good times gonna come...

good times gonna come...

PR

Profile

xiao61

xiao61

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(159)

音楽

(1187)

ライヴ

(166)

メンタル

(0)

野球

(18)

その他

(297)

映画

(22)

ドラマ

(1)

Favorite Blog

MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
Chartreuseの日記 Chartreuseさん
magic in the air...… *リディアさん

Comments

yas@ Re:朝晩の冷たい空気に寄り添う、私が大好きな北欧の風(10/26) 国内盤でレコードが出るの?じゃあそっち…
http://buycialisky.com/@ Re:ティファニー社製(09/15) cialis and walmart pharmacycialis buy u…
http://buycialisky.com/@ Re:ヒートン兄貴の素敵な一枚(10/21) differences entre viagra et cialisviagr…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚きのプレゼント(07/25) viagra zoetermeer <a href="htt…
2006.01.26
XML
テーマ: 徒然日記(22930)
カテゴリ: その他
また、3年前の話をします。

私がバイトしていた服屋が閉店してから、数日後の出来事です。

あれは何の変哲もない、日曜の朝でした。
珍しく、日曜の朝からケータイが鳴ったのです。
店長からでした。

ほんの一瞬、何か暗いものが胸をよぎりました。

「xiaoちゃん?」
店長の声は、いつもと同じでした。
けれど、私が「はい」と答え終わる前に、語尾に押しかぶせるようにして、店長は続けました。



絶句しました。
絶句という瞬間を味わったのは、おそらくこのときが初めてのことだったでしょう。
本当に、何も言えませんでした。

なぜ?

そんなこと、聞けるわけがありませんでした。
理由なんて、わかっていました。

店長も、私が一瞬ですべてを理解したのをわかったのでしょう。平静を装った声で、「あえて理由に触れず」、事務的なことを告げて、電話が切れました。

私は、崩れ落ちるように座り込みました。
嘘だ。嘘だ。嘘だ。
呟いてみたけれど、かえってその分だけ、事実が突きつけられてきます。
社長が、もう、この世にいない。



とても、とても優しい人でした。責任感の強い人でした。
いつも一緒に開店と閉店の準備をしてくれて、ほっておいたら自分で店の前の掃除を始めたり、お茶の用意までし始めたりして。そして常に穏やかな微笑みを絶やさない人でした。
およそ社長らしくない社長だったかもしれません。
一緒に仕事をしたのはほんの数ヶ月の間ですが、私は、社長に、たくさんの優しさと勇気をいただきました。

当時、進路に悩む大学生だった私に、社長が言ってくれた言葉です。



と。

それなのに。

もう、その場所はなくなってしまいました。社長の命とともに。

だからこそ、私は忘れないでいたいのです。
社長の優しい言葉と笑顔を。
何気ない、「おはよう」という社長の声を。

「時が来たら、飛び立てばいい。」

辛くなったときは、いつも社長の笑顔を思い浮かべます。
両親と並んで、私が最も尊敬する人です。

元気にしてらっしゃいますか、社長。
xiaoは、じたばたもがきながら、頑張っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.26 21:44:14
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: