40代おひとりさま日記

40代おひとりさま日記

PR

2024年02月13日
XML
カテゴリ: 家ごはんのこと



それがototojetの鯖寿司!


元々鯖寿司好きではあるのですが、見た目麗しいとまで思ったのはコレが初。


京都に行く度に行ってみたいと思いながらも宇治の方(たしか)にお店があり、スケジュールが詰まった旅程では中々難しくハードルが高かったのです。
昨年京都市内に移転された様で、次に京都を訪れる時こそ伺いたいと思っております。


お取り寄せは以前からされていらっしゃるのですが、
冷蔵物なので送料も安くないし…とタイミングを伺ってました。
お取り寄せの取り扱い商品はタイミングで変わります。
年明けに思い出しホームページを見てみたのですが、その時は鯖寿司は取り扱っていませんでした。

臨時収入もあったので意を決して贅沢お取り寄せに踏み切りました♪


先週着でお願いしていたのですが、大雪で配送不可になり1週間延期に。
直前まで待ちに待った鯖寿司様よ!

巻紙に光る@ototojetの文字

何の絵かと思ったら、

おぉ!手で巻いてる様子がアーティスティックに描いてあるのですね。

開封!

ずしんと重いです。


さて、せっかくお高級な鯖寿司をお取り寄せしたのですから、この美しさに敬意を払って京定食にいたしますね。

京粕汁と出汁巻きをこしらえました。

出汁巻きは、出汁を取る元気はなく白だしと水50ml、塩と砂糖をひとつまみ入れてます。

今日使ったのはこの2つ。

パック型の酒粕は柔らかくて使いやすい。

さて鯖寿司、実際に取り出してもこの美しさ!

寒鯖の分厚さがお見事👏


中には菜の花と胡麻、椎茸が入ってて、



全部で10切れ。
寒鯖寿司4500円に送料1300円で私にとっては贅沢ではあるのですが、
最近銀座三越で買えるいづ重の鯖寿司もこれより小さくて4000円になってしまったのでそう考えると寧ろコスパ良いですね。


想像通り美味しかったので、次はまた違う棒寿司をお願いしてみたいと思ってます。
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 好きなものに囲まれる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月13日 14時07分16秒
コメントを書く
[家ごはんのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: