フランスのすみっこに暮らす

PR

プロフィール

しかくいもも

しかくいもも

カレンダー

コメント新着

しかくいもも@ Re[1]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) MASさま はじめまして。 コメントいただ…
MAS@ Re:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) はじめまして。 私にも全く同じことがお…
しかくいもも @ Re[3]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) Matsuringoさま なんと、予約が成立して…
Matsuringo@ Re[2]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) しかくいももさんへ お返事ありがとうご…
しかくいもも@ Re[1]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) Matsuringoさま はじめまして。 コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.04.09
XML
カテゴリ: にっぽんのこと
昨日につづいて今日も朝方に日本からのライン電話。
新しく我が家のサロンに仲間入りしたローリエに水をやりながら




時差って知ってる?
今、朝の6時なんやけど、、、、(おきてるけれども)

このセリフをまさか2日続けて言うことになるとは。
(昨日の朝に母からも電話が、、、、)

文句を言いながら電話に出た私に、架けてきた妹は

おねーちゃん、おばあちゃん(母の母)のキャッシュカードの暗証番号何番?

はい?
なんで?
〇〇〇〇やけども。

おばーちゃんいつも自分でお金出してるから分かるはずやけど、、、と思いながら
でも、背後でおばあちゃんの声もしてる、、、

それがなー、2月まで毎月引き出してたんやけど
3月緊急事態宣言で家出るの控えてたから現金も必要なくて
一か月出してなかったら分らんくなったってゆーてんねん。

で、既に一回ロックしてしまったみたいで
さっき私と郵便局行って解除してもらってん。

でも、おばーちゃんが思い出したっていう番号押してみても
番号違うって言われんねん。

既に2回入力してしまったから、もう次は間違えられへんし
さっき解除してもらったばっかりやのに、またロックなんてなったら怒られるわー

と妹がまくしたてる。

ここにもコロナの影響が、、、、と背筋が寒くなった。


こんなにスピード早く物事を忘れてしまうんやと。

家族も感染には気を付けながら買い物に連れてったり
私も頻繁にメールしたり、毎週電話したりして
話し相手になってるつもりだったけど、やっぱりそれでは足りないようで

老人と距離をとらなあかんと言われてるこのご時世で
距離を取るがゆえに、もしかしたら認知症が進んでしまうかもしれない。
その認知症の先を考えた時に、コロナでころっと逝くのと施設の中で
閉じ込もって自分の認識もままらない状態で長生きするのと
本人にとってはどっちが幸せなんやろう、、、とか不謹慎な事を考えてしまう。

もちろん、コロナは感染するものやし
人に移す危険や医療スタッフへの負担や危険もあるから


愛情いっぱいに私を育ててくれたおばあちゃんには
元気なうちはたくさん楽しいことをして笑っててほしい。

せめて次の電話ではもっと長電話しよう。

そう思うのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.09 17:56:24
コメント(0) | コメントを書く
[にっぽんのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: