みゃお暮らし in台湾

2024.04.13
XML
テーマ: 台湾生活(640)
カテゴリ: 生活いろいろ


台湾でよく見かけるこの飴。

のどによさそうですが、味はどうだろう?といつも遠目に見ていました。

缶入りのものや小袋で販売されていて、お土産に良さそうだなとは思っていました。



そんな時のどの調子が悪くなったので、これはのど飴のチャンス!と思い試してみました。

いくつかのフレーバーがあるようですが、

今回購入したのはオリジナルです。


「Herbal Candy」と英語の表記がありますが、

中国語では「枇杷潤喉糖」と書かれています。

「枇杷(びわ)」はよくのどにいいと聞きます。

食べてみた感想は思った以上に食べやすい!

最初の味は杏仁豆腐のような味。

その後も特に食べにくい味ということもなくおいしくいただきました。



今回購入したのは小さい袋で20gです。

中に一円玉より少し小さめの飴が8個入っていました。



缶入りもあるのですが、ちょっと味見にはこのサイズ(20g)でも十分でした
これならちょっとしたお土産にも良さそうです

ランキングに参加しています
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.14 16:50:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: