フランスのすみっこに暮らす

PR

プロフィール

しかくいもも

しかくいもも

カレンダー

コメント新着

しかくいもも@ Re[1]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) MASさま はじめまして。 コメントいただ…
MAS@ Re:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) はじめまして。 私にも全く同じことがお…
しかくいもも @ Re[3]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) Matsuringoさま なんと、予約が成立して…
Matsuringo@ Re[2]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) しかくいももさんへ お返事ありがとうご…
しかくいもも@ Re[1]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) Matsuringoさま はじめまして。 コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.09.28
XML
テーマ: 海外生活(7787)
フランスに来て在仏日本人から良く聞く言葉で
『シャンプー難民やねん』とか『シャンプー迷子やわー』とかがある。

要するに、自分に合うシャンプーがなかなか見つけられへんという事なのだけど
そもそもは、軟水の日本から硬水のフランスに来て
水が合わないっていう事と、カルキが多いし空気も乾燥してる等
色々な要因が重なって、頭がかゆいーーーー!となるんやと思う。

​​私もこれに相当悩んでて、色んなシャンプーを試しながら


が、すんごい悪くもないけど良くもない。。。

みたいな状態で停滞してて、今回シャンプーを変えてみることにした。

今まで使用してたのは、『クロラン(KLORANE)』の牡丹エキスのシャンプーに
週に1、2回の頻度で『ビオデルマ』のフケ防止用シャンプー(たぶん成分強め)をはさんでいた。


が、ビオデルマを使用しない日はやっぱり状態が良くなくて痒い。

なので、今回クロランのシャンプーを使い切ったのを機に
薬局でクロランのすぐ横に配置してあった、ビオデルマの
もう一つのシャンプー『NODE P』を試してみることにした。





これも同様に、『フケ防止用』って書いてあるし、とりあえずは
片っ端から、、、、笑

これは、クロランのシャンプーと同じように
毎日使用してもいいタイプ。

そしたら、、、

洗った瞬間、油分をぜーーーんぶ持ってかれた感満載で


まるで、石鹸シャンプーしたような洗いあがり。

でも、これがよかった!

キシキシの洗いあがりが良かったって言うんじゃなくて、
頭皮が痒くない。

痒みがない!


でも、この痒くない頭皮の状態を保てるなら
そんな面倒はなんでもない。

嬉しい限り。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.28 23:29:47
コメント(0) | コメントを書く
[フランスなスキンケア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: