2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全8件 (8件中 1-8件目)
1
10がつ18にち はれ最近、毎週土曜日か日曜日、どちらかの夕食はパパと2人で作る事にしています。結婚して6年、家事全般なんでもやってくれるパパですがこれまで、料理だけは作ったことがありませんでした。これは、パパがやらないというよりは、私がキッチンだけは自分のテリトリーにして、立ち入らせなかっただけで以前厨房のバイトをしたりしていたパパはキャベツの千切りなんかは、私よりよっぽど上手だったりするんですが。そんなパパが、料理を始めたのはつい最近。きっかけは、チビ丸の出産でした。5日間入院して帰ってきてみると家中のあちこちが、めっちゃキレイになってて、びっくり。キッチン周りも、そろそろベトベトしてきたな~と思っていたレンジフードも、油染みていたヤカンも、茶渋がついていたグラスも全部ピッカピカ~に磨かれていたんです。そういえば入院中、お見舞いに来てくれたパパが疲れて私のベッドに寝転がっていたので「何してたん!?」と聞くと「そーじ!」って言ってたなぁ・・・。もともとずぼらな性格の私。油染みたヤカンも、曇ってきたグラスも毎日見てると(ま、こんなもんか~)とか思ってしまっていたけどやっぱり、普段キッチンに入らない人が掃除すると見るところが違うのね。こりゃ、たまには入院してみるもんだわ!と、大感激したものですがこうなったら、これをきっかけに、家事の中でこれまで唯一私の領域だったキッチン周りのあれこれもやってもらおうか・・・。という気になり、とリあえず1週間に1回、土曜日か日曜日の夕食を、一緒に作る事になったんです。で、やってみるとこれが結構楽しい♪おまけにメチャ楽♪まあ、単純に作業効率が2倍になるわけですから作るのも片付けも、時間短縮だし料理にも、違う手が入ると、同じものを作ってもまた、違う仕上がりになるんですよね。私1人で作った場合、メニュー自体もどうしてもマンネリになりがちだしもちろん、美味しいものを作ろうって気持ちがないわけじゃないけど毎日のことだと、どうしても作業がやっつけになってしまったり切り方とかを工夫したら、食感が良くなるんじゃないか!?とか、そこまでの探究心はなかったけど切り方とか、盛り付けもどうしたら、美味しくなるか、美味しそうに見えるかとか真面目に考えてつくる、パパの料理はやっぱり、食べても美味しいんです。特に、お好み焼きとマカロニサラダはもう、私は一生作るのをやめようかな~とひそかに思っているくらい・・・。本日の土曜日に、パパと2人で作ったのがこちら“まるとく”なかなか豪華でしょ~。で、“まるとく”とはなにかといいますと今から10年近く前、パパと私がバイトしていた中華料理店の定食の中で一番高かった「香蘭定食」(香蘭というのが、店の名前だったのですが)を、厨房に通す時に“まるとく”と伝票に書いて通していてかに玉、大えびのてんぷら、春巻、チンジャオロース焼き豚、シュウマイ、サラダに、ライス、スープ、食後のコーヒーがついて1600円。という内容・・・。バイトしていたお店自体は、3年前に閉店してしまいこの定食も、もう食べられないんだけど今となっては幻の“まるとく”を今回再現してみたのでした。本物の味にはかなわないけど、なかなか美味しかった~。そして、なつかしかった・・・。 design by sa-ku-ra*
October 18, 2008
コメント(76)
10がつ17にち はれまる子のお弁当がネタ切れだったのでキャラ弁をタグ検索して見たらこの時期、やっぱりハロウィンのお弁当が多いですね~。というわけで、まる子もハロウィン。サイトを参考に作ってみました。そういえば、最近まる子に「ママ、ハロウィンやろうよ~!」と、よく言われます。“ハロウィンをする”っていうのも、良くわからないんだけど仮装したり、かぼちゃを飾ったりするんですよね・・・。おそらくまる子は、お菓子がもらえるってくらいのイメージでしかないんでしょうが・・・。でも、私が子供の頃、ハロウィンってそんなにメジャーじゃなかったような?最近では、どこに行っても、かぼちゃとお化けが飾り付けられてますね。おそらく、10月が終わった途端、今度はクリスマスデコ一色になるんだろうな~。この前まで、「暑い、暑い」って言ってたような気がするのに季節の移り変わりって、本当に早いわ・・・。 先日、チビ丸の4ヶ月検診の話を書きましたがまる子と同じクラスの男の子で、園バスの乗り場も一緒の子の弟ちゃんがチビ丸と2週間違いで生まれていてバス停で園バスを待っている間、ママ同士でおしゃべりしたりするんだけど検診の時に会ったので「身長と体重、どれくらいになってました~?」と、お互い聞いたところチビ丸のほうが、体重は1,2キロも重たいのに身長は1センチ低かった・・・。わかってはいたけど、やはりかなりのチビデブちゃん・・・。まる子の時は、どうだったっけ?と思って母子手帳を見てみるとまる子は、5ヶ月を過ぎてから4ヶ月検診を受けているので単純には比べられなかったんだけどまる子のほうが、体重は1キロ重たくて身長は6センチ高かったです。ところが・・・なんと、頭囲は同じサイズ!まる子も、決して頭は小さくなかったのにやはりチビ丸の頭の大きさは相当なもの!?いつも、ベビーカーに入れていると「大きいね~」と声をかけられるんだけど、ベビーカーから抱き上げると、頭に対する体の短かさのバランスにわが子ながら、漫画みたいだなぁ~と、笑ってしまうんですがまたそれが、かわいく思えるんだから親というのは、本当にどうしようもないですよね・・・。最近、ちょっとした移動には、スリングでカンガルー抱っこすることが多いんですがやっぱり首が据わると抱っこも楽になりますね。それにしても、スリングって本当に便利。まる子の時も、一応持ってはいたんだけど、上手に使いこなせなかったんですが今回は、出産祝いにお隣のお友達が作ってくれて2人目にして、その便利さを実感しています。mihoちゃん、ホントにありがとうね~♪ design by sa-ku-ra*
October 17, 2008
コメント(3)
10がつ15にち はれまる子が、幼稚園の制服の名札の下にフェルトのワッペンをつけて帰ってきました。「まるちゃんね、明日ことり当番♪」と、嬉しそう。以前、幼稚園から『ワッペンをつけて帰ってきた翌日は幼稚園で飼っている小鳥とウサギのお世話をする当番なので少量の野菜くずや、パンくずを持たせてください』というお便りをもらっていました。「ママ、ウサギちゃんのごはん用意して!」というまる子に「野菜の切れはしとかで、いいんやんな?」と聞くと「え?“はし”は、いらへんねん。ウサギちゃんのおててはグーしかできひんからな、お箸は持てへんねん!!」と、一生懸命説明していました・・・。そして、ずっと「楽しみ~♪楽しみ~♪」といいつつ、その後にぼそっと小さな声で「楽しみやわ~♪・・・小鳥ちゃん、めっちゃ怖いけど」とか言っていたので、また笑ってしまいました。幼稚園から帰ってきた後、「ウサギちゃんと小鳥ちゃんに、ごはんあげたん?」と聞いてみると、やっぱり怖くて直接は野菜をあげられなかったから小鳥ちゃんのお水を、替えてあげたそうです。 午後からは、チビ丸の4ヶ月検診に行ってきました。身長、体重を計って、保健師さんの問診と小児科、整形外科の先生の診察、栄養指導など・・・。身長は59cm体重は6600グラム。体重は、かなり順調に増えてるけど身長がもう少し伸びてほしいな~。母子手帳の成長曲線のグラフで見ると、いつも平均の一番下のラインを飛び出しそうなんですよね・・・。まあ、1歳までは出産予定日から数えた修正月齢で発達を見るらしいので(チビ丸の場合、3ヶ月と1週)問題はないんだろうけど。保健師さんの問診では、他の部分の発達も、月齢相当なようで「とっても順調ですよ~」と、言ってもらいました。続いての小児科診察では、先生に「いつもこんな風に、喉がゼロゼロいってるの?」と聞かれました。チビ丸の喉が、いつも痰が絡んだみたいな音がしてるのはちょっと気になっていたので「はい、つねにゼロゼロいってます・・・」と答えると「おっぱいを飲んだ後、よく吐く?」「はぁ・・・もう、つねに吐いてます」私の答えに、「そうやろうね~」と、先生。原因は、ずばり飲みすぎ。赤ちゃんは、喉の筋肉が弱いので、どうしても、胃の中のものが逆流しやすくて1度にたくさん飲むと、なおさら。飲みすぎたおっぱいが、喉の辺りでつねにゼロゼロいっているらしい・・・。1日に飲む量は減らさなくてもいいので、飲ませる回数を増やして、1回の量を減らしてくださいとのこと・・・。でも、チビ丸の場合母乳だから、どれくらいの量を飲んでいるのかイマイチわからないし1回の授乳に出るおっぱいの量も、もうペースが出来ているので今更、変えるのは無理・・・・ではないけど、正直面倒くさい。1回にたくさん飲んでくれるおかげで、授乳間隔が4~5時間開くのも助かってるしなあ・・・。寝返りや、お座りをするようになったら治まってくるらしいのでまぁいっか・・・とか思ってしまったんだけど。いいんだろうか?・・・いいよね?先生いわく「こんなふうに、大きくてしっかりした子は飲む力も強いから飲みすぎてしまうのは仕方ないんだけどね~」との事でしたがそんなチビ丸も、生まれた時は小さくて生後2週間までは、なかなかおっぱいが飲めず体重が増えなくて病院通いで、助産師さんに「チビ丸君みたいに、小さくて細い子は、あごの力も弱いからなかなか飲めないのは仕方がないんだけどね~」とか言われた過去をもってるんだけど・・・。あの時は、おっぱいを飲まないせいで、これ以上黄疸の数値が上がったら、入院もありうる・・・と言われて思わず涙が出てしまったものだけど今となっては、あれは何だったんだろう・・・夢か?あの頃とは別人のように、パンパンなお顔になったチビ丸に「4ヶ月も生きてると、結構色々あるね~」と話しかけると、ニヤッと笑っておりました。 design by sa-ku-ra*
October 16, 2008
コメント(2)
10がつ14にち あめ先日の日記のコメントで、キャラ弁の海苔のカットにはカッターナイフがいいよ、というアドバイスをもらい早速、お弁当用のカッターナイフを購入しました。確かに、細い線はカッターナイフの方が切りやすかったです。曲線はハサミのほうがいいので、使い分けたらちょっと細かいキャラも出来るかも・・・と思い、挑戦したのが『プリキュア5』のココまる子リクエストのミルキィローズは無理だけど・・・。まる子には無事「ココに見える!」と、言ってもらいました。最近は、だんだん慣れてきて自分的にもちょっと面白くなりつつある、まる子のキャラ弁作りですが先日まる子に、「2段弁当は多すぎる!食べたら苦しくなるねん・・・」といわれてしまいました。確かに写真で見ると、お弁当箱2つで多く見えるけどお弁当箱自体がめっちゃ小さいので量は、給食の時よりも少ないはずなんだけど・・・。ただ、まる子の話によると「給食は残してるけど、お弁当は、ママが喜ぶから、全部食べてあげてるの!」(なんで上からやねん!と、思わずつっこみましたが)だそうです。お弁当の量は減らしてほしいけど果物は、たくさん食べたいまる子。お弁当箱1つに、今までの量の果物を入れると、半分近くが埋まってしまって、ご飯もおかずも入らないよ・・・。考えた末、小さい方のお弁当箱にはデザートのみを入れる事にしました。改良後のお弁当・・・“ポンデ・ライオン”あんまり変わってない!?だって、もともとの量が少ないから減らすにも限度があるんですもん。クラスのみんなは、どれくらいの量のお弁当を持ってきてるんだろう!? 今日は遠足で栗拾いに行く予定でしたがあいにくの雨で、1週間の延期・・・。お弁当も、たくさん歩いてもくちゃぐちゃにならないようにラップのおにぎりにしたのにな~。ニコニコまるちゃん弁当とっても残念そうなまる子。来週は晴れるといいね!! design by sa-ku-ra*
October 15, 2008
コメント(2)
10がつ13にち はれ今日は朝からとってもいいお天気だったのでお弁当を持って、近所の大きな公園に遊びに行きました。木陰にレジャーシートを敷いて、早速お弁当を開きます。家を出る時からずっと「お腹すいた~!!」とお待ちかねだったまる子は、大好きなウインナーをモリモリ。小食のまる子にも、それなりに食欲の秋が到来しているようです。お弁当を食べた後はパパとフリスビーママと鬼ごっこチビ丸も自然を満喫。この時期のピクニックは、毎年の恒例行事です。日向は暑いくらいの日差しだったけど木陰に入ると急に寒かったり、秋を実感しました。いっぱい遊んでくたびれて、帰った後はみんなでたっぷりお昼寝。ノンビリ楽しい休日でした。 design by sa-ku-ra*
October 13, 2008
コメント(2)
10がつ12にち はれ早いもので、チビ丸も生後4ヶ月になりました。身長 59センチ体重 6440グラム成長曲線のグラフで見ると、相変わらずちょっと小さめだけど(特に、身長は一番下のラインすれすれ・・・)最近は外に連れて行くとしょっちゅう「大きいね~」「よく太ってしっかりしてるね!」と、声をかけられます。小さいと言われることはまずないので、私もなんだか平均よりも大きいような気がしてしまうんだけどこうやって、グラフに当てはめるとおチビなんだよね・・・。まあ、身長と体重の比率を考えるとポッチャリしてる事は間違いないんですが。首も、ほぼ据わってきて、周りの物を目で追いかけたり、顔を覗き込むとニッコリしたり、あやすとたまに声をだして笑うこともあります。ホントに親ばかなんですが、かわいくて仕方がない・・・。最近、まる子がどんどん口が達者になってきておまけにまた反抗期の波が来ているようでなかなか一筋縄ではいかず、こちらも凹むことが多いので余計に、何もややこしいことを言わないだけで、天使のように見えてしまう・・・・。(実際は、天使というよりは大仏の置物ってかんじなんだけど)ただ、私やパパがチビ丸をかわいがっているとまる子が気にするので、結構気を使います。まる子自信は、あまり自覚はないようなんだけどチビ丸を抱っこしたり、あやしたりしているとすごく、耳をそばだてているのがわかる・・・。チビ丸のことは、すごく可愛がってくれてるんですけどね。フクザツな、お姉ちゃんの心境なようです。なので、チビ丸とのふれあいタイムはもっぱら、まる子が幼稚園に行っている間。まる子がいる時は、ベッドに置きっぱなしの知らん振りですが園バスを見送った後は、チビ丸を抱っこして、心置きなく「かわいいね~、かわいいね~、チビ丸♪」と、大きな声で言うことが出来ます(笑)癒しのひととき・・・・。でも、今はこんなに癒しオーラを放っているチビ丸もあっという間に大きくなって、お姉ちゃんのように、あーでもない、こーでもないと言い出す日が来るのは間違いないんだよね~と思うと今の、この癒しオーラを、その時のために貯金しておきたい!!なんて思ってしまう母です・・・。パパも、チビ丸が生まれる前は「男の子には、まる子とは違って、絶対ベタベタ可愛がったりしないぞ~!男の子は厳しく育てる!!」とか言っていたくせに、今ではすっかりこの通り。しっかり、ベタベタチュウチュウしています。このまえ、まる子の4ヶ月くらいの時って、どんな感じだったっけ?と思い、アルバムを見ていたんですがどうも、チビ丸より発達は早かったみたい。うつ伏せでしっかり首を上げて、ズリバイも始めてたみたいだし寝返りもしてるし・・・。チビ丸も、これからの1ヶ月で、こんなに色々できるようになるのかなぁ?まる子の4ヶ月の時チビ丸、現在4ヶ月あまり似てないな~と思ってたけどこうやって並べてみると、けっこう似てるかも!?まる子は、髪の毛が真っ黒で多くて伸びるのも早かったけどチビ丸は、茶色くて薄くて、地肌スケスケ。まる子は、2時間おきくらいに頻繁におっぱいを飲んで飲んだ後は、あまりゲップも出ないし、吐きもしなかったけどチビ丸は、飲み貯めタイプのようで、一気にたくさん飲んで3~5時間くらい間が空きます。ただ、若干飲みすぎなのか、2回に1回は吐いてます。まる子は、よだれがあまり出ない子で、スタイの出番もほとんどなかったけどチビ丸は、つねによだれをたら~んとたらしていて座らせてやると、すぐに胸のところがビショビショに・・・。スタイが欠かせません。おっぱい以外のものを全然受付なかったまる子に対して、チビ丸は果汁が大好き。離乳食の前に始める林檎果汁なんて、まる子は少しでも口に入れると、苦悶の表情で吐き出していたのにチビ丸は、初めての時からゴクゴクのんで、催促までしました。よく泣いて、抱っこが大好きな甘えんぼうだったまる子。寝かしつけが大変でした。チビ丸は、ほとんど泣かず、指を吸いながら寝てくれるので寝かしつけいらずで、とっても楽チン。こう考えると、同じ親から生まれたきょうだいでも、ずいぶん違うものですね~。 design by sa-ku-ra*
October 12, 2008
コメント(2)
10がつ4にち はれ10月4日は、待ちに待ったまる子の運動会。夏休みを終えてから毎日のように、練習の様子を聞いていたのでとっても楽しみにしていました。本人も、前日からドキドキワクワクノ様子で「明日は、いいとこ見せるぞ~!」と、張り切っていました。当日、子供たちは体操服を着て保護者と一緒に登園します。8時半開門の、9時スタート。・・・にもかかわらず、家を出たのはなんと朝の6時半。なぜかというと、まる子の幼稚園には駐車場がなくてバス通園の子供たちの保護者は、隣の公園の駐車場を利用するのですが台数が限られているので、かなり早めに行かないと停められないんです。7時前には幼稚園に到着したにもかかわらず駐車場の3分の2はすでに埋まっていてびっくり・・・。まあ、公園の駐車場なので、全部が幼稚園関係者の車とは限らないんですが。そして更にびっくりしたのが、すでに幼稚園の門の前に場所取りに並んだ保護者が、ずら~っと20人以上もいたこと・・・。早い人は5時台から並ぶといううわさは本当だったのか・・・!?人が少ないうちに、看板の前で記念撮影。「今日は頑張るぞ~!」そして、いよいよ運動会スタート。近所の幼稚園の中では、けっこう園庭は広いほうだと思うんだけどそれでも、トラックの周りには保護者でギュウギュウ。人垣が何重にも出来ていて、後ろからじゃとても園児の様子なんて見えません。幸い、7時から並んだおかげで最前列で見ることができたんだけど持ってきたレジャーシートが小さすぎて、パパと私の2人が入るのがやっと。チビ丸は、ずっとお隣のあっくんファミリーのレジャーシートにお邪魔していました。あっくんファミリーは、おじいちゃんおばあちゃんも見に来てたのに狭くなってしまって申し訳なかった・・・。そして、競技する子供たちは、みんなおお張り切りの様子。まる子の最初の出番は、徒競走です。小さい頃から、オットリでどんくさかったまる子なのでビリかな~って思っていたら、なんと6人中4位・・・。まる子の後ろに2人もいた~!その後のリズム演技も、意外にキビキビ踊っていて予想していたよりもずっと上手であらためて、成長を感じました。タイヤ引きリレーでは、タイヤの中に入ったボールを落とさないように2人で引っ張るんだけど、ペアの子がタイヤの紐を離してしまったのもお構いなしで1人、ゴールへ突っ走るまる子(笑)そして、年中さんの一番の見せ場、団体競技のパラバルーン。毎日毎日練習の様子を聞かせてくれて、昨日も「ママ、でっかいきのこを膨らますから見ててな!」と、張り切っていました。皆で力をあわせて引っ張って・・・。でっかいきのこ!保護者からも拍手が起きていました。運動会が始まる前は頑張っているまる子の姿を見たら、絶対泣いてしまうわ~とタオルハンカチを持参していたんだけど実際は、同じ服を着た大勢の中、まる子を探すだけで必死。競技の合間には、人ごみを掻き分けてチビ丸を授乳室に連れて行ったりとゆっくり感動の涙を流している暇はなかったわ。でも、やっぱり一生懸命頑張っている姿には、ジーンとしました。それにしても、運動会全般にわたっての、先生たちの手際の良さにはびっくり・・・。年少さんなんて、真っ直ぐ並ばせるだけでも大変だろうに音楽にあわせて踊ったり、走ったりそして、競技と競技の間の、準備や片付けも子供たちを誘導しながら、あっという間に済ませてしまうあの早業には感服しました。運動会に限らず、行事ごとに度に、先生たちのご苦労を思うと、感謝感謝、頭の下がる思いです。閉会式では、園児たち全員に金メダルが贈呈されました。一人一人担任の先生に首から提げてもらいとっても嬉しそうな子供たち。親子とも初めてで、ドキドキの運動会だったけどとっても楽しい1日になりました。 design by sa-ku-ra*
October 4, 2008
コメント(6)
10がつ1にち はれ我が家の、パソコンを置いてある部屋の窓から見た空。みごとなウロコ雲だ~。秋の訪れを感じます・・・。ここ数日は、びっくりするくらい寒くて急に季節が夏から秋へと移り変わったみたい。つい一週間前まで、暑い暑いって言っていたのがうそのようです。寒がりの私は、すでに床暖房を入れてしまった・・・。まる子の幼稚園も、今日から衣替え。冬服を着て、元気に登園していきました。今週の土曜日は、待ちに待った運動会。この寒さで風邪を引かないことを祈るばかりです。 まる子の幼稚園は、週に2日はお弁当です。基本は、火曜日と金曜日。お弁当の中身を、いつもとっても楽しみにしてくれるので早起きして、頑張って作っています。パパも、仕事の日は、昼と夜のお弁当を2つ持っていくんだけどまる子のお弁当は、パパのお弁当を2つ作る時間の倍はかかってしまいます。なぜなら、ほぼ毎回キャラ弁を要求されるから・・・。1度、やる気のある時にサービスのつもりで作ったのがきっかけだったんだけど「今度は何のお弁当作ってくれるの?」と、期待されるのでお弁当の日はほぼ毎回、悪戦苦闘でとりくむ羽目に・・・。もともとお弁当作りは好きだしまる子が喜んで完食して帰ってきてくれるのも嬉しいから苦痛ではないんだけど、なんせ不器用。とにかく時間がかかるんです。まる子からも色々リクエストがありアンパンマンとかキティちゃんくらいなら何とかなるけどプリンセスなんて、絶対無理でしょ~!でも、まる子にはなぜアンパンマンは出来てプリンセスはダメなのか、イマイチわからない様子。「プリキュアのミルキィローズ作ってよ~」とか、ムチャなことを言ってきます。それにしても、キャラ弁の達人たちは一体どんな道具を使って海苔をカットしてるんだろう??キッチンバサミでは、パリパリ破けて、どうも上手くいかないんですよねぇ・・・。彫刻刀とか!?最近はいい加減ネタぎれしてきて本屋さんで、キャラ弁の本を立ち読みしてみたりしたけどどれも高度すぎて、私には無理だ~!作り方を見ても『本の型紙を、好きな大きさにコピーして・・・』とか書いてあるんだけど、いちいち型紙から作らないといけないのか!?そんなことしてたら、それこそ何時間かかるか分ったもんじゃないわ。だれか、簡単で手早く出来るキャラ弁教えてください・・・。 これまで作ったお弁当で、写真に残っているやつをいくつか・・・。 キティちゃん しまじろうまる子&チビ丸アンパンマン&カレーパンマンポニョ design by sa-ku-ra*
October 1, 2008
コメント(8)
全8件 (8件中 1-8件目)
1