PR
Keyword Search
Category
Calendar
Comments
Freepage List
Shopping List
へなちょこスキーヤーめるちんさんです(^o^)/
ここ数日
スキーとプライベートに振り回されまくり
ストレスで肌荒れが、酷くて泣きそうです(笑)
えっと
今から書いておくけど
テクニカル受験は惨敗でしたm(__)m
まあ
色々言いたいことあるけど
総合滑降 74
ロング 74
ショート 73
コブ 73
でしたm(__)m
えーーとですねぇ
これから色々書いてくね
そもそもなんですけど
この日は、大人班もジュニア班も一緒に
テクニカル受験組合同レッスン
なんだけど
受けない人も、たくさん入ってきて・・・微妙
お受験前は良い先生だと思っても、参加は遠慮してもらいたい気持ちはあるんだけど、10人越えかな
で
先生も断らないんで、朝里としては、この時点で合格者はゼロと確定していたように思う
先週も
ジュニアの方が多少可能性あるでしょうから
大人とは別班に分けられてて
まあ・・・大人は目は無いな・・・と、正直思ってました(笑)
とはいえ
先生たちの無茶な話にもめげず、色々試して自分なりに結論出して
不整地なんかは滑走感良くなったり
急斜面で、コントロールできるようになってきたり(スピード乗らなくなったが)
多少上手くなってきた手ごたえはあったのだけど・・・
突然
スケーティング始まりまして・・・良いだの悪いだの・・・って感じで
生徒また
で
なんとなく分からなくも無いけど
切り替えのところでスケーティングだってなりまして
生徒また
明日、事前講習だってのに(笑)
しかも
谷足で蹴って山足に真っすぐ乗り込む
しゃがみながら
いきなり出来るか(笑)
少なくともこの要素が出来てないと、受からないとかいう雰囲気
ぬけるなだのなんだので・・・みんな動きが固まってきます・・・
うーーーーん
検定は適当に滑っちゃおうかなぁ
思いましたが・・・信じてついてきたので・・・まあどうせ受からないでしょうし・・・
でも信じて努力してるのは、認めてもらいたいですからね
小さいプルーク使えだの
新しいことが一杯(笑)
がちで自分は
この時は諦めてまして
まあ
他の生徒さんは、ドキドキしながら頑張ってるんですが
先生が、受かると思って教えてませんね(笑)
首位は受かる気で滑れだの
先生も、自信もって滑れだの
ポエムみたいなこと言ってますが・・・受かるわけねーべ
全然、言ってることが理解できないのにねぇ
ここに至るまで、生徒たちをおだて過ぎかね
急に気分落とされて
諦めモードになった訳ですが・・・受験料払った途端に酷いってばよ(笑)