good times gonna come...

good times gonna come...

PR

Profile

xiao61

xiao61

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(159)

音楽

(1187)

ライヴ

(166)

メンタル

(0)

野球

(18)

その他

(297)

映画

(22)

ドラマ

(1)

Favorite Blog

MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
Chartreuseの日記 Chartreuseさん
magic in the air...… *リディアさん

Comments

yas@ Re:朝晩の冷たい空気に寄り添う、私が大好きな北欧の風(10/26) 国内盤でレコードが出るの?じゃあそっち…
http://buycialisky.com/@ Re:ティファニー社製(09/15) cialis and walmart pharmacycialis buy u…
http://buycialisky.com/@ Re:ヒートン兄貴の素敵な一枚(10/21) differences entre viagra et cialisviagr…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚きのプレゼント(07/25) viagra zoetermeer <a href="htt…
2010.09.21
XML
テーマ: 洋楽(3321)
カテゴリ: ライヴ
feeder



ツアー最終日、ハコが小さい、日曜日ということもあって、開場前からかなりの人。
私が到着したまさにそのとき、Feederご一行が楽屋入りでした。全員一緒だし、でも混乱起きないし、ゆるゆるなところがホント好き(笑)。

中に入ると、タカさん側の端っこへ。しかし柵と柵との間に入り込んでしまい、これで後で痛い目に遭うことに…。

18:30開演予定でしたが、押しに押して結局19:00に。たぶん、配信なんてやったからなんじゃないかなあと思っていました。おかげで、ライヴ前に流れていた曲を覚えてしまう始末。しかしこれがけっこういい感じで、何というバンドなのか知りたい。本気で知りたい。

客電が落ちると、地鳴りのような歓声。私もひたすら「タカさん!!」の連呼。
後方からの押しがすさまじく、自分の脚で自分の体を支えられない状態でした。まるで死体のように上半身だけ柵の間からべろんと投げ出して、ひたすらヘドバン。隣の女の子も、その隣の男の子も同じような状態でちょっと笑いました。

グラントは小柄なのに、ギターを構えた途端にオーラが変わって、すごく大きく見えました。
2曲目が「Insomnia」だったので、もうテンションが最高潮。もちろん、そこから落とすつもりなんてこちらにも毛頭ありません。歌って、ジャンプはさすがに無理なので、拳を振り上げて。目の前でガシガシとベースを弾きまくるタカさんは、本当にカッコよかったです。


新譜「Renegades」の曲が多めでしたし、このへヴィな曲群がすごくグラントとタカさんにフィットしていたと思いました。

新譜の中ではダントツで気に入っている「This Town」のときなんて、これはV系のライヴ行ってた頃以来だなあというくらい首を振ってしまいました。歓声を上げたつもりでしたが、おそらく奇声でした。「Call Out」「Renagedes」も良かった。ヘイ!ヘイ!って叫びたかったのです。
もちろん、定番の曲たちも最高。久々に聴いたので本当に最高。

タカさんプレゼントタイムも楽しかったです(笑)。でもああいうことはしていいんですか、タカさん?笑
サポメンさんも素敵でした。ドラムスの人が最初から裸なのが女子的にはグッドでした。腹筋割れてたのも非常に好ましかったです。

ラストの曲前。
アンプがもう一台運び込まれてきて、なんなんだろうと思っていたら…
タカさんの紹介で現れたのは、なんとINORANじゃないですか!!!!
それでNirvanaの「Breed」のカヴァー。セトリでは「Breeder」となってますが、Feederとかけたのかな?
私はINORANの真ん前だったので、ついつい彼ばかり見入ってしまいました。
正直、LUNA SEAのときより、素の笑顔が出ていたと思います。あんなに楽しそうにギターを弾いて、タカさんとコーラスやって…そういうINORANなんて、見たことなかったよ。いい顔してました。



Barking Dogs
Insomnia
Sentimental
This Town
Feeling A Moment

Down To The River
Just The Way I'm Feeling
Buck Rogers
White Lines
Home
Come Back Around
Lost And Found
Call out

High OR The End
Godzilla
Just A Day
Breeder(セトリママ・Nirvana「Breed」カヴァー)

フジ、出られるといいね。「fingers crossed!」って叫んだ後、「うわー言っちゃった俺!!」みたいに笑ったグラントの表情が、今でも忘れられません。

いいライヴでした。

もしFeederのライヴに行ったことがない方、次に彼らが来たら、ぜひ観に行ってあげてください。彼らとファンの間に全く壁がない様子、驚くほどアグレッシヴなライヴ、絶対楽しいですから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.21 22:01:20
コメントを書く
[ライヴ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: