Calendar

2024.04.16
XML
カテゴリ: 日記








​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​お早う御座いま~~~す♪

今朝はどんより曇っていて比較的温かい朝です!

昨日、日中は夏日になったところがありを通り越して

暑くなるかも知れませんよ!┐(´д`)┌ヤレヤレ

新型コロナウイルス感染者の定点把握で各地で多くなっています!

全国的に、感染者が段々減ってきている様ですよ!

でも、また増加しないか心配ですね!┐(´д`)┌ヤレヤレ

マスクは個人の判断となりましたがまだ外せません。

​​​​​​今まで以上にしっかりと感染予防行動制限、用事は時短で

済ますなど基本的な感染対策を行って手洗いうがいに

マスクでしっかり予防して下さい!

十分に注意しましょうねd(^-^)ネ!











今日は、 女子マラソンの日 ですよ!\(^o^)/














1978年(昭和53年)、日本初の女子フルマラソン

の大会が東京・多摩湖畔で開かれました。

多摩湖畔を3周するコースで、参加者は最高齢71歳

を含めわずか49人だったが、初めての女子マラソンと

いうことで、沿道には10万人を超える大観衆が集ま

りました。

優勝者は横浜の主婦・外園イチ子さん(37歳)で

タイムは3時間10分48秒でした。

日本初の女子フルマラソン、こんなに古くから行われて

いたのに驚きますが、その後の日本から名選手が多く

生まれて、高橋尚子さんのような優勝される方がでて

きています。

これからも高記録を目指して是非頑張って頂きたい

ですね!









​​​​​​​​​​​​​​​


​​







​​​ 昨日の日記 」の続きです







DSC_3960

ザ・ヒロサワシティ(ユメノバ)の続きですよ!大きなロケットが

展示されていて、その手前には年表が有りますよ!(^O^)v

DSC_3961

1960年代より日本の宇宙開発が始まり最初の人工衛星

日本は1970年2月11日に初の人工衛星「おおすみ」が

DSC_3962

打ち上げられ、その後様々な人工衛星が軌道に投入されました!

観測用や通信など色々な役目を果たしていますよ!(^O^)v

DSC_3963

黎明期、小型のロケットを作り打ち上げの精度を向上させ

ていきました!盛んに研究が進んで行きましたよ!!

DSC_3964










明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!







​​​
​​


ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!

​​​​​





にほんブログ村 記念日へ にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ にほんブログ村 車ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

























今日は、火曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.16 06:30:06
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: