みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2016.06.02
XML
テーマ: 国内旅行(1397)
カテゴリ: 東京

はとバスで 東京観光 です

関東方面の旅行は夫婦2人とも初めて。

旅行を決めた時、主人は 日光東照宮 に行きたかったようです。

が、平成の大修理で、現在 拝殿・本殿・石の間・陽明門の修理に着工していくとのこと。

歴史大好きな主人は、せっかく行っても

修復で建物を幕で覆われて観ることができなかったらイヤなので、

今回は見送り・・・

で、1日目は鎌倉、2日目は東京観光することに


旅行の数日前に、PCではとバスの予約をしていました。

が、金曜日の朝 TVの情報番組で『浅草の名物が消えた!?』

どうゆうこと?・・・浅草の 雷門 が緊急改修工事です

屋根瓦が落ちていたため、6月末まで点検・修理をするそうで、シートで覆われています。

瓦の落下は、予約する前には発覚していたようなので、

“浅草のメインの観光は雷門だろう~ 知ってれば、他のルートにしたのに!!” と

とてもガッカリしている主人です・・・


実際に訪れると、ホントに雷門は隠されています 残念・・・

DSC06722.JPG

仲見世通り

DSC06706.JPG

かなり多くの人が訪れています!!


宝蔵門

DSC06708.JPG


宝蔵門の裏側には、長さ4.5mの巨大なわらじが掛けられています。 

DSC06716.JPG

本堂(観音堂)

DSC06711.JPG

五重塔

DSC06717.JPG

重要文化財の 二天門

DSC06729.JPG

浅草神社

DSC06727.JPG

三人の神様が祀られており、浅草神社を『三社様』とも呼ばれていて

浅草神社のお祭り 『三社祭』 は有名です。


集合時間までまだ時間があったので、

仲見世通り周辺の 他の通りも散策してみました

江戸まち 伝法院通り

DSC06725.JPG

情緒ある通りで、所々に江戸の一風変わった趣向を発見することができます

もんじゃ焼きのお店もたくさんあったので、

“また来ることがあったら、食べに来よう~” と、食欲旺盛な主人です


浅草観音の参拝後、次は船で浅草から隅田川下りを楽しみます







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.04 16:44:47 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

dekotan1 @ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1 @ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…
dekotan1 @ Re:さばカツバーガー(06/04) おいしそうに作れましたね。 旦那様は食…
dekotan1 @ Re:スシローで夕食(06/01) 二人で元気になったら、 お寿司屋さんに行…
dekotan1 @ Re:【3月株主優待】日本航空(JAL)の優待運賃割引券(05/19) 飛行機を乗る機会は減っていきますが、 …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: