みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2014.04.27
XML
テーマ: 国内旅行(1400)
カテゴリ: 山口県

昨日、二鹿の滝に立ち寄ってみました

いろり山賊へ昼食を食べに出かけましたが、案外早く到着

お昼には早すぎたので、近場で観光できないかなぁ・・・

前日に一応調べてみると、二鹿の滝 があるようです

遊歩道も整備されているそうなので、とりあえず行ってみることにしました。

車を走らせていると、「二鹿」の地名の由来が書かれた看板がありました。

『平安時代の朱雀天皇の頃、京都比叡山に2つの頭を持つ凶暴な鹿が人々を苦しめていました。

そこで、梅津中将清景にこの鹿を征伐するように命令。

鹿は逃走し、追い込んだ中将が、この地で見事に討ち取りました。

二鹿(ふたしか)の地名の由来はこの伝説によります。』

この看板横の道を進んでいくと、梅津の滝があるようなので行ってみました。

遊歩道を片道10分ほど歩くと、梅津の滝がありました

落差7mほどの滝です

DSC05520.JPG

水は澄んでいて、とてもキレイです。 

多くの落ち葉がありますが、遊歩道があり歩きやすいです。



DSC05538.JPG

二鹿川には、梅津の滝、二の滝、飛龍の滝、雲隠れの滝など七つの滝があるそうです。

この七つの滝を、「二鹿七滝」と総称されていて、

その中でも、代表的なものが 梅津の滝 のようです。

他の滝は別の場所(?)にあるようですが、地図など案内板に載っていなかったので

今回は 梅津の滝だけ。

往復20分もかかりませんでしたが、暖かい気候で汗ばみました。

食べてばかりの我が夫婦、ダイエットを兼ねて 

これからの時期、新緑を楽しんだりする自然散策も良いですね




ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村


簡単料理 ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.20 05:07:15
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

dekotan1 @ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1 @ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…
dekotan1 @ Re:さばカツバーガー(06/04) おいしそうに作れましたね。 旦那様は食…
dekotan1 @ Re:スシローで夕食(06/01) 二人で元気になったら、 お寿司屋さんに行…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: