全134件 (134件中 1-50件目)
子連れでおけいこpuppenn puppeに新しい講座が登場ですそれは 『プロに教わる☆ デコ講座』 ♪キラキラ好きなママは多いはず!!でも、出来ているのを買うとお高いじゃぁ自分で作ろう と思うと、あらら思ったように出来ないそこでこの講座持ち物をキラキラにデコる方法をプロの方に教えてもらっちゃいましょう♪講座初めての今回は ネックストラップ です携帯やデジカメを首からさげて遊びに行けば両手があいていて、必要な時はすぐにパチリッ子どもが幼稚園や学校にいけば、保護者はネームホルダーを付けなきゃいけなかったりもしますキラキラネックストラップで行けば素敵なママひも部分が収納でき、バックの中で絡まない優れものでもあります元はこんな感じの物ですが出来上がるとキラキライニシャル入り自作ネックストラップセルフデコの第一歩に、いかがですか?2010年4月1日(木)10:30~12:30上北沢駅徒歩2分 親子カフェil soleにて白のネックストラップにクリアのストーン・ピンクのイニシャルになります参加費 4500円(ネックストラップ本体+ストーン代込み)トレイ・ピック・接着剤が必要となります。こちらで用意するキット(2000円)は別料金となります。すでに持っている方は購入しなくてもかまいません。ご持参下さい。【 お申込 】soukenbikai@yahoo.co.jpまで件名は[4/1デコ講座]として*氏名・住所ママの携帯メールアドレス(会場変更など当日の連絡に使用します)お子様のお名前・性別・年齢上記キットの必要・不要ご希望があれば「お食事(大人ランチ○人分お子様ランチ○人分)をお書き添えの上、お申し込みください。*お申し込み後のキャンセルは、材料費のお振込みとKITを引き換えになります。ご確認ください**定員に満たない場合は、クラス開催が延期になる場合があります*個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。開催日より4日前くらいには詳細メールをお送り致します。今後も【ピルケース ピンクのグラデーション】等を予定しています。おたのしみに
2010.03.24
コメント(0)
子連れでおけいこpuppenn puppeに新しい講座が登場ですそれは 『プロに教わる☆ デコ講座』 ♪キラキラ好きなママは多いはず!!でも、出来ているのを買うとお高いじゃぁ自分で作ろう と思うと、あらら思ったように出来ないそこでこの講座持ち物をキラキラにデコる方法をプロの方に教えてもらっちゃいましょう♪講座初めての今回は ネックストラップ です携帯やデジカメを首からさげて遊びに行けば両手があいていて、必要な時はすぐにパチリッ子どもが幼稚園や学校にいけば、保護者はネームホルダーを付けなきゃいけなかったりもしますキラキラネックストラップで行けば素敵なママひも部分が収納でき、バックの中で絡まない優れものでもあります元はこんな感じの物ですが出来上がるとキラキライニシャル入り自作ネックストラップセルフデコの第一歩に、いかがですか?2010年4月1日(木)10:30~12:30上北沢駅徒歩2分 親子カフェil soleにて白のネックストラップにクリアのストーン・ピンクのイニシャルになります参加費 4500円(ネックストラップ本体+ストーン代込み)トレイ・ピック・接着剤が必要となります。こちらで用意するキット(2000円)は別料金となります。すでに持っている方は購入しなくてもかまいません。ご持参下さい。お申込soukenbikai@yahoo.co.jpまで件名は[4/1デコ講座]として*氏名・住所ママの携帯メールアドレス(会場変更など当日の連絡に使用します)お子様のお名前・性別・年齢上記キットの必要・不要ご希望があれば「お食事(大人ランチ○人分お子様ランチ○人分)をお書き添えの上、お申し込みください。*お申し込み後のキャンセルは、材料費のお振込みとKITを引き換えになります。ご確認ください**定員に満たない場合は、クラス開催が延期になる場合があります*個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。開催日より4日前くらいには詳細メールをお送り致します。今後も ピルケース ピンクのグラデーション】等を予定しています。おたのしみに
2010.03.23
コメント(0)
もう写真が貼れないので、引っ越しました。自動ジャンプ設定が出来ないらしいです。すみません。新アドレスはこちらです
2005.07.02
コメント(18)
児童館に行きました。彼方は段ボールハウスで楽しく遊んでいました。私はハウスのすぐ前に座って様子を見ていましたが、ちょっと別の場所に気を取られている時に「だめでしょ、そんなことしちゃ!!振り回したらあぶないって言ってるじゃない!!」…???ハウスの横に座っているお母さんが怒っている。。。。でもそのお母さんのそばには2人の赤ちゃん。しかも1歳にならないくらいの小さな赤ちゃん。(そんなに怒っても、まだ分らないんじゃないかなぁ)と思いつつ、注目。ま、まさか!!!赤ちゃんの所に飛んで行って、窓から中を見ると、泣くのを我慢して、棒立ちの彼方がいるじゃありませんか!つまり、彼方が怒られてたって事か!(3mと離れていなかったのに見えなかった(T^T))そこで頭に浮かんだ事が彼方に限って、赤ちゃんに乱暴するはずが無いと。。。これまで、1度も押したり叩いたりした事無いし、むしろ性格的にされる方だし、と考えるダメ母。。。でも、そこには彼方(ハウス内)と赤ちゃん2人、お母さん2人(ハウス外)。それでもまだ、赤ちゃん同士の話なのかも、という希望を持って「ごめんなさい!ウチの子が何かしてしまったんですよね?大丈夫ですか?叩いちゃいましたか?!」と聞くと、何故か返答なし。ん???不思議に思いつつ、再度聞く「あの、ごめんなさい。ウチの子が叩いたりしちやったんですよね…」お母さん達、またもやシカトです。目も合わせてくれません。。。これじゃ、状況がわからない。申し訳ない半分、ちょっと頭にきつつ、彼方にはお説教をしました。自分が目を離したのが一番悪いと分りつつ、少々頭にきて帰宅。でも、時間が経つにつれ、あの時とっさに<ウチの子がそんな事するはず無い>と思ってしまった事を恥ずかしく思いました。広い視野を身につけて欲しくて【彼方】という名前を付けたのに、親の私がめちゃ狭くなっていた。子供を守るという事は、本当に難しい。っていうか、個人の基準で育児をしていく事の危険さ。いつの間にか【私に迷惑のかからない子】が【よい子】になっている気がする。*****さて、暑い。今年は水遊び場を探すことを課題にします。先日行った久我山の公園。 ◎→ベンチが多い。木陰が多い。×→水以外の遊戯が幼児には無理。砂場が不衛生っぽい。公園の半分は何も無い。水場は傾斜がきつい。水場の足下が岩で危ない。駅から遠い(歩15分)そして、本日探した吉祥寺の公園。 商店街を抜けて少々歩くとあります。きれいそう。なだらかで流れていて、幼児向き。公園の周囲が、人通りが激しく、ぐちゃぐちゃの格好で歩けないのが残念。でも、遊ぶのが楽しみ♪
2005.06.28
コメント(6)
各育児HPからの抜粋。私の覚え書き風メモです。【おともだちとのケンカ】赤ちゃんの視界は約30度。ちょうど目の横に壁があるようなもので、自分の前のものしか見えません。この状況で自分が大切にしているおもちゃなどを他の子どもに取られると、必ず取り返そうとします。これは<けんか>というより、<自己防衛>です。このように、赤ちゃん同士のものの取り合いは、赤ちゃんに問題があるわけではありません。ただ、自分のものを取られてすぐ泣いてしまう子どもは、少し注意が必要です。トラブルがあった時、泣けば大人がすぐ解決してくれると思ってしまわないよう、冷静に行動しましょう。大人の介入もできるだけ避けたいもの。介入するなら、「おしまい」と終了の合図を出しましょう。赤ちゃんのけんかは相手に対する心の問題ではないので、叱っても効果はありません。それより別のことに興味を持たせてあげましょう。【お友達とのもみ合い時の対処】こういう状況でまずNGなのは、しきること。そのそも1歳2歳の子どもにとって、自分のものと他人のものがあるという区別はついていません。「○○ちゃんは、このシャベル、かしてほしいのね~」と同意を得た後、むきなおり「△君は、どう?かしてあげる?そう、かしてあげたくないのね~」「○○ちゃん、どうする?じゃ別のもので遊ぶ?」といった調子で仲介しましょう。それぞれの子どもの感情を受け止めることがポイント。「△君、貸してみる?あらそう、貸してもらえるって○○ちゃん」「○○ちゃん、少し遊んだらまた返そうか」もし、親がその仲介者になれないのだったら…。だまっていましょう。子どもたちの取り合いをそのまま見ていること。親の「立場」はこのさい忘れること。そもそも“うちの子ども”とみるから問題が解決できないのです。もし取り合いしていてけがをさせたりしそうな時は、大人が介入しなければなりません。ただし危険な状況がおさまったところで双方の子どもが納得するような仲立ちをしてやりましょう。それからたとえ1歳2歳でおもちゃを貸してあげない子どもだからといって、将来ひねくれることはありません。仲介者の立場になることは実は、同じレベルになって仕切ることより一段高いレベルからものをみることとなるのです。【ことばを教える】8ヶ月頃からは態度だけのコミュニケーションや「まんま?」「ジュース」と名詞だけの受け答えではなく、主語と述語を使って話すようにしましょう。ちゃんと文章になった言葉で話すのです。子どもは親のことばを真似て覚えます。親が動詞や形容詞をつけないで話せば、子どもも同じになります。【2歳までに脳の60%はできあがる】脳はコミュニケーションの世界です。脳細胞は、グリア細胞と呼ばれるゼリー状の中をプカプカと浮きながら相手を捜して手を伸ばしています。相手が見つかると「シナプス」というコンセントで結ばれ、情報が行きかうようになります。このシナプスが幼児期にできあがり、6歳以降にはシナプスでつながる率は低くなっていきます。その後に使わなければシナプスは減り、配線も消えます。配線ができた後も、その線を使えば使うほど通りが良くなるのです。【落ち着きのある子ども】出かける時は必ず一緒に「電気は消したかな」「バッグは持ったかな」「鍵は持ったかな」と言っていると、自分で確認するようになります。また、落ちつきのない子どもはイスにじっと座っているのも苦手ですから自分に合った専用のイスを用意してあげましょう。できれば机とセットで揃えてあげると、楽しく遊びながら集中して座れるようになります。【産後1年以上経っても母乳が出る】乳汁の分泌は脳下垂体から分泌されるプロラクチンというホルモンによって促されます。分娩後には胎盤はなくなりますが、授乳の刺激によってプロラクチンのレベルが維持されます。断乳後は1カ月ほどで妊娠前の状態に戻ることが知られています。血中プロラクチンの正常値は非妊婦の場合15ng/ml未満とされており、これを上回る場合を高プロラクチン血症といいます。病院では昼間に薬剤を用いた負荷テストを行って診断します。プロラクチンの値が重要な理由は1)プロラクチンが多いと排卵が抑制され無排卵状態になりやすいこと2)50ng/ml以上ではプロラクチノーマという下垂体の腫瘍がある可能性があることによります。また胃潰瘍の治療薬、精神安定剤、抗うつ剤などいくつかの薬剤によってもプロラクチンの値が上昇することが知られており注意が必要です。さらにデータ上は上記のいずれにもあてはまらない乳漏症という状態があり、妊娠したことのある方に多いことが知られています。既往妊娠による乳腺組織の変化やプロラクチンレセプターの活性化などが原因とされています。今後は、まず産婦人科を受診し、プロラクチン値の測定をなさることをお勧めいたします。もし高プロラクチン血症が見つかったとしてもブロモクリプチンという特効薬があり、治療ができるので心配ありません。【耳掃除】子どもの場合は耳の入り口から1cm程の場所までにしましょう。取りすぎない。綿棒よりも耳かきで。安定した姿勢で。【きき手】1歳半前後のころには、どちらの手でもよく使うようになることもあります。また、2歳前後に、どちらかの手をよく使うようになり、その後3歳前後になると、両方の手を使うようになる時期があって、4~5歳のころに、やっと利き手が決まってくるようです。このように乳児期には、何度か利き手の交換の時期があり、神経質に、利き手をなおそうとする必要はありません。【褒め言葉】小さな時には「えらいね」「すごいね」と言うと嬉しそうにしていた子。が、小学校に行くようになる頃から、同じように親が声かけしても「別にえらくないよ!」「すごくなんかないよ!」と答える子もいるようです。「えらい」「すごい」は比較する言葉。ほめ言葉とはちょっと違うものです。子どもがうれしいのは、「ありがとう」「頑張ったね」「よかったね」というお礼と励ましと共感の言葉。「○○してくれてありがとう。お母さん助かったよ」「○○できるようになってよかったね」……という具体的な言葉で、ほめるように心がけたいものです。【意思表示をさせよう】親の接し方によって、指示待ちの子どもをつくってしまうことがあります。まず、「どっちがいいと思う?」とか、「どうしたいの?」 と子どもに聞く習慣をつけましょう。 問いかけられなければ、自分で考える習慣もつきません。 少し大きくなってきたら、「なぜ?」と意志表示の理由を 聞くようにします。【ばいきん】日本は抗菌グッズが大流行しています。確かに「小児医療の歴史は、感染症との戦いだった」といっても過言ではありません。現在でも世界に目を転じれば、数多くの赤ちゃんが結核や破傷風、肺炎、下痢、麻疹(はしか)といった、日本では見かけないか、あるいは治すことのできる病気で命を落としています。しかし赤ちゃんの腸を守るビフィズス菌も、大人の腸に住む大腸菌も、もっと恐ろしい病気をもたらす細菌が腸内で繁殖するのを防いでいます。大腸菌は、人の体が作ることができないビタミンKを作っています。近年、アトピー性疾患で悩んでいるお子さんも多いのですが、最近の調査で、小さいときに風邪などの感染症にある程度かかった方が、アトピーになりにくいということがわかっています。何でも殺菌、というのではなく、細菌やウイルスと共存していく知恵も必要だと思います。【いないいないばあ理論】赤ちゃんは、「いないいない」を聞いたとたん、期待に胸をふくらませながら待つのです。この「期待しながら待つ」という能力は、生まれたばかりの新生児はもちろん、6ヵ月くらいまでの乳児にも、まだ備わっていないのです。「期待しながら待つ」という能力は、「作業記憶(ワーキングメモリー)」と呼ばれる記憶能力のひとつです。私たちが何かに集中しているときには、現在自分がやっていることに関連したこと以外は、意識の上にありません。この、「現在」と「直前の過去」と「直後の未来」のことだけを意識しているのが、ワーキングメモリーなのです。実は、ワーキングメモリーは、10カ月の赤ちゃんでも10秒内外しかありません。ためしに、「いないいない」と「ばあ」の間を10秒以上あけてみてください。「ばあ」で大よろこびしなくなってしまいます。このように「いないいないばあ」遊びは、赤ちゃんの脳の中に、人間の意識にかかわる重要な働きが育ってきていることを表わしています。そして、それは、赤ちゃんの中に、社会の中で人間として生きる能力が芽生えてきた証しともいえるのです。【3歳児神話にまどわされず】「三歳児神話」とは「子どもは3歳までは母親が育てるべきだ」という考えです。その裏には、「そうしないと子どもの発達に問題が出る」というメッセージが隠されています。「三歳児神話」を大きく支えたのがイギリスの児童精神科医ボールビーの『母子愛着関係論』です。第二次世界大戦後の戦争孤児の中に、発達に障害の出る子どもが多いことを心配した世界保健機関(WHO)が、ボールビーに調査を依頼しました。ボールビーの「よい保育施設よりも悪い家庭の方がまだましだ」という意味の言葉は有名です。しかしのちの研究発達に悪影響を与えたのは、「母親」から引き離されたことではなく、特定のかわいがってくれる保育者なしで育ったことだと、わかってきたのです。母親でなくても、特定の保育者と愛着関係を結べば、赤ちゃんはちゃんと育つのです。要は、「誰が育てるか」ではなく、「どのように育てるか」なのです。【運動と知恵の発達】実は、運動と知能は分かちがたく結びついている能力で、切り離して考えることはできません。赤ちゃんは、自分の手足を動かしたり、おもちゃを手にとって動かしてはじめて、自分の体を動かすしくみや、まわりの世界のしくみを知るのです。頭をよくすることだけに気を奪われずに、体と運動のことも一緒に考えてあげたいものです。テレビやビデオに子守をさせないで、お父さん・お母さんが一緒に体を使って遊んであげることも大切です。春の日ざしの中、公園の芝生の上などで思いっきり体を動かすのもいいですね。【すこしづつ育つ社会性】私たちは他人と自分の考えが異なっていることを知っています。そして他人がどんなことを考えているかいつも気にしながら生きています。そうした他人の心を読む力があるからこそ、人間は大きな社会を作り上げ、共同作業によって文明を発展させることができたのです。では、赤ちゃんはどうでしょうか。大人の表情だけでなく、視線の方向にも、赤ちゃんは注意を払っています。大人が見ている方向には必ずその大人が関心を持つものがあることを、赤ちゃんは自然に知るようになります。もし大人の視線の先に何かがあって、同時に大人が何か声を出したときには、その声がそのものの名前であることが多いことにも気づきます。こうして大人の視線を利用して、ものの名前を覚えてゆくのです。これは、赤ちゃん(子ども)自身が考えていることと、大人が考えていることは必ずしも同じではないことを知る能力です。この心の理論を獲得するのは4~5歳といわれています。赤ちゃんは他人の表情、視線、言葉と実際の行動を休みなく観察しつづけ、何年もかかってやっと他人と自分の考えが必ずしも同じではないことを知るのです。そしてそのことこそ、私たちが社会的生活を行うために必須の能力なのです。
2005.06.26
コメント(3)
昨日の昭和記念公園が楽し過ぎて、更に暑い今日も水遊びがしたくなりました。もともと実家に行くはずだったので、早めに出て途中下車の水遊びの旅。今日は久我山東原公園にしてみました。(ネットで探してみた(;´ー`)>)うだるような暑さの中、久我山駅から徒歩15分。(人見街道まっすぐのみ)ありました。ちいさっ!!(っていうか、昨日昭和記念公園だから。。。)公園の半分は広場。周りにベンチ。遊具2つ。遊具は基本的に幼児は使えない仕組み。(のぼれない)砂場はネットだけだから衛生的に疑問。公園の真ん中に大きなトイレ。…せっかく来たし水遊びするか…ってな感じ(T^T)ちょっとした丘のようになっていて、大きめの岩で渓流風に作ってある。途中一カ所橋が渡っている。頂上からわき出す水。(多分玉川上水ね。)結構勢いよく流れていて、最下部で溜まっている。水は綺麗でもなく汚くもなく。ウチの子は、足下がまだおぼつかないので、こういう形状の遊び場は適してないことが分った。本人は楽しそうだけど、岩場だし、坂だし、とても危ない。やはり平面に水がたまっているほうが好ましい。でも、1時間弱の水遊びだったけど、彼方は大満足のご様子♪ さて、実家でマッタリしている時に、自転車がとどいたぞっ!!っと旦那さんから連絡。やったー!待つ事1ヶ月以上。やっと我が家にもふらっ●ーずがっ!!!!これで今年の猛暑を乗り切れる。くーー(T^T)うれっぴいぃ☆さぁ、来週から毎日ジャブジャブ池目指してNEWチャリで飛び回ります!順次UPしていきますので乞うご期待(*^▽^*)
2005.06.25
コメント(2)
はぁぁぁ、楽しかったぁ!昭和記念公園!行ける距離のママは、この夏絶対におすすめです(*^▽^*)楽し過ぎて、広過ぎて全部を書くことはできないのですが、これから行かれる方への参考になれば嬉しいのでポイントを。☆ベンチはたくさんありますが、芝生もたくさん。敷物を持参しましょう☆売店は少ないので、弁当・飲み物は持参しましょう。☆着替え、水着を持参しましょう。どろどろ&びちょびちょになるのは確実です。☆遊び場、芝生は木陰なしなので帽子は必需品です。☆駅は【西立川】で降りましょう。車も【西立川駅】に近い駐車場にとめる方が良いです。☆公園マップを入り口で必ずGETしましょう。迷います。広いんです。☆まず【子供の森】に向かいましょう。公園の奥ーーーのほうですが、脇目もふらずズンズン行こう!☆【子供の森】手前の【木工房】で【子供の森マップ】を手に入れましょう。☆とにかく子供は狂喜乱舞するくらい楽しいので全部まわれません。厳選しましょう。☆水遊びの体力を残しておきましょう。☆無料で幼児の水遊びが出来るのは7月3日(日)までで、以降は有料でレインボープールとなります。(グランドオープン後はオムツの取れていない子は入れるのかな???)☆プール脇の売店でかき氷&ソフトクリームを売ってます(*^▽^*)☆(新宿方面から)中央線青梅行きにのれば乗り換えはありません。☆立川乗り換えでも、上り下りともEV完備でした。いやぁ、素晴らしい。東京じゃないみたいだぁ。本当にお勧めです。母子ともにくっっっっっっったくたになります(゜ーÅ)ぜひぜひ。レインボープール(プレオープン)無料招待券プレゼント<抽選>
2005.06.24
コメント(1)
なんだか雨が降ったりすると、《このまま1日家に缶詰だったらどうしよう!!!》という強迫観念に駆られる。最近は、1日家でまったり、なんて出来っこ無い。1歳半の子供のパワーはものすごい。今日も雨が上がった瞬間に外出の用意をし、当ても無く出かける。珍しくちょっと遠めの児童館に行くことにした。約半年ぶりに到着した児童館。ちょっと前の市の掲示板では、さんざん叩かれていたがどうなったことやら…と思いつつ遊ばせる。目新しいおもちゃでさんざん遊び、お昼ご飯を食べ、改めて遊び始める頃になると結構人が増えてきた。午後は混むらしい。天気も回復して来たからか。私は別に気にならないが、半日いてみて、何となく掲示板で指摘されていた意味がわかった。積極的なママは別にいいと思う。声が大きいのも、友達が多いのも良い事だ。たぶん問題は職員の方。といっても、私には丁寧だし、親切だし、対応もいい。何が良くないかと言うと、常連ママと他のママへの対応(や会話)に差がありすぎるのだと思う。例えば私には「そうですよねー。今朝もそのはなしをしてたんですよ。」と言うとしたら常連ママには「でっしょー!!朝も○○ちゃんのママと言ってたんだけどさー」という感じ。そこで疎外感を感じる方もいれば、嫌だなぁと思われる方もいるだろうなと思った。でも、こういう事って、他人が注意して治る物でもないと思うし、むずかしいね。 さて、ジブリ。児童館は狭いので、そうそう時間がつぶせる訳も無く、でも帰るには早すぎる。さて、、、、と、思いついたのがジブリ美術館!とっても幸せな事に、三鷹市民は当日でもチケットが手に入る♪のです(*^▽^*)ひゅーーーっとベビカを飛ばして、トトロの元へ。彼方が誕生して3回目のジブリ。館内はベビカ禁止なので今までは、重い思いをしてきたが、初めて手をつないで徒歩でまわった。まぁ、彼方の喜ぶ事、喜ぶ事!前回は全然反応なしだったのに、キャーキャー走り回り「うわっ!うわっ!」と感動の声を上げっぱなし。泣いてしまって1回も見れたことの無いプチ映画も、怖がりつつも全部見ることが出来た。ネコバスも、ひとりで入って、真っ黒くろすけを投げて遊んで楽しそうだった(*^▽^*)あー、満足の1日です。 夜、布団の上で「今日映画にクジラが出てきたねー」と言ってみたら「でーーーーーーっかい!!でーーーーーーっかい!」と楽しそうに連呼。出たい出たいと言いつつ、怖がりながら見た映画も、しっかり覚えてるらしい(笑今日の夢は、くじら取りだね、きっと。
2005.06.23
コメント(7)
今日は雨だけど、家にいると親子共々カビるので、地域の子育て支援の集まりに参加。(まぁ、保母さんと自由に遊ぶ集まり)結構な雨だったので、遅れて到着にも関わらずお部屋には3組のみ。の、割に保母さん&栄養士さんが4~5名も!その間に私は栄養士さんとお話させてもらった。彼方の体重が増えてないような気がして心配な事。食欲が以前より落ちている気がする事。いろいろなものを嫌がって食べない事。。。。などなどを相談させて頂く。そしていろいろなレシピを聞いて、満足して帰ってきました。牛乳対策(彼方は1滴も牛乳を飲まない)には・・・フォローアップを試してみる。ホワイトシチュー。グラタン。などつくってみる。カボチャやじゃがいもを茹でつぶして牛乳でのばし、コンソメ等で味付けしたスープを冷やして与える。チーズやヨーグルトを食べさせる。※カボチャスープは今日の夕食で試してみたら大好評!(彼方はかぼちゃ大嫌いですが)※肉対策は・・・ササミフライ(パン粉に粉チーズや青のりを混ぜる)ワンタンスープ(ひき肉)などなど、為になる話ばかり。食べるわけないか、と諦めていたチーズも試したら食べるじゃないの!やっぱりなぁと再認識するのは、私の料理の手抜き加減。。。子供の食事は工夫が必要なのね(T^T)さらに調査をすすめるべくがんばりまっす!※体調不良の際のレシピも教えて頂いたのでUPしておきます。TOPページからどうぞ※
2005.06.22
コメント(1)
大食漢を誇っていた我が子だが、最近、とんと食が進まない。ガッツリ食べるのを良い事に、調子に乗って総菜買ってみたり、外食させてみたりしていたツケが回ってきている。出来合いの物を食べてお腹いっぱいになるのなら良いが、大抵つまんで終わり。そして、すぐお菓子orパンを欲しがる悪循環。私の手料理をほぼ口にしない日が続き、少々焦ってきた。彼方は、今週は白米とうどんしか食べていないような気がする(T^T)考えあぐね友人に相談すると、いろんな調理法を教えてくれた。試して見ると、、、、結構食べる。やっぱり私の料理の仕方に問題があるらしい。生後一年にして、私の手料理に飽きたらしい。(レパートリー数がばれるな。。。)子供の食べる物は、味が薄い。食材が限られる。固さも柔らかいので調理法も限られる。どうしても同じような物になりがち、ではないですか?友人からのレシピ&拾ってきたレシピで好評のものは以下でした☆牛丼☆牛薄切り肉、タマネギ、しめじ等をしょう油、砂糖、酒で煮込む。ご飯に具を乗せる。☆鮭のホイル焼き☆アルミホイルの上に薄切りタマネギ、細ざく切りほうれん草を重ね、更に生鮭、更に薄切りしいたけ、しめじ、えのき等を乗せ、バターを最後に乗せて、アルミを閉じる。フライパンで中火でじっくり焼く。☆豚の味噌漬けホイル焼き☆鮭のホイル焼きと同様に。☆小女子のフライ☆小女子に小麦粉を付け、多めの油を引いたフライパンで炒め揚げる。※ししゃもでも可※☆梅シラスご飯梅干しの身(半量)とシラスと油あげ(油抜きして小さく切る)をテフロンのフライパンで油を引かずに少し炒る。普通の水加減のご飯をセットし、炒った物を混ぜて炊く。炊きあがったら、残りの梅干しの身といりごまを振っていただく。☆春雨スープキャベツ、タマネギ、ソーセージ(無添加)を水から煮る。豚肉薄切りにおろししょうが少々と塩をし、くるくる丸めて加える。柔らかくなったら、春雨(戻さず長さだけ切る)と桜えびを入れる。煮込めたら、お酢少々と塩、ごま油で調味。☆みそ汁の具最近のヒット:No.1豆腐No.2キャベツ千切り&タマネギ薄切りNo.3大根千切り&ベーコン☆ポトフ風適当な野菜(じゃがいも、タマネギ、にんじん、かぶ等)とベーコンをコンソメ(無添加)で煮込む。軽く塩し調味。あくまでも、彼方の好みで、柔らかく薄味で野菜中心です。(野菜嫌いなので(;´ー`)>)
2005.06.20
コメント(5)
最近、我がまま、おっと、自我の芽生えが顕著でありましてε- (^、^;気に入った物を手放させるとか、遊んでいる時に移動とかしようとすると、もの凄く怒ります。基本体形は【エビぞり】!ベビーカーの上でも綺麗にブリッジします(*^▽^*)で、さぁ どうするかなぁと考えつつ日々過ぎて行ってるのですが今日の原因は【りーーー!】。彼方語で【氷】の事である。冷凍庫で氷が出来るのだが、それが食べたい。夕食の後すぐから食べ始め、いったいいくつ食べた事か。厄介な事に自分で冷蔵庫を開け閉め出来ないので、冷蔵庫の前に毎回走って行って「りーー!りーーー!りーーー!」と、平均30回くらい叫ぶ。う、うざいと思いながらも開けてやると、ルンルンで氷を取り出し口に入れる。そしてゴリゴリ嚼んで飲み込んで、さぁ、また「りーー!りーー!りーー!。。。」である。うるさくて仕方が無いので、お風呂に入れてる最中も口にひとつ、手にふたつ、面倒なのでツララのようなでかいのも持ち込んでお風呂に入れる。もちろん風呂上がりも、すぐさま冷蔵庫前に陣取っている。歯磨きしなきゃなのだが、仕方ないので冷蔵庫前にゴロンさせて磨く。歯磨き後に「これが、今日最後の氷。あとは明日ね。」としつこく言い聞かせ氷を口に入れて寝室に連れて行った。ほどなく氷は溶け、彼方はまたもや「りーー!りーー!りーー!」私は約束したので、あげる気は0である。彼方は母が「りー!」をくれる気がないと気ずくと、ものすごく大げさな泣きに入った。ちょっと放っておけば諦めるかと思って、ベットでゴロンしながらテレビを見ていたが10分たっても20分たっても泣き止まず、泣き声は叫び声に。細木和子が聞こえやしないo(`Д´)o !1歳5ヶ月の子供は、諦めるということを知らないようだ。(じゃぁ、教えなくちゃ)というコンセプトのもと、独りっきり大作戦を決行。寝室に彼方を置き去りにし、隣室へ移動。床に寝そべり、テレビ鑑賞を致す事に。叫び声は更に大きくなる。でも我慢。ちょっとは細木の声も聞こえるってもんよ。泣き初めから35分程経過。0歳の頃は「ママぁぁぁー」と探しに来たが、1歳5ヶ月児は意地が強い。来やしない。仕方が無いので、とどめに扉を閉めるふり。注:閉じ込めるつもりはありません。あくまでも独りで考えなさい。ママはあげない。という姿勢で(;´ー`)>するとやっと出てきた。でも大泣き。「泣いてもダメです」と冷たく言い放ち、寝室に戻そうとするとやっと「わかったぁ!あきらめるぅ!」的な感触。ぎゅーーっと抱っこして、こんこんと説明する事5分。「さっきお約束したから、もう氷はあげません。泣いても、さっきお約束したからあげないよ。泣いても無駄。約束は守ろうね。今日寝て、明日起きたらまた氷食べようね」と、しつこくしつこく。そーっと寝室に戻り、しばらく抱っこしながら添い寝していると、泣きつかれか、速攻 撃沈。母、疲れる。どーーー。。。つまり子供は、自分のしたいように絶対したいのだ。でも親の反応を探っている。親は子供に【許容範囲】というものを教えなければいけない時期らしい。つまり、ママから始める社会のルール。でもそれを教えるのは、ものすごくパワーがいる。そして、子供の気持ちが追いついて来るタイミングを待ってあげる余裕がいる。それって、すごく難しい。家の中でだけとは限らないし(っていうかむしろ外出先のが多いね)少し、母も子育ての勉強をする時期かも。いい本あったら紹介してください。。。(マンがも可(*^▽^*))
2005.06.14
コメント(8)
父、手術。心の準備はしていたものの、7時間の後、ざっくり切られて戻ってきた父を見るに忍びない。出産の時にも感じたが、医療の進歩はすさまじい。術後すぐ麻酔は切れ、7cmもの異物を首から取り除いたにもかかわらず、普通に話す父。(相当痛そうだが意識ははっきり)別室でお医者さんに経過を聞く際、切り取った肉片をモミモミしながら説明する状況に驚く。医師とは人間として、どうかなってしまうものだろう。(でもいなくちゃ困る)今日はきっとめちゃくちゃ痛いはず。術前、父は「2~3日来るな」と私と姉に言った。痛がる所を見せたくないという父らしい言葉。結果、癌か否かは再来週までわからないらしいが改めて【親】は自分より先にいなくなってしまう存在であると思う。これまでの親不孝は取り戻せないが、せいぜい孝行してやりたい。何をすればいいかわからないが、大切に思っていたい。痛みが和らぎますように。。。
2005.06.10
コメント(5)
BorneLundって知ってますか?各国の優れたおもちゃを売っているお店なんですが、地元、吉祥寺のデパートで売場があって認識はあったんです。すごくかわいくって、カラフルで、木のおもちゃもあって、面白い物ばかり…でも高い。と。で、今日たまたま横浜にドライブに行く事になってトイザラスについでに行くつもりで、みなとみらいのジャックモールに行きました。初トイザラス(ベビーザラスばっかりだったから)に夫婦で興奮しまくって1万円近くw( ̄━ ̄;)w買い物し、山のようなおもちゃを車に積んで一息ついて向かいのモールも覗いてみようという事になりました。そのmont-bellが入っているビルの3階にborneLundが入っているのでひやかしに行ってみる事に。エスカレーターで3階に付いた途端ビックリ!!とても広いフロアの半分が店舗。そしてその半分が【あそびのせかい】という子供用フロア(有料)になっていてとてつもない子供達の楽しそうな声が!!ちょっと覗いて見ると,もう遊具が半端じゃない。大人が見ても、そりゃ楽しいでしょーっていうものがわんさか置いてある♪でっかいブロック迷路三輪車サーキットエアーチューブ(中に入って転がす:大人気!)トランポリン超かわいいおままごとセットetc.etc...30分500円でも絶対損なしって感じだ。ここで彼方を遊ばせるか、とっても迷ったのだがあまりに混雑していて、しかも遊んでいる子供達がものすごく興奮しているし年齢制限がないので、危険を感じて、いれなかった(T^T)でも次回、平日に来たら是非是非遊ばせてやりたいと思う。店内を覗くも、あまりに素敵なおもちゃの数々。色やデザインの素敵さに加え、その楽しさに子供ならず、うちの旦那も熱中し「触らないでください」のディスプレイを思いっきり触りまくって、私に怒られる始末o(`Д´)o !トイザラスであんなに買わなきゃ良かった…反省。最近、100均の雑貨的なもので、良しとしていた心意気を、だいぶ反省致しました。絵本と同様に(前回の日記にも書きましたが。。。)おもちゃも舐めるな!って事で。こどもには大事な栄養分であり、学習素材。「すぐあきちゃうからなぁ」と、飽きるような物ばかり与えていた事に気づく。。。。といっても、そうそう買える金額でもないのでじーーーっと眺め、次回買う機会を狙うのみε- (^、^;【あそびのせかい】横浜にお越しの際には、お勧めですよー☆
2005.06.05
コメント(5)
雨が続きそうなので、図書館で絵本をまとめ借りしてきました。ひさしぶりの絵本。ここ最近は、色気も素っ気も無い「ショベルカー」や「電車」の図鑑ばかりだったからもっと情緒のあるものを…と、ずっと考えていました。でも、彼方は図書館でじっとしていられない!走る(広い)大きな声を出す(児童書と実用書のみのフロアなんだけどε- (^、^;)本棚から本を落とす。。。ゆっくり選んでいる暇もありません。とりあえず目についた物を手に取り、借りる事に。(まるでCDのジャケ買いみたい(T^T))家に帰って、夕飯後さっそく絵本タイム!借りた5冊を読むにつけ、素晴らしさに驚きました。特に どうぶつえんに いったらねの二冊。字が読めない子が見ても、絶対に楽しいだろうなぁと分ります。大人もとっても楽しめる2冊です。お風呂に入って、ベットに入って目をつぶって、もう寝る直前…って言う時に、私が「今日はたくさん絵本読んで楽しかったねー。パオーンの絵本とガタンゴトンのと、ブーブのと…」って静かに話してたら突然ムクッ!と起きて、リビングへトコトコ。。。。なんと絵本を持って帰ってきました。仕方ないので電気を付けひとしきり読み返して、満足して「おやすみー」。きっと今頃サバンナで象に乗ってる夢を見ているはずです。絵本っていいなぁ(*^▽^*)
2005.06.02
コメント(3)
最近とみに2歳が怖いダメ母。。。気にしているせいか、児童館とかでもついつい2歳くらいの子に目がいってしまう。友達には、つきとばし。取り合い。暴力。ママへの反抗。お母さんは、周りの子供やママ達に謝りまくって、本当に大変そう。我が子もそろそろ1歳半。今はまだ抵抗出来ず泣かされて帰って来るけど、結構体格もいいし、男の子だしいつ爆発するものやら。。。。いまから、私の心構えと知識を作っていたいと思っている。今までは、私はなるべく怒らないように育ててきた。前提として、【怒ってもわからない】という事があったから、のびのびおおらかに。危険な物は事前に避け、本当に危ない時だけ注意するようにしていた。でもたぶん、どんどん頭が良くなってきているこれからは逆に【怒らなくては】いけないと思う。私(母親)と自分(こども)の2人だけで構成されている社会がお友達、お友達のママ、知らない子供、知らない大人…と、どんどん大きな社会になって行き、ルールを身につける事が必要になって来る。その始まりが、この時期(2歳くらい)で、子供は結構な抵抗を試みるのだろう。でもくじけちゃ行けない、ママ。そして、教え方も考えなくては。なるべくしたくない方法は、叩く・怒鳴る・無視すること。基本的には、しつこくしつこく話して聞かせたい。でも…たぶん無理だろうなぁ。出会う2歳くらいの子を見ていても、話して分る相手じゃない。そんな事をうつうつ考えていたら、こんなサイトにぶつかった。助けて!!悪魔付きのような癇癪我が子を【悪魔付き】と称されるお母さんの苦悩は感じるが、ものすごいレスの嵐。とても参考になる。2歳まで後半年。。。今のゆるやかな自我の芽生えの時期も、とても大切な気がする。
2005.06.01
コメント(4)
発熱や夜泣きにもめげず、今日は深大寺フルコース!まずは深大寺そばを食べ、植物公園で遊ぶ。今はラッキーな事にバラが満開!本当にきれいなバラ園。そして茶屋でお茶をして、深大寺温泉へ(*^▽^*)温泉浸かって1時間で出てくるはずが、ゆったりし過ぎて、主婦ながら夕飯まで食べてしまった(;´ー`)>くたくた、へとへとだけど楽しかったわーーー。さて、今日は1歳10ヶ月のお友達と一緒。体格も違うが、何せやる事なす事、彼方達より一枚も二枚も上手である。ママは本当に大変そう。って人ごとのように見ている場合じゃないのです。半年後は間違いなく我が身です。。。ε- (^、^;キーワードは、物の貸し借り、おもちゃにバイバイ、お友達に優しく。1・2歳児がナゼこれを出来ないか。世の中、結論はでているんだろうか?人類が生まれてから全員育児を経てきているはずなのに未だに新米ママの私たちが2歳児のしつけに悩むのはナゼなのか。「こうやると効果があるわ。ダメならこうしてみて。」っていう人は? HowTo本は?TOEIC対策本と並べて、書店で取り扱ってほしい。きっとベストセラーだわ。きっとこの人達も同じ思い(゜ーÅ)
2005.05.27
コメント(5)
先週、日記にある通り、ちょっと連れ回し過ぎて、とうとう熱が出ました(;´ー`)>1日で下がったので良かったけどそれ以来、彼方に【変化】が…。彼はかれこれ1歳5ヶ月になろうとしているのだがもちろんお話は片言。意思の疎通も、ちょっと分るようになってきたがまぁ大した事は無い。と、ところが、、、今日、洗面所で水を触りたがった。勝手にさせようと思い、コップを渡しておいたら背伸びしてバシャバシャして遊んでいた。私は別の所で用事をしていて、フト目をやると膝をついて床をタオルで拭いている!!というのも遊んでたら床に水がこぼれた → お風呂場の前の棚を開けて → タオルを取り出し → 洗面所まで持って来て → 濡れた床をタオルで拭いていたのであるっ! すげーーー!と、ビックリしていたら、今度はパソコンにCDを入れようとしているつ、つまり、、ダイニングの上のCDケースを手を伸ばして取って → 蓋を開けてCDを取り出し → パソコンを使って聞こうと → CDを入れようと思っていたのであるっ! すげーーーーー!!と、ビックリしていたら、今度は、いつものようにハイチェアーで食事をしてごちそうさまをした後椅子からおろすと…下ろす為に外していた、ハイチェアのトレイを元通りにはめ直し → チェアを所定の位置まで動かして → 動かないようにストッパーをかけたのであるっ! すげーーーー!!!何で急に。。。知恵熱ってこんなにパワーがあんのか??彼方が進化したのか、いままで私が見落としていたのか…。とにかく1歳児を舐めちゃいかん事がわかりました(;´ー`)>
2005.05.26
コメント(5)
先日友達と、子供の英語教育に関して話をしていたら「ママが英語を話せない(興味が無い)なら子供にいくらお金をかけて教えても無駄」だよねー。という事で決着がついた。しかーし!私も英語は苦手(;´ー`)>20歳前後くらいまでは話せていた気がするのだが…。何故か最近MTなどで、日本人以外の方と接すると、かなしばりにあう(*^▽^*)昔はアメリカ人のお友達とレストランで食事したりしてたのに一体何を話してたのかすら思い出せない…(英語の問題じゃなくて、認知症なのか!?(”ロ”;))っと、言う事で、今日はMTをサボって英会話サロンへ。もちろん子連れであーる。三鷹のママが開催した(たぶん)第一回目クラス。子育てママの1日英会話サロン。三鷹産業プラザの会議室。4人くらいづつのグループに1人講師(外国人の方)がついておしゃべり。一応参加希望の時に自分のレベルを申告したが、私のグループはレベルが全然違った。(逆にその方が助かったけどε- (^、^;)私のグループの先生はカナダ人のMike。村上春樹好きの作家(志望?)さんらしい。日本に来て2ヶ月らしいが、とても親切で、わかりやすかった。自己紹介外国旅行はどこに行った?トラブルはあった?日本で好きな場所は?子供はもっと欲しい?東京で子供を育てるのはどうか?好きな映画は?etc…。とっても充実の1時間半。今日一日で英語が上達したとは全く思えないが、【英語の勉強せねばっ!】という高校以来の闘志が芽生える。彼方を生んですぐの頃は、仕事に戻りたくて仕方が無かった。主婦や子育てにハマってしまったら、社会から取り残される!という危機感。でも、どうしても子供を預けられなかった。性格かなぁ。。。だから、彼方が1歳になったくらいに考え方を変えました。子育ては、私の第二の充電期間にする!…と。旦那さんにはちょっと申し訳ないけど、少々費用をかけて、これからの長ーい人生のために、何かを身につけようと思っているのだ。で、まず学生時代に中途半端に終わっている英語から。たくさんたくさんやりたい事は思い浮かべど、すぐには無理な物ばかり。でも、あせらない。あせらない。結婚し、仕事から離れ、出産し、子育てし、年をとって…全てのマイナス要素を少しでもプラスにしてくれるような付加価値を身につけたい。我が子の成長のように、日々、少しずつ進化してゆけたらなぁ、と思っています。
2005.05.24
コメント(3)
待ちに待ったベリーダンス♪楽しいのよー(*^▽^*)今日は初回と違う先生。でも曲は同じ(たぶん)だったので、取っ付きやすく、あっという間に終わってしまった(T^T)何が楽しいかというと、出来ない事が楽しいそれから曲に合わせてわからない動きをしてるから頭真っ白で楽しい周りを見てもみんな変な動きで楽しい♪と、楽しい事だらけだ。子供もあっちこっちで愚図ってるから気兼ねが無いし(*^▽^*)ところが…家に帰ってきて知ったのだが、このクラスを主催している方が仕事復帰されるという事で、来月をもって終了らしいのだ。がーーーん"(/へ\*)"))せっかく楽しかったのに本当に残念。でも彼女の立場は、明日私にも起こりえる事である。こんな楽しい時間を得るチャンスをくれた事にひたすら感謝です。今日も満員御礼だったけど、誰か引き継いで取りまとめてくれないかなぁ。。。
2005.05.23
コメント(3)
幼児サークル第二回め。今日もKnockKnockEnglishの外国人講師3人が楽しい時間を提供してくれます。前回に引き続き、今日も素晴らしいプログラム!基本的には簡単な歌、そしてゲームやあそびやダンス。子供達は先生達をしっかり見て、怖がったり笑ったり、最後の方では握手したり!帰る間際には、自分で近づいて行ったり(*^▽^*)今日は本当にここの学校に行ってもいいなぁ~なんて思ってしまう程満足な内容でした。(残念ながら入校は2歳以上らしいのね(T^T))やった事柄は…まずは先生3人がマイク(おもちゃ)を持って、サークルに座ったみんなを一人一人周り「what your name?」→「my name is Kanata!」→「Hello! Kanata!!」と3人全員が全員まわってくれる。||ロンドン橋の曲に合わせて【Make a cirkle】の歌&dance||半分に切られた動物パネルを全員渡され、いろんな所に張られた片方を探すゲーム||【hide and seek】の歌&かくれんぼ(先生が探しにくる!盛り上がるねー)||仕掛け絵本の読み聞かせ(動物が10種類くらい出てくるPenguin. Crocodile. .Snake. Turtle.etc...)||【1・2・3・4・5・6・7】の歌&dance||【good-bye】の歌♪( ̄▽ ̄)ノ"という充実の一時間。本当に楽しかった!彼方も楽しんでました。先生方ありがとう!月一で無く、週一ぐらいでお願いしたい!ママが楽しいっつー感じですが(;´ー`)>2歳以上の世田谷にお住まいの方、KnockKnockEnglishおすすめですよ~(*^▽^*)
2005.05.20
コメント(3)
今日はMUSIC TOGETHERの広尾校に行きました。彼方が生まれるまで通った(病院がここだったので)懐かしい広尾、ひさしぶりです。ベビーカーで歩いている事が、なんだかすごく違和感。やっぱ三鷹とは違うわー(*^▽^*)到着早々、まずランチ!お友達おすすめのパルテノペで超おいしいピザ&パスタをいただき、ちょい緊張しながら教室へ。さすが、場所柄いろいろな国籍の人が集まって、日本人は私たちだけかなぁ(;´ー`)>彼方はいつものclassとさほど変わらない様子。ところが!!始まって見ると、ノリノリ♪♪これには驚き!国の違いがわかるはずも無いので、多分雰囲気が楽しかったんだろうとおもう。見回すと、一緒に来たお友達の子達もノリノリ♪床に寝てゴロゴロする場面では、超~かわいい金髪の女の子とずーっと手をつないでる始末(*^▽^*)とても楽しい時間が過ごせたみたいで良かった良かった☆mamasもはるばる来た甲斐がありました。で、さー帰ろ。とにかく麻布まで行こう、、、とベビーカーを走らせていると右手前方に、ろ、六本木ヒルズが~ヾ(*゜▽ ゜*)〃こりゃー、行くしか無いっしょ!と何故か全員一致で即決。炎天下の中、ヒルズに向かってエッチラ ホッチラ坂を上るε- (^、^;到着!戦国自衛隊のイベントを眺めつつ、Rojakで、ゆっくりお茶後、ZARAで子供服を見たり…。…でも歩くうちに…またしても場違いな気が。。。場違いっていうか、売っているものもキラキラし過ぎて買いたいけど着ていく場が無いよなー、なんて。(まったく、寂しいのぉー(゜ーÅ))キラキラ、ピカピカしている所を久しぶりに歩いて昔だったら元気をもらえたと思うんだけどベビーカーの今は、ちょっとくたくたになってしまった。独身時代こういう場所ばかりで、肩肘はって仕事してきたから逆に子連れだと違和感があるぅ。…でもそんな事が認識出来て今日は良かった。もう、私のいるべき場所はこういう所じゃないのね…と。(イヤ、歩き過ぎて疲れただけって噂も…(;´ー`)>)しっかし、music together楽しいなぁ。1回ずつ、彼方が(他の子達も)変わってくるのがすごくわかる。それに私もすごく楽しい。音楽ってすごい。すばらしい♪
2005.05.19
コメント(0)
何度も書いてきたが、ウチの子は超、大食漢です。ちょっとしたOLのランチくらいの量はたいらげてしまう。今日、お友達と遊んでいて(遊び倒していて(;´ー`)>)ふと思った。そういえば、遊ぶときお友達はいつも【おやつ】を持っていて、必ず食べさせているなー。。。と。私は自分がお菓子が好きではなくて、おやつも食べないので子供にも特に与えていなかった。朝・昼・晩と大量に食べるので、必要ないだろうと思っていたし。でも、やはり外出先で愚図る時があるので、ボーロやクッキーを携帯していて、ほしがった時にはあげていたがお友達がいつもランチの後、必ずおやつを食べさせているのをみて、もしや…と思って調べてみる。すると、やはりここにもこう書いてあった。(北海道の広報紙で保健婦さんのコメント)つまり【おやつは子供に必要】なのだ。がーん。「決まった時間に」「栄養の補給になるようなものを」「甘みを抑えて」「適量を」あげる事はきちんとした発達の為に必要だった。そうかー…(T^T)かあさん、【おやつ】をなめてました。反省。シュン。余裕がある時は(なるべく!)手作り、がんばりまっすo(`Д´)oオー!
2005.05.17
コメント(5)
長くてごめんなさい(;´ー`)>ママサークルで実施されたyogaに行ってきました。(サークル名出してもいいのかな?)三鷹の社会教育会館なので、吉祥寺から武蔵境行きバスで10分。結構近い。ちょっと古めの建物の和室で行われた。もちろん子供同室♪講師はyoko先生。ほぼ皆初心者という事も会って、優しいポーズをゆっくり教えてくださった。私もyogaは初体験!両手をまっすぐ上に伸ばすだけでこんなに辛いなんて、もう自分の体に唖然Σ(´ロ`;これでも、元器械体操部キャプテン。。。前屈で床に手が、、、、、、やっと届き、安堵するくらいだから、相当なまりまくっている。とにかく今日、先生はしきりに呼吸を意識してと言われていた。ストレッチに呼吸を合わせると、有酸素運動になるのだろう。自分の息をコントロールする事の難しさよ。子供達はだいたい2歳くらいが大半。サークル員の方は、何と無料で(抽選だが)この施設1階の保育室で預かってもらっているらしい。このサービスはすごい。無料だし。ただし半年(半期?)に1度の募集で、使用の都度抽選らしく面倒みたいだけど、登録しておいて損は無い。(各団体毎で人数も希望に添わない場合があるみたいだけど)もっと、こういうシステムがあればいいのに(゜ーÅ)さて、子供らは走り回って、おもちゃで遊んでいたが30分くらい経った頃、寝転がって腰に手を当てて、足を真っ直ぐ持ち上げるポーズ になった途端,彼方がビヤッー!と急に泣き始めた。ニョキニヨキと足をあげるmamas。。。おかしくなったとでも思ったのか(*^▽^*)そこからお終いまでは、ママのそばを離れず、愚図りっぱなし(T^T)まぁ、初回にしてはとっても楽しいyoga体験でした。そうそう費用も500円!!利益度外視で開催してくれた講師の方やサークルのママ達に感謝です♪ありがとうございました(*^▽^*)さて、三鷹でタローママとランチの後、急いで東中野へ。【自然育児の会】の掲示で発見したアロマテラピーの講義へ。講師は塙貴美子先生。午前中のyogaが効いて、彼方は終了15分前まで、ベビーカーで爆睡(*^▽^*)ひさびさに集中して講義が聴けた。アロマの初歩の説明。いろいろな種類の説明とその香りを嗅がせて頂く。最後に、自分の好きなブレンドで、エアフレッシュナーを作らせて頂いた。さわやかなフレッシュオレンジと子供にも良いといわれるカモミールのブレンド。結構出来上がりも満足♪目を覚ました彼方も、みなさんに可愛がっていただいて、とても楽しい1時間半でした。そうそう、ストレスには香りはとっても効果的らしい。(今日聞いたまま書くと)人は、物を見聞きする場合、理性の秤にかけてから判断していて、そこでストレスを受けるけど唯一【嗅覚】だけは、人の本能に直接働きかける仕組みになっていて理由なく【香り】というのは人を安らがせる効果があるそうです。ただ、オイルもいろいろなものが出回っていて、やはり偽物もたくさん売っているらしいので(たぶん本物は高いよね)注意が必要。そして自分があまり好みじゃないと思う香りは使わない事も重要だそうです。身近な【香り】にそんな力があるなんて、再発見の楽しい時間でした。帰宅後、そうそうに食事を済ませ、彼方はお風呂も入らず爆睡(*^▽^*)今日は、ママが足を天に向けてる 怖い夢見るかなぁ。あはは。
2005.05.16
コメント(3)
念願の子供乗せ自転車を、やっと、やっと!!予約する事が出来ましたー。うれしー。もともと優柔なんですが、この買い物は悩んだよ(T^T)choiceの内容と言えば◎買わないでベビーカーで頑張る→夏が越せない気がするでも自転車があっても、そんなに使わなそう。◎ふらっかーず(前乗せ)にする→彼方は大きいのですぐ使えなくなってしまいそうでもほとんどの人が使っている安心感。大きくなったら、リアシートを買い足せばいいか◎ジャスコのカラーカーゴはいかがな物か→どうしても、ふらっかーずと比べてしまう。でもちょっとだけお安い。店頭で買える。色も豊富。◎ふらっかーずComoクーラ(後ろ乗せ)にする→値段が高い・納期が遅い・店頭で、町で見かけないでも運転が楽そう。長く乗れそう。こんなプラスとマイナスが頭をぐるぐるぐるぐる。でもやっぱりお友達を見ていて、自転車が気持ち良さそうだったのと彼方が重くなってきて、ベビーカーの限界を感じる。操作が難しくなってきたε- (^、^それに、夏、暑くなったら市の幼児施設(徒歩25分)にたどり着けなくなりそうな気がしてやっと、決断。長かった(;´ー`)>結局、価格が安く、店舗を都内に構えていて、送料無料のサイクルハウスしぶやさんでお願いした。メーカー取り寄せの為、6月中旬になるとの事。あーーーー、待ちどうしい!なんだ、こんなに欲しかったなら、もっと早く買えば良かった(*^▽^*)彼方は、体もだんだん大きくなってきて、たぶん体力も相当付いた。今までみたいに、私の都合で連れ回すだけでは物足りなくて、どうしても幼児が走り回れるような施設がらみで生活する事が必要になってきた。それに、ちょっと孤立しているとすぐママッ子になってしまう。私の周りを離れなくなってしまうので、出来るだけたくさんのママや子供と触れ合わせたい。…なんて大義名分を背に、家計から5万円を投じる(゜ーÅ)イ・イタイ。。。早く風を切りたいぞー!!
2005.05.14
コメント(1)
最近トイレにも行けません。。。(゜ーÅ)ちょっと離れた所で1人遊びしてるからと、そろーっとトイレに入ると急いで走ってきてドアの前で「ぴやーーーー!!!」っと泣き始めます。もうこの世の終わりのような泣き方で!仕方ないのでそろそろドアを開けると、とたんに泣き止み「うひひ」と入り込んできて、超ゴキゲンでトイレットペーパーをカラカラ…。際限なくカラカラし、持ちきれなくなると、私の腿の間にねじ込みます。そしてまたカラカラ…。そう、激しい嘘泣きに悩まされています。先日も書きましたが、所定の位置を指差しての、お菓子のおねだり。(おねだりなんて可愛いもんじゃありませんが(T^T))洗濯も全然出来ません。彼はベランダに出たいらしく(危ないからダメなんですが)洗濯物は泣かれて泣かれて、ほぼ毎日干し終わらない。。。底なしな食欲の彼方の、一番我慢出来ない【食事】は、もう大騒ぎ。なるべく時間をかけずに作るようにしているんですが少しでも待てないから、泣いて怒って、引き出しの物を八つ当たりなのかポイポイ投げ棚の上の手に届く物を落としまくりmagmagに入ったお茶を「ぶぶぶ~」といいながら吹き出し床はびっしょり。台所のマットをめくり上げ(つまづくよー(T^T))おもちゃは全部出し、絵本は全部床にぶちまけます…(゜ーÅ)こんな暴れん坊将軍は、我が家だけ??そろそろ叱られている事がわかるようになってきたと思うけど出来れば子供にはあまり怒りたくないと思っています。(危険な事以外ですが)日々の家事の時間、みなさんはどうしていますか?っていうかお利口さんなのか。普通は。。。あ~、部屋片付けなくっちゃ…(;´ー`)>
2005.05.06
コメント(6)
大型連休、旦那さんも仕事だし、暇なので栃木の別荘へ。両親と姉家族と合流して、さーーー遊ぶぞ~!初日は千手山公園。小さな子向けだけど格安で遊べる小さな小さな遊園地。1000円くらい持って行けば、乗り放題で一日中遊べます♪ 汽車ぽっぽ、観覧車、ジェットスター…フルコースです☆2日めは那須に足を伸ばしてりんどう湖ファミリー牧場。ここも一日遊べますが、私としては自然が少なくて、何をするにもお金が高い所が今イチでした。義兄が用意したバトミントンなどの遊具は、入場時に取り上げられ中では何をするにもお金が取られます。(当然ですが…(;´ー`)>)それが結構高い。。。なのにベビールームにおいてあるオモチャは全て電池が切れていて赤ちゃんは見向きもしませんでした。牧場の動物も狭い所で元気がなく、ちょっと可愛そうな感じ。唯一、メリーゴーランドがものすごく私好みでした☆帰りついでに、レストラン蒸気機関車へ。最近とみに電車&汽車好きの我が子の為に、みんなが寄ってくれました。店内に入ると、車掌さん風のアナウンスで二階に通されます。座敷の脇には線路が(*^▽^*)注文したものを機関車(結構でかい!)が運んできてくれます。子供達は釘付けヾ(*゜▽ ゜*)〃難点は、全部まずい事…。鉄板焼き屋さんなのですが、まず、鉄板にはクッキングシートが敷いてあって油を引きません。なので肉はパサパサ。しかも豚肉。肉以外にはキャベツのみ付いてくるのですが、芯しか入ってません(;´ー`)>私は彼方のためにご飯セット(ごはん、みそ汁、お新香)を頼んだのですがな、なぜかホカ弁風の容器に入って出てきました。(駅弁風なのか?!)結局みんなお腹がすいているにも関わらず、全然食べず、文句ぶーぶーで退店。締めは千本松牧場温泉。ここも残念!想像以上に狭くってがっかり。でもHPを見た限りでは【あそび】系は楽しそうなので、今度来てみようと思う。3日め大好きな宇都宮動物園へ☆姉家族は学校の為、帰ったので、ジジ&ババを彼方独り占め。ここは以前も日記に書いたが、動物に餌を手渡しできます。彼方の動物好きは分っていたが、今日はな、なんと馬に独りで乗りましたっ!(補助付きだけど。)すげー。 まだこの世に生まれて1年ちょいしか経ってないのに、すごいなぁ。栃木はもうお腹いっぱいです(*^▽^*)海外とか行きたいなぁ~
2005.05.04
コメント(3)
今日もおけいこ初日!(春だしね~♪)人生初のベリーダンスにチャレンジしましたw( ̄━ ̄;)wなぜベリーダンスかって?えー、行きがかり…なのですがとにかく「やってみよう!」と一歩踏み出す事にしました。(なにせ子供同室オッケーなんで♪)電車に乗って中野へ。今日もいい天気です。集まったママ&babyは、総勢10名(20名)以上。赤ちゃんは4ヶ月のネンネちゃんから、彼方より少し大きい子まで。ママは杉並区・大田区・中央区・川越市などなど、いろいろな所から集まった。音楽が緩やかに流れてストレッチ開始。も、ものすごく体が固い&重い&痛い。。。足を【つる】人はいないまでも、腹筋では、寝たまま起きて来ない方がチラホラ(*^▽^*)ワタシモデスガ徐々に踊りの基本を教えてもらいました。体のパーツをひとつずつ丁寧に動かしていくらしい。肩、胸、腰、首。回したりひねったり、押したり引いたり…。組み合わせて踊ってみましょうと、先生が優雅に踊るも、感心して見ている訳にも行かず見よう見まねで踊ってみる。部屋には鏡が無いので、どうも自分の姿を想像してしまい、にやにやが止まらない。だって、手首を気にすれば腰が止まるし、腰を回そうとすれば、足が止まってしまう。酔っぱらいの阿波踊りのような調子だろう(*^▽^*)はずかしいというよりも、面白い。周りのママ達も、どうやら同じような感じ。恥ずオモ♪最後に一通りおさらいして、今日のクラスは終了。彼方が半分くらい泣いてしまったので、全部は踊れなかったが、心地よい疲れ。(筋肉痛は週末くらいだろうかε- (^、^;)なにより、くすくす笑いながらでも、音楽に集中して体を動かした事ですばらしくストレス解消だ。それに周りがみんな同じ状況のママ達で(なんと先生も現役ママ!)子供を連れている事になんの引け目も無く、むしろみんなで面倒をみる状態に感謝。クラス終了後は、お弁当を持って来た人は、少しお話しながらお昼を食べました。とっても楽しかったなぁ。わたしがベリーダンスが上達するかは疑問だが、次回も是非参加したいと思いました。あー、面白かった♪
2005.04.27
コメント(7)
待ちに待った【music together】初日、行って参りました(*^▽^*)あ、【music together】っていうのは…説明できないので,興味のある方はこちらへ。簡単に言うと、音楽に身を委ねて遊ぼう!みたいな感じのお教室。小さい頃は’母いらず’だったのに、最近は結構【ビビリ】な彼方。初日の今日は思った通りフリーズしっぱなし。歌にも踊りにも楽器にも反応なし(゜ーÅ)んーー、こりゃ、慣れるのに時間がかかるかも。と思いつつ帰路につく。(まぁ母が楽しいからいいや♪とも思っていたが…(*^▽^*))緊張しまくった彼方くん、即、爆睡。大いびき。大雨が去った頃、起床。じゃ、ちょっとお散歩に~、と外に出た。すると不思議現象!ベビカーに乗る彼方、ずっと横に揺れている。。。ま、まさか。そして、徐々に聞こえる鼻歌。「じゃらりららるるだだるらる~♪」みたいな。その歌は、大きく体を揺さぶりながら家に帰るまで、イヤ、帰ってからもずーっと続きました。music togetherのクラスは全10回。これが終了するまでには、皆の前でも踊ったりできるようになるかしら?とにかく気に入ってくれたようで、良かった良かった♪
2005.04.26
コメント(25)
1歳4ヶ月になろうかと言う我が子。最近、叫び癖がついて困っています(T^T)大体の原因は【おかし】。でも、すんごく食がいいこなので、ご飯もお腹いっぱい食べてるんですが食べ終わって少し経つと、お菓子が欲しい。いつもお菓子がおいてある棚(届かない)を指差して「ぎゃぁぁぁぁ!うわわわぁぁぁ!らりらりらり!」泣き声まじりで言うもんだから、最初はそんなに欲しいのかと思ってあげてたんだけどすぐに嘘泣きと判明。手に入った瞬間、笑顔だし。だから、「だめよーo(`Д´)o ご飯食べたでしょっ!」なんて言おうものなら、本当にボーロボロ涙を流して アピール三昧。何度か、母も負けるものかと 聞こえない振りをしてみた。耳をつんざくような叫び声。。。(賃貸なのに…(T^T))声を枯らして泣き叫ぶ「ばんばぁぁぁぁぁ~~」(注:まんまぁ=お菓子)3分経ち、5分経ち、、、母迷い始める。。。(隣の外人怒ってるなぁ(゜ーÅ))1度はここで負ける。母、敗北。でも、「あっ!」 と言う間に食べ終え、また叫ぶ。だが2度目は、隣の部屋に閉じこもってみた。私が。すると、泣き叫びに代わりはないが、目的が変わって、扉を叩く音。ちょっと焦らしたりして、時間をおいて出現してみた。すると、泣きながら駆け寄る我が子。熱い抱擁!めでたしめでたし。ん~。わかってくれたか。と思う間もなく、お菓子棚に向かって「これっ!これっ!」と、また始まった"(/へ\*)"))【また無視したら、泣くなぁ】と、また母、敗北。。。。作戦倒れ。ネットで検索したら、親はシカトしちゃいけませんって書いてありました。では、一日中 お菓子くれーと泣き叫ぶ1歳児は、どうすれば良いのでしょう。みなさん、どうしてます?
2005.04.24
コメント(8)
あー疲れたぁ(T^T)今日行った渋谷は、子供的にすごーく充実してました。東京にお住まいの方、お勧めです♪まず、渋谷駅で降りたら、東急デパートのエレベーター(駅直結)で地下へ。たくさんの食料品店が並んでいるのでお弁当と飲み物を購入♪もちろんスイーツも買いました。babycarなので、再度エレベーターで1階へ。明治通りを出て、原宿方面へ向かいます。いい天気。電車も見えるし、工事車両も!ショベルカー!1度ガードをくぐって、電力館を通り過ぎ、消防署の先を左折。人ごみを通らず代々木公園につけました(*^▽^*)さてNHKスタジオパーク入場料200円で入場。1歳3ヶ月の彼方には分らない展示物も多いけど廊下は広いし綺麗だから、たくさんアンヨ。グーチョコのビデオでノリノリ♪賞味1時間。子供向けではないけど、結構楽しんだ様子。小学生くらいの方が、体験ものがあっていいかも。(天気予報を読んだりできる!)ただし、場内唯一のCAFEはお粗末。飲み物がせいぜい。しかも食券!レストラン(食堂的な…)もあったけど、うな重とかある感じです(T^T)ここで ご飯の計画は たてない方がいいわね~。5月の3~5日にはスタジオ前で楽しい事をやるらしいですよ☆さて、外に出ると、何やら代々木公園の奥の方でイベントの香り♪Earth Day Tokyo 2005が開かれていました。お弁当を食べるついでに、ちょっとヒヤカシてみようと思って見始めたら、すごい出展数!全然回りきれなかったヾ(*゜▽ ゜*)〃ほとんどのお店は、同年代くらいの方がやっていて、自然を大切にしてるのね。と感心。彼方に、藍染めの絞りTシャツを購入。イベントは明日(24日)もやっているらしいですよ。同時にフリマもやってました☆お弁当を食べ終わり、公園の並木道を歩きながら(もう、帰ってもいいなぁ)と思ったんだけどまだ1度もオムツ替えてない事に思い当たり当初の予定通り、東京都児童館へ。やっぱり今イチ民間の(有料の)施設に比べると、細かな所への配慮がもう一つだがとりあえず無料だし、休憩室たくさん。オムツ替えベットもあるし、幼児の遊び場もあるし、地下1階から5階まで盛りだくさんなのだ。 明日は14時からオーケストラの生演奏がきけるという事ですよ☆すごい!さて、さんざん遊んで、おやつも食べて、オムツを替えて、準便万端で児童館を出た途端、彼方は速攻寝ちゃいました。母もくたくたです。若者の街渋谷(;´ー`)>で、結構遊べる事が分りました。お勧めでーす♪
2005.04.23
コメント(4)
ご存知の方も多いかもしれないけど、うちの旦那さんは超忙しい(と、思う。)平日は朝ちょっと見かけるくらいで、夜は帰りが3時くらいなので会わない。金曜日は最も遅くって、始発ぐらいの時間に(タクシーだけど)帰ってくるから土曜は夕方くらいまで寝てて日曜、調子がいいとお出かけしたりする程度。彼方が生まれてから、ずーっとこのペースであーる。私も初めのウチは多いに不満だったけど、彼方が大きくなったので大丈夫になってきた。でも、やっぱり忙しい本人は相当ストレスが溜まるらしい。(会社も変わったし)うちの旦那さんは、あったことがある人は分ると思うけどいわゆる【いいひと】って感じである。ところが、180度、人が変わる時が(ちょこちょこ)あるw( ̄━ ̄;)wしかも鬼のように口が悪い…名古屋気質なのか、実は彼はものすっごい 【物欲王】 なのだ(T^T)…名古屋のひと、一括りにしてごめんなさいませ現在の状態はもの凄く忙しい&子供とも遊べない&眠い↓ストレスが、超溜まる↓何か買いたい↓大好きなパソコンは……買った↓大好きな時計は……買った↓↓↓↓↓↓じゃ、車だよねー!!って思考回路かは知らないが、よりによって車が欲しくって仕方が無いらしい(゜ーÅ)ウチには立派な車があって、私はなんら不便を感じていないんだが週に1回乗るか乗らないかの旦那さんは、な、なんと【外国製】の車が欲しいというのだ!oh ! my god !! もうほんとに理解不能だぁ。欲しいとなったら一直線!たま~の休みの 貴重なお出かけの時もたまたま起きてて、めずらしく帰ってきた深夜にも何の話をしてても いつの間にか、車の話へ。。。もう私も 物欲モードは何回か経験しているので よーく分っているが一応は 私にプレゼンをしつつ、最終的には【必ず買う】ことは決まっていて私が少しでも 真面目にダメだと言うと烈火の如く怒り、意味の分からない理論を機関銃のようにまくしたてるのである。この間も「俺が何か買うのに、なんでお前に許してもらわなくちゃいけねーんだ!!!」なんて言いやがった。。。何度かの争いの翌日には、「だから、俺なりにグレードを下げて考えてんだぞ!」って、そういう余裕のある考え。意味分らん。あまりに頭来たので 勝手に貯めて買いやがれと、今月から車のローン相当額を彼のお小遣いとして渡すことに決めた。あの額の金額を 毎月渡されてるサラリーマンなんて、いたら教えて頂きたい(`ヘ´#)子供が出来てから、お金を使えなくなった母親の私と父親との考えには ひらきがある。説明できないし。全く、車で何百万も使う気持ちがわからない。私にしてみれば、車なんか無くても仕方が無いって程度だ。プンプン o(>へ
2005.04.22
コメント(4)
お風呂のオモチャ、いいの無いかなぁ~って思いませんか?最近、暖かいせいもあってか ゆっくり湯船に浸かっていてくれません。すると必然的に、私もゆっくり洗えない。っていうか全然洗えない。きちゃない(T^T:)お買い物に出る度に お風呂のオモチャを見ているんだけど大人には魅力が今イチわからないので、ハズレだらけ。。。現在の、我が家のお風呂には これと これと それに【こっこくらぶ】の付録だった壁に付くZOOポスター。全て全然効果なし。あっても5秒って感じで(;´ー`)>で、今日いいものを発掘したんですよ~それはなんと エビアン♪空のものを、おふろに入る時に持っていて、取り上げるのも面倒なので 持たせたまま入れたら湯船でぶくぶく言わせて遊ぶこと遊ぶこと!どうも最近は買ったオモチャよりも、その辺のものがいいらしいです。ただ、ぶくぶくーって沈めると当然ボトルに水がたまって、注意しないと そのままゴクゴク飲みますΣ(´ロ`;ゆ、湯船の水なんだけど…。みんなは、お風呂でどうやって遊んでますかー?☆参考にしたいページがあったので張っておきます♪親子のおふろ遊びー:ー:ー:ー:ー:ーさて、お勧めその2は基礎化粧品。私、もんのすごい敏感肌。10代の頃は、寝ている私の顔を見て、あまりにもひどい吹き出物で、親が涙する程。何をやっても治らず、美容部員や果ては皮膚科の女医にまで「よく顔洗って!」と言われ 傷つきまくっていました。でも20代になる頃には、諦めてきてマリンスポーツ三昧。 肌、焼きまくり。子供が出来てやっと海に行かなくなりました。出産でさらに肌は悪化。あまりにひどいので洗顔・化粧水を求め、いろいろな店をふらふらしていると肌チェックをしてくれる所が。水分量。。。。。な、なんと4%!!4%って!!ある程度覚悟はしていたもののひどすぎる結果に愕然。依頼、保湿メインで基礎化粧品を探していたのですがなにせ敏感。クリームなんかつけようものなら、ふと鏡を見た時に油が浮いていてびっくりします(”ロ”;)水分は補給するけど、脂っこくならないもの…。買っては落胆の連続。でも、今日とっても良いものに出会いました♪それは ビバcurel!まず洗顔しただけで、全然ちがーうヾ(*゜▽ ゜*)〃洗いながすと、肌がやわらかくなったのが実感できます!そして難関の化粧水(さっぱり)はつけた時は、かなりぺとぺとする手触り。しかーし!時間が経つといつのまにかサラサラに♪でも潤いと柔らかさは持続しております。これまでの良かったランキング1:ドクターArk2:ドクターシーラボ(フォト ホワイトC)3:ファンケル(FENATTY)4:ORLANE5:KOSE(雪粋精)上記と比べてもコストパフォーマンスではピカイチだし数日使ってみてどうなるか…。たのしみ☆赤ちゃんにも使えます、だそうですよ。
2005.04.19
コメント(7)
千歳船橋の【choco】という子供服のお店に行ってきました。駅からマクドナルド側に出て、線路沿いに左へ3分。きれいなオレンジ色の壁の可愛いお店が【choco】さん♪80cmから130cmまでの子供服が充実。主にアメリカン(サーフ系)カジュアルでGパンも豊富☆ななんと価格帯は1000円~。(Tシャツなんて1000円or1500円)店内にはベビーベット設置!それに子供が遊んで待っていられるように、おままごとテーブルやおもちゃ、それに、なんと乗って遊べるミニカーが何台もあってママはゆーっくりお買い物ができます(*^▽^*)逆に子供が帰りたがらないかも彼方はこれからの夏に向けて、短パンとTシャツを購入(しめて3000円。安ーい。かわいー)実はここ。中学時代の友達の奥様がやっているお店で噂に聞いていたのでちょっと来てみたら、すごくいい感じで。千歳船橋(小田急線)に行かれた時は、忘れずに行ってみてくださいね。損はしないよー(*^▽^*)ー*-*-*-*-*-*-*-*-*-トラックバックをしてみましたが大好きな【雨上がり決死隊】。blogを始めたらしい。…しっかし、タイミング悪し。週刊誌騒動。題名もなんと【雨上がり決死隊の鬼の棲家と虫かご】であーる。奥様の怒り必死にちがいない。。。大丈夫か、宮迫!!
2005.04.18
コメント(5)
なんだか急に靴が合っていないような気がして靴を買いにデパートへ。今までは頂き物の靴が、なんと4足もあるのでファーストシューズなのかも分らないまま気の向くままに履かせていました。(サイズも測ったこと無かった!Σ(´ロ`;適当ママ。)が、ふと、ある靴を履くと転びやすい気がしてちょっと不安に。近所のORTHO FITSにフラッと入って、店員さんのお話を聞くと余計不安に。。いわく、歩き初めの赤ちゃんの足はとっても脆いので地面のテンションが直に響いてしまうので、底が固い事、かかとも捻ったりしないように、ハイカットで守るようになっている物を選ぶ事が大切らしい。そして、靴の中で踊らないように甲で(紐で)しっかり締めつま先には余裕のある物が望ましい。…らしい。そんな丁寧なお話を聞いてここでよっぽど買ってしまおうかとも思ったのですがこのお店は、子供の靴は革靴のみ。そして紐靴。これから夏だし、紐も面倒(;´ー`)>(でも紐が足には良いらしいが)どうしようか考えていたら、丁度旦那さんもお休みで、デパートへ。。。。いやぁ、日本の技術は素晴らしい。優柔不断な私が、「あ、これで。」と即決するようなスニーカーがあるじゃない。ApricaラソックのUNボローゾ ベージュをお買い上げ。ちなみに、ちょっと迷ったのはcombi(ニンナナンナ)とNew Balance。でもやっぱり早くビルケンとか履かせたいなぁ♪
2005.04.17
コメント(3)
今日は楽しみにしていたEnglishリトミック☆別にちゃんとしたお教室ではなくて、世田谷区社会福祉協議会の助成を受けた子育てサークルの開催です。もちろん料金も格安。場所も区の出張所の中のホール(広~い)。時間ぎりぎりで到着してしまったので(迷ったε- (^、^;)はぁはぁ言いつつドキドキで扉をあけるとoh!!結構なmama&kidsの人数。そして外国人の先生☆リトミック♪ってたのしみにしてて【英語】のほうには全然期待してなかったのに、なんと3人もの先生。しかもちゃんと外国人で英語学校(hawaii本校)の先生がっ!すんばらし~じゃないの。始まったclassは歌あり踊りあり、たのしー☆午後2時からだったので最後の方は、子供達はみんな眠くなっちゃったけどとりあえずママ達はenjoy♪残念ながら月1回なので、また来月~っと終了。これで1000円以下はお安い!実はこのサークルの催しで、来週は現役歌手の方指導のリズム遊びが。来週もとっても楽しみ☆彼方マン、なんだか雰囲気にのまれてしまい、今日はママにべーーーったり。先生がたくさん話しかけてくれたり、手をつないでくれたり、べろべろバーしてくれても全くダメ。。。こんなんじゃ、名前がすたるぞ。世界に羽ばたけ、がんばれ!彼方(*^▽^*)今回は実家の近くで見つけたサークルだったけど三鷹or武蔵野にこういうのがあるといいんだけどなぁ。しかし、私も英語勉強しないと(;´ー`)>彼方に抜かされる…
2005.04.15
コメント(7)
へ、へたなんですが、とりあえず完成☆自己満足すらできない仕上がりですが作り終わった事に感動。布が、切ったり縫ったりすると形になって、楽しい。今、最大のストレス解消(*^▽^*)早くうまくなりたいなぁ今回は化粧ポーチと子供のポンチョスーツにデジカメケース。 が、がんばって腕を磨きます(;´ー`)>
2005.04.13
コメント(6)
まだロタに犯されている1歳3ヶ月です(T^T)とはいえ、我が子の大食漢ぶりに、今日は驚きました。ロタといえば嘔吐&下痢。ウチの子もひどかった(゜ーÅ)←昨日の日記参照お医者さんにも「当分吐き気を誘うので水分だけで」と指示され2日間ポカリ&ほうじ茶&りんごジュース。昨日の夜、お風呂の途中から泣き始め着替えの最中も………………泣く!布団に入ってからも………………泣く!!寝てたかと思ったら………………泣く!!!全然睡眠が取れないまま、再度泣き声で起床→→→→→6:30A.M.もーーー!窓から捨てちゃうぞ!なんて思いつつ(鬼母´ロ`;)諦めモードでリビングへ。。。すると、しきりに机を指差す彼方。。。(何?)も、もしやと思い菓子パンを与えてみた。な、なんということでしょう(”ロ”;)握りこぶし大のパンを口の中に押し込む我が子at6:30。。。腹が減っていたらしい。昨日から。(そりゃ水分だけでしたからね(;´ー`)>)その後、同じようにもう1個パンをねじ込み、プラスはっさく1個とリンゴジュースとゼリー1個をぺろり。奴のロタは、そろそろ治るに違いない。。。発症3日め。
2005.04.08
コメント(9)
そうなんです。噂には聞いていた【嘔吐下痢症】なっちゃいました。。。大食漢で元気元気の彼方くん。生まれてから突発1回のみだったので、余裕で児童館に通っていたらとうとうかかっちゃいました。事の起こりは昨日の昼。児童館で楽しいランチ♪とお弁当を広げるも、食べない。。。ウチの子が食べないなんてありえない。何か不吉な予感で急いで家に帰りました。「どうしたの、どうしたの?」と気にしていると突然マーライオンのように…"(/へ\*)"))吐くわ吐くわそして続いて下からも。。。なんだか訳がわからなくなって右往左往した結果、病院に。結局【ロタウイルス】だったわけなのです。最近大流行りのロタウイルス(嘔吐下痢症)これから万一かかられた場合に、お医者さんやお友達に聞いた対処法(治す訳ではないけど)■便は白っぽいはず■固形物は2日くらい食べさせない(胃が弱っていて、ぜん動運動ができないので吐いてしまう)■とにかく水分補給■お友達は豆腐とりんごは食べたそう。■ほうじ茶は吐き気を減らす作用があるらしい■吐き気が強いときはあえて水分のみに。吐くと体力を消耗する■早くて5日。大体完治までに10日かかる■感染力はとても強い(飛沫感染)。介護者は必ず頻繁な手洗いと部屋の空気の入れ替え。汚物の洗濯を。(それでも移る確率大!)お医者さまの見解今、朝から熱が上がってきて38.8℃。あまりに苦しそうでぐったりしているので、再度お医者さんへ。触診していただいた結果、大丈夫でしょうとの事。氷枕をさせて、今眠りました。ふう。何も出来ないので、麦茶やジュースをほしがるだけ与え、氷枕・脇氷枕をし、抱っこしたり、薬を飲ませたり。ただただ「ふぅふぅ」と苦しそうな寝顔を眺めるばかりです(T^T)無力井の頭公園の桜は、今週末には満開です。。。。
2005.04.06
コメント(1)
前後しますが6日の日記を見て頂ければ分るのですが現在、我が子がdownしておりまして下痢嘔吐&発熱で、一日中辛そうにしています(T^T)何度かお医者さん、そして薬屋に行ってなんとか楽になるようにといろいろ買い求めまして今回とっても便利だったものをご紹介します。(なんの回し者でもないですよ。赤ちゃんのために。)まず、発熱で氷まくら→カチコチで寝づらい。ジェル状のものでもガサガサして目が覚める。熱冷まシート→嫌がって剥がす。と、私も困っていました。引きつけが怖いので冷やしたいのだけれど…。すると小児科の受付でフト見つけたコレ↓ホント超便利!!音はしないし、リンパを冷やせるし、邪魔にならないし取れないし。ただし、冷やすのに3時間くらいかかるので、事前に購入がお勧め。ひとパックに替えのジェルも1セット入ってます♪お次は、見た事あると思うのですがビーンスタークのポカリスエットの小瓶版。これがなかなか考えられて作られてるのです。通常のときならいざ知らず具合の悪いときは、寝ているのを起こしてストローで飲ませるのはかわいそう。でも、哺乳瓶やマグマグにイチイチ移し替えるのも面倒(洗わなくちゃ行けないしね)なんと、このポカリは蓋を外して、そこに哺乳瓶の口が付けられるのです!そして飲みきりサイズだし、ガラス瓶なので洗えば他のジュースを入れる事もできる♪べんりーーー☆と、感心した2品。風邪などを引きがちな春。おすすめいたします♪( ̄▽ ̄)ノ"
2005.04.05
コメント(0)
お台場にでも行こうと思ったのですがあまりにも天気がいいので、車に乗っている時間ももったいなくって近所にある、東京都調布市にある神代寺植物公園に行ってみました。彼方は初めて。パパも初めて。私は実家が近いので何度か。ただ、家族では初めてです。三鷹の家からは、思った以上に近くって車で10分程!近い!井の頭公園と違って入園料を払う(安いけど)さすが、有料だけあって、きれいに整備されている。基本的に砂利道だけど、ベビーカーも車いすも通れるように脇に石畳。トイレもおむつ替え台&障害者用あり。満足満足。ぶらり10分ほど歩くと、大芝生の広場に到着。旦那さんはさっそく昼寝。彼方はだだっ広い芝生で、同じせまーい範囲をぐるぐるぐるぐる回り続ける(*^▽^*)でも楽しいらしい♪ ちょうど神代フェスティバルとやら中で、素敵なお店が並ぶ。中には【ワインが飲めるイタリアンレストラン】とか【ナンが食べれるインドカレー店】とかすごーく魅力的☆(でも松屋で食べてきちゃった(T^T)よりによって…)旦那さんを起こし、彼方のオムツを替え植物園から深大寺(お寺)の方へ降りてみる。ここは結構、雰囲気が好き。ちょっと京都みたいで素敵だ。でもかの有名な蕎麦はいただけない。「これ茹でてあんの?!」って言うくらい固い蕎麦と「しょうゆかよっ!」って言うぐらいショッパイつゆ。なのに来るたび食べてしまうのは、魅力???(でも松屋でお腹いっぱいだから今日は食べずで。)土産物屋の中に【ゲゲゲのきたろう】shopが出来ていた。場にそぐわない気が。(お寺にきたろう…)そういえば、小金井公園でもきたろう展を前やっていたっけ。この辺りと縁があるのだろうか。。。植物園とお寺で、結構距離がある。大人でも戻るのが億劫なくらい。彼方は半分ベビーカーだったけど、疲れたのか戻リ始めるとすぐ寝ちゃいました。 植物園は再入場させてくれるので、元きた道を帰れます。その隣にはドッグランがあるらしい。犬のしつけ教室をしているとのこと。犬をみにきてもいいかも。あたたかくなったら、自転車で来てみようと思いました♪( ̄▽ ̄)ノ"
2005.04.03
コメント(0)
最近、myパパがボケ気味で(T^T)家族の心配の種。まぁ、親が(私のお爺さん)亡くなったばかりだから、ショックだったんだろうけど周りが心配するくらい気力が無いし、忘れっぽい。そんなパパに刺激を!ってことで一緒にお出かけしてみた。といっても、我が家集合の後、徒歩10分の井の頭動物園へ。結構娘と父は、会話に困る。間に母や姉がいれば何ともないが、二人はきついものが少々ある。彼方ネタで和むにも限界があるしε- (^、^;でも、動物園に入ってしまえば、何となく動物を見ながらボーっとしててもおかしくない雰囲気になってきた。ヤギで和み、フクロウで和み、ぞうで和み…(*^▽^*)父が一番楽しかったのは、園内のプチ遊園地みたいだ。こんなの1度も乗せた事の無い彼方をじゃんじゃん乗せまくり♪彼方は極度の緊張で、最初から最後まで無表情(゜ーÅ)あはは たっぷり遊んでへとへとで帰宅。父と彼方はお昼寝。ぐっすり寝た後、食事に行こうということになり、父の大好きな「フォルクス」へ此処のお子様ランチは、なんと消防自動車のお皿だった☆でも残念ながら、内容はいまひとつかなぁ。ハンバーグ、コロッケ、ポテトサラダ、温野菜少々、ご飯、オレンジゼリー。小さい子には肉や揚げ物ばかりはいかがなものか…。こういうのは絶対に男の人が考えたメニューだな、と思った。 ひさしぶりに、父と遊んだなぁ。母とは気兼ねなくおしゃべりできるんだけど、娘しかいないお父さんって可哀想。でも本当に父は大ボケが続いている。見ていてドキッとする。まぁ、もう65歳だし、年だけど、ちょっと早い。今、脳の運動とか流行ってるけど、あからさまに勧めるのは、難しいし、本人もやらない気がする。。。。そうやって躊躇する所が日本人的かなぁ。少し、調べてみようと思う。とにかく、とっても楽しい一日でした。
2005.03.27
コメント(1)
ビックリしましたと、いうのも今日夜、おふろに入って、抱えて出てきてゴロンさせて拭いてたら、両手を差し出す赤ん坊…。何ぞや…。人差し指を立てている。。。もしや、と思い「彼方、何歳?♪」と試しに聞いてみたら「いっちゃい♪」(聞きようによってはですが(;´ー`)>)と言いながら片手の人差し指を立てて【1】を作るではないの!こんな事、私は教えた覚えが無いので今日行った児童館で見覚えたか、先生に教えてもらったか。とにかくびっくらこいた(”ロ”;)そうそう、も一個、赤ん坊と言えど、すごいなと思うのはコマーシャルの先読み!「しゃんはーい♪」というCMがかかった途端「あーーーー☆」と飲んだ振り(*^▽^*)愛地球博のCMの画面になった途端に「はーーーい☆」とお返事(*^▽^*)クーちゃんがまだ出てきてないのに「わんわん☆」と。。。。<っていうかテレビ見せ過ぎε- (^、^;>いや、赤ちゃんの脳みそは、ぐんぐん育っています。ホント、何かの本じゃないけど【今】の環境はとっても大事な気がする。別に勉強させようとは思わないけど楽しい事をたくさん覚えてほしいなんて、思いました。
2005.03.26
コメント(5)
って言っても、とっても着れたもんじゃないΣ(´ロ`;生地も、余ったクロスだしせっかくモンキーパンツの型紙を見つけたから、生地も買わないうちに作りたくなってしまった(*^▽^*)履かせてみたらやっぱり窮屈そう(゜ーÅ)伸びる生地で作らなくちゃダメね しかし、手作りものガツガツ作りたくなってきたっε- (^、^;住んでいる所が吉祥寺なので、ユザワヤやらcotton fieldやら覗いていると、とにかくかわいい♪妄想は膨らむのだが、いかんせん技術が全く無し…(T^T)が、がんばります。。。(;´ー`)>
2005.03.22
コメント(3)
あたたかな日でしたお花を見に公園へ。一斉に花が咲き始めました♪明日からは雨だそうですが、散らないと良いのですが…小さな子もたくさん遊んでいます。落ちている椿の花を、持って来てくれた優しい女の子に会いました。彼方はいたく気に入ってストーカーのように付け回し(*^▽^*)女の子と椿の周りをぐるぐる回っていました。 少しずつ春になっていくのが楽しい毎日です
2005.03.21
コメント(1)
国分寺でマイコープ主催の演劇があるのを見つけ(しかも無料!)春だし、行くかと思い立って、早起き。お弁当を持っていざ玄関を出ると、超曇り空(T^T)むむ、ここでくじけてはイカンと思い、傘とベビーカーカバーを持って再度、出発!初めて赤ちゃん連れで国分寺へ(しかも電車で)吉祥寺&国分寺駅 両方とも何故か工事でエスカレーターは使えずえっちらおっちらベビーカーごと抱えて、階段を上り下りε- (^、^;北口からずーっと15分くらい歩いて、やっと国分寺市立本多公民館。に到着。開始には間に合ったようだ。劇団【がらんどう】にとるshort story三部作。基本的に、主婦の方が週一回稽古をし、年に一回公演しているという事で全然期待していなかったが(失礼!)これがなかなか面白い(*^▽^*)何故かフランス名が付いた女性が2・3人でてきての寸劇なのだがくすくすと笑いが洩れてしまうようなお話ばかりで楽しい。彼方が怖がるor退屈するかと思って心配していたが間あいだにピアノ(生演奏)の曲が挟まるので、ご機嫌に首を上下に振って楽しんでいた。若干一時間くらいで終了。なんだかものすごく得した気分。舞台の上のおばさま達も、めちゃくちゃ生き生きしていて爽快だった。 ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*さて寝相。うつぶせ寝は、赤ちゃんには良くないと聞く。突然死の原因とも言われている。産院でも言われていたのだがウチの子は、寝返りができるようになった日からずーーーっとうつぶせ寝である(゜ーÅ)近頃はよく食べ、よく飲むので先日、日頃あまり会えない旦那さんが朝、彼方を見てあまりにも目が腫れているので、心底ビックリしていた。今日は疲れていたのかいつもより格段と うつぶせだ。ちょっと面白いので写真におさめてみた(*^▽^*) …っていうかオケツ出し過ぎだろーΣ(´ロ`;
2005.03.17
コメント(9)
春になったー!と言いたくなるような晴天。遠くの児童館まで行こうと思ってお弁当を作る。途中、井の頭公園の幼児専用の芝生で寄り道。空が高い屋内に入ってしまうのはもったいないが、お腹もすいたので児童館へ。初めて児童館でご飯を食べる。たくさんのママ&赤ちゃん。全然しらない人の中でも、とっても楽しくランチができた。大人用の二段重ねの弁当箱を持って来て、私と彼方で一緒に食べたがどうやら足らない様子ε- (^、^;仕舞い始めると少しぐずった。さて、階下で遊び始める。どうやら最近のブームは【おままごと】お玉と器を持ってうろうろ。今日は少し進化して、水道で洗ってみたり、レンジで温めてみたり。そんな事教えた事は無いので、よく見てるんだなぁと感心。(っていうか、そんなにレンジ使ってるかしら(T^T))さて、【おままごと】ブースは大人気。結構取り合い。彼方はまだ赤ちゃんだからか、奪い合いまではならず。近くで座っていると、ちょっとビックリした事が…。 3歳くらいの女の子二人が、ミニカー(押すと走る)4つを取り合いしていた。結構派手にけんか。ひとり2つ持てばいいのだが、車の種類がパトカーふたつと消防車ふたつ。どっちがドレで喧嘩になってるらしい。少し立つと奪い合いに。。。わたしから近い場所だったので(どうしよっかなぁ)と思っていたら1人のおかあさんが登場して手前の女の子を抱きかかえ「○○ちゃん、ダメよ!○○ちゃん、ダメよ!」と繰り返し、抱えた女の子の手から車を取り、相手の子へ渡した。私は何気なーく見ていたのだが、それからビックリする事になる。。。なんと抱えられていた女の子が大泣きして、そのおかあさんの手を振りほどき少し離れた所にいる女の人に駆け寄り、その人の膝で泣き始めた!つまり、押さえて、車を取り上げたのは、相手の子の母親。。。。取り上げられた子のおかあさんは、少し離れた所でずっとその様子を見ていた。もしや、ママ同士友達?と思ったが、その後お話するでもなく、別々に遊び始めた。いやー。怖い怖い。たかがオモチャの取り合いだけど、その親の対応が恐ろしい"(/へ\*)"))私も気をつけなければ… さて、明日は子連れで劇を見に行ってみる♪(って言っても1時間の短いやつ)春だから、動き始めなくちゃ☆
2005.03.16
コメント(5)
非常に寒かったので。屋内施設を求め、東京セサミプレイスへ。調布から中央道に乗り、あっという間に着いた。(びっくり)近いのか。八王子…。インターから、サマーランド奥のセサミプレイスまでは15分程度。近づけば近づく程、「やばいかも…」の気持ち。ものすごく有名なのに、なんだかサビサビのサマーランドを左に見ながら通り過ぎ工事中何だか、空き地何だかわからないだだっ広い土地を通り抜け何の前ぶれもなくセサミプレイスの敷地へ。こんなあき放題の土地にあるくせに、駐車場は一日1200円(高っ!!)入場料は大人2000円らしいが、途中のサンクスで1600円にて購入。北風がピューピュー吹きすさぶ中、誰もいないゲートをくぐるとうすべったい看板のセサミの仲間達のお出迎え。寒い中がんばっている もぎりのお姐さん達に挨拶し、ものすごく急勾配の、めちゃめちゃ危険なエスカレーターへ。落ちたら怪我じゃ済まない、間違いない。やっと頂上にあがると、でーっかいビックバードとお兄さん。「もうすぐショーが始まります!」しばらくすると屋外ステージでお姉さん4人、カウント伯爵が元気にダンス!期待せず見始めたがこれがなかなか面白い。英語版の「むすんでひらいて」や「大きな栗の木の下で」を踊るのだが少しづつ教えてくれて、観客も全員で踊ることになる。わかりやすいし、とても楽しかった。(バッテリーが上がらなければビデオで是非撮っておきたかった(T^T))ショーが終わり園内を探検。これがまた、素晴らしい!ウチの子はまだ赤ちゃん(1歳2ヶ月:こわがり)なので全然だめだが絶対に小学生になったら、またきたい。すごーく楽しく作られたアスレチックのようなものが所狭しと作られている。動くのが好きな子供だったら、楽しくて仕方ないはず。夏は兼プールになっているらしく、水着着用だそうだ。彼方はかろうじてボールプールとスライダーで遊ぶ。 授乳やオムツ替えができるbaby roomも完備。ベビーカーのレンタルは200円かかるのが残念。お土産shopの奥には赤ちゃんも遊べる部屋があった。ただ、レストランは園内1件。(園自体、そう広くない。普通の小学校の敷地ぐらいかな。)昼はとうに過ぎていて、カフェのみの営業。先に入った旦那さんがケーキセットを購入していた。飲み物が無いので買いにいくと(セルフなので)ソフトドリンクは¥320也。(もち、お替わり無し)た、高い。じゃあ、ケーキセットはいくらなのよと思ったら、¥320也。ナゼ同じなのか…もうけたいのか、値段を考えるのが面倒だったのかわからないが弁当、飲み物は持参したほうが良いと思う。さて、再度ショーが始まる。今度はシアターで20分行われるしっかりしたショーらしい。彼方のオムツ替えで少々送れて入場。入った途端、大音響ステージには赤や青や黄色や緑のモンスター…いやセサミの仲間たちが歌い、踊る。彼方はビビりまくり、ステージは見たくないらしい。"(/へ\*)"))でも、踊りも上手だし、内容も楽しかったので、外には出ず最後まで観る。退場後、旦那さんはしきりに「エルモ、かわいいなぁ。」と言っておりました。。。 今回、あまりに寒かったのが残念でしたが、なかなか楽しめました。もしや、今度行かれる方がいるといけないので、感想を。子供はズボンで。水に濡れます。お弁当&飲み物持参で。駐車場は高いです。バスが出ているらしいけど。セサミで一日は潰せないけれど、すぐ横が《むつごろう王国》でした。駐車場兼用なので、はしごしてもいいかも。《むつごろう》も入場料が同じくらいかかったはずなので、事前の購入がおすすめ。園内は結構かわいいのでカメラを忘れずにお持ちの方はビデオもあると、英語のショーが映せます。ベビーカーはレンタル有料。赤ちゃんより小学生におすすめ☆
2005.03.13
コメント(2)
といっても友達のはなし(*^▽^*)彼方をババに預け、いって参りました。はじめて独りでいったわ、ディズニーシー。ミラコスタの中の、光あふれる教会。天井は高く、全面の大きな窓から光がそそぐ。元気よく入ってきた神父さまは「Buon giorno!」と陽気♪続いて入場の新郎も、片手を上げてニコニコ明るく挨拶。(どうやら楽しい方みたい☆)久しぶりに会う彼女は、真っ白なベールにつつまれていて、綺麗。皆で「amore!」と祝福。教会そして人前式も、楽しくて良いものだ。ここの式場の素晴らしい所は、その後祝福の鐘とともにテラスに出れる。そこからディズニーシーの来場者の人達からの祝福が受けられる。まさにディズニー満喫(*^▽^*)さて、披露宴はなく、レストランで席を取っていただいてるということでさっそく皆で向かう。oceanoオチェアーノとてもすてきなレストラン。店内も素敵だが、窓からの眺めも抜群。おとぎの国のレストラン。ビュッフェのmenuはすばらしく豊富で大満足。デザートなんて何種類並んでいただろう!しばらく食事をしていると、パレードが始まった。窓からゆうゆうとショーが見れる。また、ここのレストランは来たいとおもう。とても満足。 今日何年ぶりかで会えた高校時代の部活の仲間♪キャリアウーマンだったり、二児の母だったり。家を建てるのーなんて、大人な発言にドキリ。これを機に、また仲良くして下さい♪( ̄▽ ̄)ノ"とにかく、happy weddingななちゃん☆
2005.03.10
コメント(0)
今日はあったかで素敵な一日でした♪まず、午前中は地域保育。はじめてお会いするハーフの金髪の女の子が彼方は気になって、そーっと近づく(*^▽^*)その子がひらりとどこかに行ってしまってもいつのまにか 近づく(*^▽^*)しまいには二人とも立ったまま見つめ合い(顔の距離5cm!)あまりにかわいくて惚れたかな?それから、あまりにもお天気なので急に外で食事がしたくなりコンビニでおにぎり買って井の頭公園の中の小動物園でランチ♪ここでも1歳8ヶ月の女の子ちゃんとお友達になって大人にはわからないおしゃべりをたっぷり(*^▽^*)お家に帰って昼寝しようと思ったら、なんだか寝れずに騒ぐ…。もう寝ないで、買い物でも行くかなぁと思ったらお友達からTEL☆我が家に来てくれるとのこと♪ちびちゃんが3人いると本当にかわいい。まだ全員お話できないから、尚かわいいいのかな。ひよこが3匹☆って感じ彼方はさらちゃん(♀)をやたら触りたがる。そーっと触る。見えない所から触る。素肌も触ったり…。(*^▽^*)そして、たいちゃん(♂)に近づきみみたぶを触る…(*^▽^*)ちょっと離れて、また近づきみみたぶを…。大人しく触らせてくれるたいちゃん。えー奴や~。みんなとバイバイして彼方は早々に撃沈ZZzz(_ _*)知らなかった我が子のエロぶりを垣間みた楽しい一日でした♪
2005.03.09
コメント(2)
大好きだった猫のつよしが亡くなりました。私が高校の時に「里親募集」の張り紙を見て、拾ってきた子猫。赤ちゃんの頃はやんちゃで、かみつくわ・ひっかくわ大変だったけど大人になったら、すごーく優しくて犬一匹と猫が三匹そのあと増えたのに、みーんなかわいがってくれて優しい我が家のボスでした。結局15年以上、我が家でのんびりしてくれてもう100歳は超えてるねって話してから心配してたけど何の大きな病気もせず、眠るように息を引き取った。私は良かったと思ってるよ。ママの布団でぬくぬくしながら苦しむことなく大往生で、つよしは幸せだったと思っていいよね。つよしとこんなに長くいれて、私も本当にしあわせでしたほんとうにほんとうに長い間ありがとうだいすきなつよしくん大の仲良しのももちゃんと、これからはお空で仲良くね。すごく寂しいけど少しの間さようなら今まで本当にありがとう
2005.03.07
コメント(0)
全134件 (134件中 1-50件目)