Calendar

2023.12.08
XML
カテゴリ: 日記








​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​お早う御座いま~~~す♪

今日はまだ薄暗いですがいいお天気の朝ですよ!

12月に入りいよいよ寒気がやって来ましたよ!

新型コロナウイルスの感染者は定点把握に変更されました!

毎週木曜日に定点把握の感染者が発表され少し減少してきています。

またインフルエンザの感染も多くなっているようですよ!!

感染予防として人混みではマスクをしたり咳エチケットなど

根本的な対策を行って再び減少させたいですよね!

手洗いうがい出来たらマスクをして

ソーシャルディスタンス​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​感染予防して下さい!












今日は、 「原子力の平和利用」提言の日 ですよ!p(^^)q










1953年(昭和28年)米大統領アイゼンハワーが国連総会で

「原子力の平和利用」を提言しました。

平和のための原子力( Atoms for Peace)は、アメリカ

合衆国のドワイト・D・アイゼンハワー大統領が、1953年12月8日

にニューヨークの国際連合総会で行った演説で提唱した、原子力

に対する考え方です。

アイゼンハワーは演説の中で、まず核開発競争が激化している

現状を憂慮した上、アメリカ合衆国に対し核攻撃がなされた場合

には、速やかに報復が行われることになるが、そのような事態になる

ことを望むものではないとして、次のように述べました。

「我が国は、破壊ではなく、建設をしたいと願っている。

 国々の間の戦争ではなく、合意を願っている。

 自国が自由の下に、そして他の全ての国の人々が等しく生き方

 を選択する権利を享受しているという自信の下に生きることを願っている。」

そして、アメリカ合衆国及び同盟国であるイギリス、フランスは、ソ連

との間で、会談を持つ用意があると述べました。

世界の大国は、核兵器を保有しています。しかし実際に使用してしまうと

地球が滅びてしまうほどの威力であり、使用できないと思います。

抑止力ではなく、世界の平和を目指して国々が連携して欲しいですね!














​​​​​​​


​​









昨日の日記 」の続きです








DSC_8145

航空自衛隊百里基地祭の続きですよ!整列してゆっくりと

進んで行く、ブルーインパルスのパイロットさん達は歩幅を

DSC_8146

合わせて、会場左手方向へと進んでいきますよ!全員腕の力

を抜いて、手を軽く握って自然な姿勢を保っていますよ!

DSC_8147

背筋をしっかり伸ばしていて、キリリとしていますよ!!

目的の位置に到達するまで隊制を維持していますよ!

DSC_8148

会場左手方向、電源車が見えてきましたよ!(*^^)v

マウスを高速スクロールして動画の様にお楽しみ下さいね!

DSC_8149









明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!












​​​


ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!

​​​​​





にほんブログ村 記念日へ にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ にほんブログ村 車ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ






















今日は、金曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.08 06:30:07
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: