バリュー投資に騙されるな!

バリュー投資に騙されるな!

2024.11.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎朝必ず確認している指標が幾つかある。


特にアメリカの債券利回りは、2年物、5年物、10年物、30年物、を必ず毎朝注視していた。
コロナショック以降、長短金利差(イールドカーブ)が逆転する逆イールドカーブ現象が続いていたからだ。
逆イールドカーブは、投資家が将来不況入りする可能性が高いと解釈しているから生じる現象であり、逆イールドカーブ解消は不況入り間近という市場からのサインである。

イールドカーブは通常2年物と10年物との差で確認することが多い。
今年の8月に、2年物と10年物の逆イールドカーブは解消していたので、基本的には逆イールドカーブ解消は今年8月となる。
しかし、2年物と5年物の逆イールドカーブは続いており、解消しかけたら差が開く、という状況が続いていた。

昨夜、ついに、2年物と5年物の利回りが逆転した。

逆イールドカーブが完全に解消した。

逆イールドカーブは極めて異常な状況であり、まず長期化することはない現象である。
今回、奇妙なほど長く続いた逆イールドカーブが完全に解消した。この先、そう遠くないうちにアメリカが不況入りするのであれば、やはり市場は先見の明があった、ということになるだろう。



-参考-
世界中で逆イールド解消進む-ドイツの利回り曲線、米国と強い相関 - Bloomberg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.02 07:33:41
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: