みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2019.01.12
XML
テーマ: 海外生活(1063)
​​ Stout Burgers and Beers ​​​​​​​





アメリカには多くのハンバーガー屋さんがあるので

こちらのお店も久しぶり ​です。


午前中は、いつものように主人と一緒にお買い物

買い物荷物を一度家まで運び、

天気はパッとしませんが、歩いてランチを食べに行くことに



店名が、 バーガー&ビール となっているように

ビールの種類も多いです。

いつもコーラなどの炭酸を頼んでいましたが

せっかくの休日


アメリカに来て、夜に外食することがないため

お酒を飲むことも少なくなっています

たまには、外でも飲みたいなぁ・・・と主人

お昼ですが、注文しちゃいました


と言っても、種類が多く、

当然 英語表記なので、どんなビールか全くわからないので

適当にメニューの中から選択



まずは、 LAGERS の種類から ​​ DADDY-O ​​ HOPPY ALES から BOO KOO


DADDYーOは、テネシー・ナッシュビルの地ビールのようです。

あまりクセがなく、美味しく飲みやすいビールでした




苦みがあり、フルーツ系の味がしてちょっとイマイチな感じ


おつまみにサイドメニューから、 SEASONED FRIES


メニューを見てフライであることはわかりますが、何のフライ?

ポテトもメニューに載っていたので、

違うものかな? と頼んでみましたが・・・出てきたものはポテトフライでした




ポテトが出てきた時点で、主人は2杯目を

DARK STRONG ALES から CHAI SOLSTICE


こちらは、カリフォルニア・ブーンビルの地ビールで

ワインっぽい味がするビールのようです。





Stoutのハンバーガーは、毎回ボリューム満点のものばかりだったのですが

今日は2人とも、シンプルなハンバーガーを注文していました


​GOOMBAH​ ​SHU​



ビーフのハンバーガー

どちらも野菜っ気はないものでした・・・が、

いつものように濃いソースなどが使われていなくて、

美味しかったです




バーガーの時に、もう1杯ずつビールを注文

私は、 BELGIAN から ​​ GNOMEGANG ​​
主人は、 SPECIALTY ALES から MARACAIBO ESPECIAL


GNOMEGANGは、ニューヨークの地ビールで

とても飲みやすくで美味しかった

主人のは・・・飲酒量が格段に減ったので、かなり弱くなった?

ミシガンの地ビールで、フルーツっぽい味がしたようです。



多種の地ビールがあり、味は様々。

クセがあり苦手かな・・・って感じるものもありましたが

たまには、こんな風に飲み比べてみるのも楽しいものです






ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村


簡単料理ランキング












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.17 07:26:18 コメント(2) | コメントを書く
[アメリカ:外食・グルメ [ハンバーガー]] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

dekotan1 @ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1 @ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…
dekotan1 @ Re:さばカツバーガー(06/04) おいしそうに作れましたね。 旦那様は食…
dekotan1 @ Re:スシローで夕食(06/01) 二人で元気になったら、 お寿司屋さんに行…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: