PR

コメント新着

えっちゃん@ Re:こびとづかんは、なぜおっさん?本当にいるの?(12/27) こんにちは 私はこびとはいないと思…
akb@ Re[1]:こびとづかんは、なぜおっさん?本当にいるの?(12/27) カクレモモジリファンさん >カクレモモジ…
りょうへい@ Re[1]:コビトは本当にいます!!(12/27) bvolgkpoさん >ルーシーさん >>私のい…
ううjgyひkj@ Re:コビトは本当にいます!!(12/27) ルーシーさん >私のいとこの家に、本物の…
bvolgkpo@ Re:コビトは本当にいます!!(12/27) ルーシーさん >私のいとこの家に、本物の…

プロフィール

みっちャん

みっちャん

カレンダー

2011年03月10日
XML
カテゴリ: 時節関係
昨日は余震の影響で、夜中に何度も起きて寝不足です。特に朝の余震は大きかったなぁ~。地震の直接的な被害は少なかったようですが、津波の影響で湾内にある養殖いかだなどは被害にあったようです。今日も余震が続くのかしら・・・。


地震の影響で一部の電車には遅れなどが出ていたようですが、私が利用する電車は問題ありませんでした。いつものように電車が来るまで、駅の中でうろうろしていると変なもの?を発見しました(笑)。







これは、東京駅などに設置されていて、よくテレビで紹介されているのを見かける次世代自販機じゃないですか(;^ω^)。仙台にも、ついに登場ですね。


ご存知かもしれませんが、47インチの大型タッチパネルディスプレーを操作して飲料を購入する「次世代自販機」は、機械上部のセンサーで購買客の性別・年代を判定し、購入時の時間帯や購入日の気温を掛け合わせて特定の商品に「おすすめ」マークが表示されます。


私も試してみたかったのですが、若い子たちが、いろいろ遊んで盛り上がっていたので近づけませんでした(笑)。やはり皆さん、興味があるんですね。


購入客が近くにいない場合には時間帯・気温に合わせて購入を喚起するイメージ映像を表示し、災害発生時には遠隔操作により即時に商品を無料提供する「災害支援ベンダー」としても利用されるそうです。昨日の地震では無料配布されなかったようですけど(笑)。


この次世代自販機は昨年8月、東京・品川駅に初めて導入され、現在は東京を中心とする28駅に48台を展開しています。仙台駅への設置は関東エリア外初で、「東北でもっとも利用者が多い駅であり、従来型自販機の売り上げも高いことから設置に踏み切った」と担当者は語っています。東北新幹線の新型車両「はやぶさ」デビューのタイミングに合わせたそうです。


仙台駅の設置個所は、2階=びゅうプラザ前、在来線改札内、3階=新幹線改札内の計3カ所です。仙台にお出かけの際には、ぜひとも試してみて下さい。私のお勧め商品は、きっと栄養ドリンクなんだろうな・・・。


仙台の老舗ホテル「ホテル仙台プラザ」が25日に閉館し、180人の全従業員を解雇すると決めたことを受け、宮城県内の宿泊施設などが相次いで、再就職への協力を申し出ているそうです。





このご時世に引く手あまたなのは嬉しいことですが、それだけ誰もが「ホテル仙台プラザ」の格式と伝統を認めていたことになります。そのノウハウを自分のところへという経営者が、それほど多いのでしょうね。そのようなホテルが消えるのは本当に残念です。


新しい法案の成立が絶望的になっている菅内閣ですが、現状の時限立法で社会に影響のある法案は、期限を先延ばしする「つなぎ法案」の検討に入りました。


「子ども手当」については、すでに共産党が6ヶ月延長に対し賛同する構えを見せており、9月まで現在の「子ども手当」が存続する可能性が出てきました。


自民、公明両党も、2011年度予算関連法案の所得税法等改正案と地方税法改正案から、今月末で期限が切れる税負担の軽減措置を抜き出し、3か月間延長する「つなぎ法案」に賛成する方向で調整に入ったそうです。


同法案は、住宅家屋の登録免許税や輸入品の関税など107項目を対象とし、いずれも自公政権時代に軽減措置が図られていたものです。


ただ、これらの回避策は、あくまで先延ばししているだけで、3ヵ月後、6ヶ月後には、また同じ状態におちいります。それまでに党を超えた協議を行い、衆参両院で過半数を獲得できる法案を作成せねばなりません。


でも、4月以降は、また党の足の引っ張り合いが始まるんでしょうね。こんな子供の喧嘩みたいな党制であれば、無くしてしまった方が良いと思うのは私だけでしょうか・・・。


さて、最近、飲食店などのメニューをランキングするバラエティー番組が増えていますよね。私も子供達と一緒によく見ています。


ランキング番組とはいずれもテレビ朝日の「お試しかっ!」「お願い!ランキング」「シルシルミシル」などで、視聴率も好調で、水曜深夜の「シルシル」、深夜の帯番組「お願い!」は昨年からゴールデンにも進出しています。


最近の内容は、「お試しかっ!」の2月28日は定食チェーン「大戸屋」。メニューのベスト10を当てるまで食べる「帰れま10」が人気で、視聴率は12.8%。同27日の「シルシルミシルさんデー」は味の素の特集で14.0%。同26日の「お願い!ランキングGOLD」は辛口評論家のランク付けコーナーでロッテリアを取り上げ、9.0%と、どれも同時間の番組のトップを狙えるレベルをキープしています。


番組で取り上げてきたのはファミレス、ファストフード、食品会社などの有力企業や店ですが、例えばロッテリアのハンバーガーをうまい、まずいと評しながら、作り方まで見せて1社のみを結果的にPRしています。





その件に関して、テレビ朝日では「世の中の流行や話題性のあるものをベースに、ランキングなどさまざまな企画演出で視聴者にご覧いただく構成となっており、特定の企業や商品の単なるPR番組になっているとは全く考えておりません。また、これらの番組で、対価を要求して番組で取り上げることを提案したことは一切ございません」と語っています。


とある放送ジャーナリストの方は、「民放連の『放送基準解説書2009』のCMに関する項目を見る限り、番組基準ギリギリのところを巧妙にクリアしているように感じます。ただ問題は番組の中身が広告かどうかではなく、局全体の収益との関わりです。他番組の提供企業になったり、スポットCMの単価などの面で局が対価を得ているようなら倫理上の問題があると思います」と指摘しています。


とあるコラムニスト方は、「視聴者はそもそもランキングに興味がある。それがファミレスなど視聴者の身近な飲食店や商品で、しかも、1000円前後までの手の届く商品なので食いつきがいいのだと思う。けしからんという人の考えや気持ちもわかりますが、タイアップ企画で制作費削減にもなる番組を成功させたことへのやっかみもある気がします」と語っています。


実際の中身の話は分かりませんが、コラムニストの方が仰っているように、近くにあるチェーン店のランキングをしていれば興味もありますし、美味しいと絶賛される1位の商品を食べてみたくなるのは自然の流れかと思います。


視聴者が食いつきやすく、企業も宣伝効果があると、お金を出してくれれば、これほどテレビ局にとって美味しい番組は無いでしょうね。


にほんブログ村 ゲームブログ カードゲームへ
すみません。クリック協力お願いしますm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月10日 13時17分17秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: