フランスのすみっこに暮らす

PR

プロフィール

しかくいもも

しかくいもも

カレンダー

コメント新着

しかくいもも@ Re[1]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) MASさま はじめまして。 コメントいただ…
MAS@ Re:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) はじめまして。 私にも全く同じことがお…
しかくいもも @ Re[3]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) Matsuringoさま なんと、予約が成立して…
Matsuringo@ Re[2]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) しかくいももさんへ お返事ありがとうご…
しかくいもも@ Re[1]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) Matsuringoさま はじめまして。 コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.06.28
XML
この度、とうとうフランスへ引っ越しをすることにしました。


仏人旦那と結婚して早2年半。
日本での生活や仕事が充実していて、なかなか移住を決断できずにいました。
旦那は僕が日本にいってもいいよと言ってくれましたが

いや、仕事どうすんねん。。。

完全理系な旦那は、語学系が本当に苦手。
出会って五年、ほとんど進歩の見られない日本語を見ていると
とてもじゃないけど期待できない。

日本に住み始めたら、自然にしゃべれるようになるよ!と旦那は言いますが


そうなると、必然的に私が行くことになるわけで、、、
このまま、超遠距離結婚夫婦でもありかなーと考え始めてたのですが
不便なことも多々あり。
今後の家族計画の問題もある。

そんなこんな考えてたときに、母親からの「いいかげんにしなさい!」で
決断しました。

決めたのは約1年ほど前。
そのタイミングで、直属の上司には意向を伝えて調整を進めていました。

同時に、調べ始めたのがビザの事。

よく言われるのが、結婚してたらもう国籍あるんでしょ?
いつでも簡単にいけるんじゃないの??



いやいやいや、国籍ってそんな簡単に与えられるものじゃないんですよー!といつも言います。
日本だって、外国人に簡単に国籍あげてないよー。
しかも永住権と国籍は別だよーって。

日本で国籍に関して一番身近に耳にするのは、外国人のお相撲さんが親方になるときに
国籍申請してるっていうニュースではないでしょうか?

比較的すぐに申請が通るのだと思いますし、、、
国籍に関しては、とてもセンシティブな問題ですよね。

只、長期滞在の資格取得は確かに結婚していたほうが簡単な感はあります。
とりあえず今回は、フランスに長期の目的で入国するために
私は フランス人の配偶者のためのビザ が必要。

そのためには、色々書類を揃えてフランス大使館に申請をしなければ。。。

また、あの、フランス大使館にいくのかー、、、、

あぁ、嫌だ。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.24 16:32:46
コメントを書く
[フランスビザの申請] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: