ぬぅ123  コレクション

ぬぅ123 コレクション

2018.06.10
XML
テーマ: 楽天市場(3840160)
foamiran フォアミラン
練習編​

道具編はコチラ → ​


私は 初チャレンジです
何回かに分けて 記事にしますね〜



先ずは仕上がりを どうぞご覧下さい
ぽっ




次回 道具の説明 ​をします

ささっと 基本の花を 作っちゃいますね〜




キット内容



フォアミラン

紙よりは ふわっとした
薄〜い スポンジの様な素材です







型紙を使って 切り出します

大きさは4種類








エンボスヒーターで加熱



熱々の内に 抑えると
クルン となります







グルーが落ちると汚れます
紙の上で作業しましょう



中心に 撃ちながら
花びらが 互い違いになる様に
外側から 1枚ずつ重ねます









キットに花芯(ペップ)が入っていましたので
使ってみます

ワイヤーと絡めて 通します



この辺は 色々と工夫出来そうですね







葉っぱの形は
つるんと丸い物でも良いです












もう一度ご覧ください

 カーネーション と 薔薇 に見えますか?



実は
同じ型紙で作っています

つぼみも同じ型紙




左から2番目
カーネーションに見えますよね?

加熱したら 捻りながら
力一杯 小さく丸めています
ヒダが多いと 雰囲気も変わります







つぼみから作る場合は



円錐のアルミホイルを 包みます

グルーで 1枚ずつ固定







先程とは反対で


つぼみ から外側へと  花弁を増やします

花開く様に バランス良く
お尻の部分と側面を グルーで固定します
ウィンク







勿体無いので 切れ端を使って もう1本


小さく 捻った物を
テキトーに 肉付けします











葉っぱでアラを隠すと
アザミっぽくなりました




#foamiran
#フォアミラン


次回は 道具についての記事です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.11 07:13:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: