Calendar

2012.01.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



今朝は快晴気持ちの良い朝ですよ(*^^)v

でも、これから所によってはが降る様なので傘を

持ってお出かけ下さい(o^-')b

σ(^_^)お正月休み最終日まだゆっくりしています(^^ゞ















今日も 【ポン太】 と遊んでいますよ(^^)/






「おはようございます!ぼくまたまた新しいオモチャで遊んで

もらっていますよ!!袋が出てくるたびに走っちゃいます!」



σ(^_^)「またまた新登場!走るカメさんです!!これどうやって走るのかな?」

「なんですかぁ?大っきなカメさんですね!動くんですか??   」



「早く開けて下さい!また面白そうな物が出て来ましたね!!

袋の上からじゃ解りません!食べられるのかな??    」



σ(^_^)「カメですけど??何か問題でも??」

「食べられそうにありませんね??何だろう??」



「遊んであげます!お手々でちょいっと突っついてみます!!

結構ふわふわしています!本当に走るのかな??    」



「σ(^_^)カーペットの上だと、ちょっと走らないみたいだね?」

「でも少しだけ走りそうですよ!もうちょっと動かして下さい!」



「このカメさん、なんで動くんでしょうかぁ??裏側を調べちゃいます!

このタイヤが怪しいですね!これちょっと引っ張ってみます!!   」



「裏側を見ましたけど、タイヤが付いていただけで特に変わった

事が有りませんでした。やっぱり棒が怪しいですよ!!       」



「この棒が怪しいです!これで操っているんでしょう??

しっかり調べますよ!ぼくの鼻はワンコ並みです! 」



σ(^_^)「そうだよね!昨日、缶に入った干しイカを

見つけ出したよね!鼻だけでワンコの様だよね!」



「ガブッ!この先っぽが怪しいです!

これで引っ張っているんでしょ??」



σ(^_^)「飛ぶカメ!ガメラですよ!!ちょっと古かったかo(^◇^;)o  」

「ガメラって何ですか?でもこれ面白いですよ!迫力有ります!!(^o^) 」



「ほら、動いて居るの上で操作しているの知っていますよ!

カメさんには不思議な所有りませんでしたから!!  」









沢山遊んでお正月を満喫した! 【ポン太】 でした(^^ゞ

















今日は、 ストーンズデー ですよ!(^^)v









「い(1)し(4)」の語呂合わせから記念日とされています。

この日にお地蔵様・狛犬・墓石など、石でできたものに触れながら

願いをかけると、その願いがかなうという言い伝えがあります。

昔から石には不思議な力があると信じられており、願掛けの対象に

なっています。

文字通り、語呂合わせの記念日ですo(^◇^;)o

神社仏閣には様々な石造りの物が沢山有りますよね!

狛犬やお地蔵様、精巧に作られているとσ(^_^)思わず

見入っちゃいます(^^ゞ

石材業者の方々の素晴らしいお仕事頭が下がります。

σ(^_^)はお休みですけど、仕事始めの方が多いですよね!

今年一年、しっかりした意思を持って楽しく暮らしましょう!!

( ^o^)ノ◇ ザブトン1マイ
















昨日の日記 」の続きです





航空自衛隊、入間基地際の続きです!!

日本初の旅客機、YS-11型機が離陸します!



先日も紹介させて頂きましたがこの機体

殆ど見られない貴重な物です!!









・・・・・今日はこの辺で




明日 もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!  


ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ にほんブログ村 車ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ














週の真ん中、水曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.04 10:30:00
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: