半は暴風でした。下り坂でも、スピードにのらない、ペダル回さないと進まないぐらいの勢いでした。向かい風との戦い時々、強い横風で、自転車ごともっていかれそうになったり、一度は飛びました落車はしなかったですが、一度、宙に舞い上がった初めての経験・・・怖かったです。顔に当たる雨粒が痛かった・・・スピードが速くて痛いのではなく、風で叩きつけられて痛い・・・ 西日本最大級の自転車イベント「2016ツール・ド・国東」(西日本新聞社など主催)が3日、大分県杵築市の市文化体育館を発着点とする国東半島のコースで開かれた。全国から集まった1912人は、横殴りの雨と強風に悩まされながらゴールを目指した。 大会は4コースで行われ、うち最長の160キロコースは天候不良のため130キロに短縮された。参加者は新緑や潮の香りを楽しむ余裕もなく、懸命にペダルを踏んだ。給水所やエイドステーション(休憩所)ではボランティア約700人がずぶぬれになりながら力走する選手たちを支えた・・・ 2016/05/04付 西日本新聞朝刊スタッフ、ボランティアの方々も大変だったと思います。また、この悪天候の中、例年よりは少ないとはいえ、沿道で声援・手を振ってくれた地元の方々、ありがとうございました。 本日、れんぴょん地方(北九州)は晴れてます。ただ強い風が吹きまくってます。昨日、海水まじりの雨で、ずぶ濡れになった、ヘルメットやシューズなど、洗濯物が一気に乾きました。後は・・・ロードバイクの整備が大変だな・・・ ツールド国東については、その2 書きます。今回は、当日の悪天候以外に、前日の大失敗ありました。そのことや、当日の事は次回に・・・
2016年05月04日
コメント(0)
何度 見ても 変わりませんが・・・本日 5/2 晴れ ですが・・・↑明日 5/3 は・・・↓杵築市から、9時スタートは小雨の中になり、宇佐市方面~国東市~杵築市に戻る 国東半島をグルッと一周の160km・・・ゴール時まで、ずっと雨みたいです・・・風が強いという予報もあり、気をつけて走ろうと思います。国東市の晴れは<午前中で、通過するころには雨みたい・・・雨対策は・・・ウインドプレーカーを用意しましたが、レインコートではないので、気休めか・・・あとは、気持ちの準備で、雨対策じゃ!!スピード抑え気味で、楽しんでこようと思います。 私(れんぴょん)は、寝て待つ・・・
2016年05月02日
コメント(0)
れん さぁ~ん 何ですか~ 5/3(火)ツールド国東 お留守番でしょ・・・ わかってますよ そ~なんだけど、これ見てよ・・・ 5/1(日)今日は晴れ 5/2(月)明日も晴れ なのに・・・5/3(火) だけ雨・・・雨でも、行くつもり だけど・・・知らなぁ~い・・・ 雨でも、よほど天候が荒れない限りは走るつもりですが・・・濡れながらの 160km は、正直ツライかも・・・達成感は2倍!だ!・・・ とか、自分に言い聞かせたりして~
2016年05月01日
コメント(0)
全346件 (346件中 1-50件目)