PR

コメント新着

えっちゃん@ Re:こびとづかんは、なぜおっさん?本当にいるの?(12/27) こんにちは 私はこびとはいないと思…
akb@ Re[1]:こびとづかんは、なぜおっさん?本当にいるの?(12/27) カクレモモジリファンさん >カクレモモジ…
りょうへい@ Re[1]:コビトは本当にいます!!(12/27) bvolgkpoさん >ルーシーさん >>私のい…
ううjgyひkj@ Re:コビトは本当にいます!!(12/27) ルーシーさん >私のいとこの家に、本物の…
bvolgkpo@ Re:コビトは本当にいます!!(12/27) ルーシーさん >私のいとこの家に、本物の…

プロフィール

みっちャん

みっちャん

カレンダー

2010年07月18日
XML
ムシキングの大会情報のリンクは こちらの日記


こちらも、ふとムシキングを思い出したのか(笑)、「ムシキング本体プレゼントキャンペーン」なる企画が開催されるようです。詳しくは、 合虫ガッツ公式HP をご覧下さいね。私もMC復活のために応募しなきゃ(爆)。


さてさて、前回の続きです。そろそろ疲れてきたので、終わらせたいのですが・・・(笑)。


「第1回みっちゃんズカップ」がちょっと不発気味でしたが、結果をアップすると意外と興味を示している方が多いようです。これは第2回を開催せねばと思い、場所を探していると錦糸町のアルカキットが良い感じです。


ただ閉店が21時と、ちょっと早いような気がしますが、早めに終わらせれば大丈夫でしょ(笑)。ということで、第2回MCの開催が決定しました。


でも大会に不慣れな私が大会三昧の方に勝てるわけもないので、今回から新たなルールを設けました。カードは一人千円で現地調達(笑)。ムシが2匹いれば、わざカードが揃わなくてもOKのルールです。


当然、持ち込みカードを入れ替えられないよう、排出カードのチェックを行います。これはレンコ運の勝負ですね。これだったら私にも勝算はあるかも(汗)。





琉ぱぱさん、慎之介の父さんはブログ、掲示板関係で面識はありましたが、それ以外の方は全くの初対面でしたから、嬉しかったですね。聞くところによると、前回から知っていたけど、ちょっと参加しずらくて、ちゅうちょしていた方もいたようです(笑)。


でも、参加表明は頂いても、実際に来てくれるか正直始まるまで心配でしたが、ちゃんと皆さん集まってくれましたよ。さすがに10人以上では、ムシキングを囲んで大騒ぎしていると、周りからの視線が痛かったですね。


ちょっと怪しげなサラリーマン集団化しながらも無事、第2回MCは終わりました。大会の結果は、優勝たまさん、準優勝慎之介の父さん、3位は前回覇者のメンカブおやじさんと、結局大会参加者の方ばかり・・・手出しにカードは関係ないのねと痛感しました(笑)。


その後、かんパパさんが、自宅が遠いため帰るとのことで、それ以外の10人で表彰式&懇談会を居酒屋で行いました。わざわざ遠くから来て下さった方が満足したと言って頂いたのが嬉しかったですね。


でも今考えると、その当時はMCメンバーとなった方々は私含め、誰も裏の顔?を出してなかったなぁ~(爆)。それが段々毒々しいメンバーになっていくとは(激爆)。


この辺りから、こちらのブログのアクセス数が、どんどん上がっていきました。まあ、キチガイのように毎日レンコ日記をアップしていた時期もこれぐらいの時でしたから、相乗効果で増えていったんでしょうね。


私も、この感激が忘れられず、第3回MCの開催を心に決めるのでした(一応、言っておきますが、この頃私は長期出張中です(笑)。一応仕事もしてましたよ(爆))。


残念ながら、また続く・・・。



にほんブログ村 ゲームブログ カードゲームへ
すみません。クリック協力お願いしますm(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月18日 10時09分02秒 コメント(8) | コメントを書く
[ふとムシキングとの出会いを思い出す] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: