にゃん共バラ色の生活

にゃん共バラ色の生活

2011年04月06日
XML
カテゴリ: ニャンコ


  茨城県は余震と言うより、やや大きい内陸の直下型地震が頻繁にあります。

  県北では原発被害が相次いで、漁業や農業は大きなダメ-ジを受けています。

  近郊のショッピングセンタ-は二階が使えなくなってしまった所が多く、

  一見普通に戻っているように見えても、まだ完全に回復とは言えません。

  早く安心して暮らせるようになって欲しいです。

  そして暖かな春と共に、東北の方々にも早く安らぎと希望が訪れますように・・・。

  そんな中、ニャンズはマイペ-ス日々を過ごしています。



P1130072.jpg
  ルイ君、朝夕は特にテンション高い!!


P1130065.jpg
  テンションも高いうえ、高い所も大好きです。


P1130055.jpg
  何にでも直ぐに興味を持つボ-イズですが・・・・。


ルイ1.jpg
  最初に手を出すのはルイ、リンは様子を見ているタイプです。


P1130057.jpg
  やっぱりね大笑いこうするだろうと想像つきましたね!




P1120957.jpg
  ちょっと前の写真です。
  風でゴミが飛んできた?それともネギの皮ここでむいたっけ?
  よ~くよく見てみたら・・・・。


P1120959.jpg
  その正体はヘビの脱皮、うちの庭って守り神が居るのかな??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月06日 18時33分30秒
コメント(7) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:普通の暮らし(04/06)  
美夢たん  さん
あの大地震からもうすぐ一ヶ月、早く感じます。
被災された方たちは避難所生活が続き、家族と再会出来ていない方もまだ多いようで心が痛みます。
普通に戻るにはまだ時間がかかりますので、カラダだけでなく心のメンテも必要になりますね。

ルイ君、若いだけあって好奇心旺盛、行動力抜群ですね。
カーテンのよじ登りはチビが若い頃よくやってました。
爪が引っ掛かり何度も救助したわ(笑) (2011年04月06日 21時10分31秒)

Re:普通の暮らし(04/06)  
小鉄7  さん
地震の傷跡は少しづつは、良くなっているようだけど。まだまだこれから・・・とニュースをみては思う毎日です。
北海道には観光客が減少していて、ホテル・温泉ががらあきとか???経済的にはこれからどんどん影響が広がっていくと思います。
経済的に良くならにと復興も遅れそうでこれまた心配です。

ルイくん♪そのいたずらっこっぽいお顔がめちゃめちゃかわいいです。レースのカーテンうちは無くてよかった!笑! (2011年04月06日 22時08分57秒)

Re:普通の暮らし(04/06)  
本当に暖かな春が早くきて落ち着けるといいニャ~

ルイ君、やる事が違うニャ~
まだお子ちゃまだからかニャ~
でも見ていると可愛くて癒されるニャ~\(~o~)/
(2011年04月06日 22時13分36秒)

Re:普通の暮らし(04/06)  
tirokuro  さん
きゃー,蛇!
飛んでくるにしても,どこかにいるっていうことですね。

もう一月ですね。復興は,まだまだ先になりそうですね。原発が何とか速く収束してくれますように。

ルイ君が加わったら,遊びも変わったみたいですね。うちのキャットタワーは天井,までですが,そこからカーテンレールのとびうつります。おばちゃまですが,そんなことが好きです。 (2011年04月06日 23時19分20秒)

Re:普通の暮らし(04/06)  
ミルの母  さん
やんちゃ坊主のルイ君はカーテン登りが大好きなのにゃ~~
元気があって良いにゃ~♪

あれあれ~蛇の抜け殻だったのぉ!
家にも毎年、蛇が出て嫌だったけど、あの蛇はどうなったかな?
きっと土の中で冬眠してて夏になったら出てくるね!
そうであって欲しいなぁ!

いつも有難うね~
新しいお家が見つかったらバラの花頂戴ね
(2011年04月07日 16時29分22秒)

Re:普通の暮らし(04/06)  
マダム4117  さん
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

茨城県、福島県と,,勿論東北各県もですが。。
何とも,厳しいですね、、地震津波、、最悪な事に,見えない原発ですからね、、農家、酪農、水産、、もう、、お気の毒としか言えないです。風評被害の凄まじさは、、怖いですね。
コチラじゃ,「きゅーり、一本50円」高いんです。
コチラへ回すのは、交通費とかで駄目なんでしょうね。私は気にしないんですけどね、、、。
コチラもね、、観光のダメージは凄いですよ。
京都、奈良等の観光地は,ガラガラです。
でも、ホテルは満室。。外資とか、富裕層がコチラで宿泊しているとか??嫌な世の中です。。p(・・,*) グスン

ああ~~~ニャンコの,穏やかな日常、,見ているだけども,癒されますよ~。
(2011年04月07日 23時09分46秒)

Re:普通の暮らし(04/06)  
美唯*  さん
大きな余震が頻発していますが、大丈夫ですか?
震災後1ヶ月過ぎて、また生活も落ち着いていないでしょうに、大きな地震の多さに不便な生活をしているのでしょうかと心配です。
こちらも大きく揺れるけど大丈夫です。
ありきたりの言葉しか言えないけど、頑張ってくださいね。

ルイちゃん、おもしろいことをいっぱいして、ご家族に笑顔を運んでいるのでしょうね (2011年04月13日 07時07分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

美夢たん @ Re:穏やかな元旦(01/01) あけましておめでとうございます。 今年も…
ビィーナスキャット @ Re:穏やかな元旦(01/01) 明けましておめでとうございますニャ~ 今…
小鉄7 @ Re:穏やかな元旦(01/01) あけましておめでとうございます。 揃っ…
ガストルキス @ Re:穏やかな元旦(01/01) 明けましておめでとうございます。 3ニャ…
猫の机 @ Re:穏やかな元旦(01/01) 明けましておめでとうございます。 すご…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: