Calendar

2008.07.05
XML
カテゴリ: 温泉~~~♪



今朝はスッキリ晴れ渡っていて気持ちが良い朝です!!

昨日は暑かったですね(~Q~;)

今日も、同様の暑さになる様なので暑さ対策しましょうね!

しっかり水分?を採りましょう!!



今日は、 江戸切子の日 ですよ!

江戸切子、美しい色をしたガラスにカットを加えた伝統工芸ですね。

数あるカットパターンの中に、魚の卵をモチーフにした魚子(ななこ)

という文様があります。このカットパターンの魚子(ななこ)を!

7と5と読む語呂合わせから、今日を記念日にしました!

美しい、伝統工芸見ているだけで気持ち良いですね。

以前から、薩摩切り子を購入したいと思っていますが中々高価で・・

こんな綺麗な、グラスでお酒飲んでみたいですね!







昨日 の続きです~~~♪

熊野街道から、熊野古道を横目にみて熊野川に沿って!



たどり着いたのは、道の駅『 おくとろ 』です。

観光筏下りなどもあるそうで、写真が貼ってありました!



そして隣接する、温泉施設『 おくとろ温泉きたやま 』です!

温泉は、わたしの大好きな『源泉かけ流し!』でした。



入り口はこんな感じです!

誰もいなかったので、写真を撮ってしまいました(^^ゞ



大浴場です!単純硫黄泉で硫黄の香りが心地良いです!



そして、露天風呂!目の前に広がる熊野川と大自然!!

最高の温泉でした!!









今日はお休み、土曜日ですね!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.05 08:32:13
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: