Calendar

2024.02.26
XML
カテゴリ: 日記








​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​お早う御座いま~~~す♪

今朝は曇り空ですが昼間は暖かく成るようですよ!

朝晩も寒さが緩んで過ごしやすくなりましたよね!

新型コロナウイルス感染者の定点把握で各地で多くなっています!

全国的に、寒暖差が増してきてまだ感染者が多い様ですよ!!

また増加しないか心配ですね!┐(´д`)┌ヤレヤレ

マスクは個人の判断となりましたがまだ外せませんね。

​​​​​​​​​​​​​​​インフルエンザ感染も増加しているで注意してください!​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

今まで以上にしっかりとソーシャルディスタンスで感染予防

行動制限、用事は時短で済ますなど基本的な感染対策を行って

手洗いうがいにマスクでしっかり予防して下さい!

十分に注意しましょうねd(^-^)ネ!














今日は、 ミドリ十字開業の日 ですよ!(^.^)












1951年(昭和26年)日本初の血液銀行・

日本ブラッドバンク(後のミドリ十字)が

開業しました。

その後、1964年(昭和39年)8月28日に

社名を「株式会社ミドリ十字」に変更しました。

後に吉富製薬株式会社

→ ウェルファイド株式会社
→ 三菱ウェルファーマ株式会社
→ 田辺三菱製薬株式会社(現在)

と企業名が変わっていますが企業母体は同じです。

医療分野では欠かせない輸血用の血液

それを円滑に管理して届ける重要な仕事

です。これからも重要な業務をになって欲しいですね!
















​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


​​







​​​ 昨日の日記 」の続きです







DSC_3910

ザ・ヒロサワシティ(ユメノバ)の続きですよ!約60年前に

製造が開始された航空機、それもこの機体は初号機なので

DSC_3911

テスト飛行などこの後に作られる量産機に影響を与える

基礎を築いた重要な機体ですよ!美しいフォオルムですね!

DSC_3912

格納庫の壁にはYS-11型機の写真が並んで紹介されています!

製造番号順に運用された内容が解説されていますよ!(^O^)v

DSC_3913

日本の空で活躍していた頃の勇姿を撮影した写真ですね!

色々な航空会社のカラーに塗装が施されていましたよ!

DSC_3914







明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!







​​​
​​


ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!

​​​​​





にほんブログ村 記念日へ にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ にほんブログ村 車ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

























今日は、月曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.26 06:30:07
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: