good times gonna come...

good times gonna come...

PR

Profile

xiao61

xiao61

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(159)

音楽

(1187)

ライヴ

(166)

メンタル

(0)

野球

(18)

その他

(297)

映画

(22)

ドラマ

(1)

Favorite Blog

MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
Chartreuseの日記 Chartreuseさん
magic in the air...… *リディアさん

Comments

yas@ Re:朝晩の冷たい空気に寄り添う、私が大好きな北欧の風(10/26) 国内盤でレコードが出るの?じゃあそっち…
http://buycialisky.com/@ Re:ティファニー社製(09/15) cialis and walmart pharmacycialis buy u…
http://buycialisky.com/@ Re:ヒートン兄貴の素敵な一枚(10/21) differences entre viagra et cialisviagr…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚きのプレゼント(07/25) viagra zoetermeer <a href="htt…
2013.04.08
XML
テーマ: 洋楽(3322)
カテゴリ: 音楽
  • suede_bloodsports.jpg









奇跡の実現。

それは、2010年の再結成ライヴのときに味わった歓喜でした。

まさかその夢に続きがあろうとは、誰が想像したことか。
そして、リアルタイムで彼らの新譜の感想を書くことができる喜びに、打ち震えています。

Brett Andersonが愛してやまないDavid Bowieの、素晴らしい新譜の後を追うようにリリースされた、11年ぶりのSuedeオリジナルアルバム「Bloodsports」。

私が言ってもどうせ贔屓の引き倒しでしかないのですが、どうか、聴いてみてください。
リスニングに入っていたら、10秒だけでも時間を割いてみてください。
Suedeの、新しくも懐かしい音が、凝縮された一枚です。

いつもの天邪鬼精神を発揮し、先行音源や全曲視聴には、一切手を出しませんでした。


どの曲がいいとか悪いとか、そんなことを語るレベルではないのです。
私はどの曲も大好きです。
本当に、掛け値なしにそう思うのです。
何をどう聴いても、Suedeらしい毒と艶やかさがありながら、同時にフレッシュでパワフル。
どうやって彼らはそれらを共存させたのでしょうか。new morningではできなかったことを、彼らは達成したのです。再結成をつまらないビジネスで終わらせるつもりはない、という姿勢が伝わってくるようです。彼らがいかに本気か、本気を出したらどれだけのことができるのかということが。

私もだんだん古い人間になってきました。いちばん好きなバンドがSuedeだというのだから、それは仕方ないのですが。
けれど、断言できるのは、Suedeの新譜は、そのへんのバンドの新譜よりはるかに新しく、はるかに野心的で、はるかにエキサイティングだということです。

熱が入りすぎました。お許しください。

今年のベストアルバムは早くも決定しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.08 21:05:50
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: