みちのくSURFCASTERの投げ釣りと時々EAGLES

みちのくSURFCASTERの投げ釣りと時々EAGLES

2009年05月24日
XML
カテゴリ: 投げ釣り

今日は宮城協会主催の第3回オープンアイナメ投げ釣り大会

広瀬キャスターズから10名が参加いたしました。

2.JPG

朝6時に受付を完了は自分達4名と少年1名は女川港で勝負です。

3.JPG

釣り場に入って、準備すると7時近く、もうアイナメの時間帯は過ぎたのでしょうか

中々アタリがありません

釣り開始から約2時間、皆で遊んでいると橋元氏の竿がガンガンアタリがびっくり

ビシッと合わせると、見事にノリましたよ。

6.JPG

かなり良いサイズが来た様で、自分はタモわスタンバイして取り込みいつでも

浮いてきたアイナメはビックサイズびっくり

スパッとタモいれ完了(自分はタモ入れ上手いなぁ大笑い)

7.JPG

釣れた アイナメは47cm の良型でした。ウィンク

橋元さんは女川港と前から相性いいんです。

8.JPG

斉藤氏は食べごろサイズのマコガレイを釣りましたよ。

9.JPG

息子もやる気マンマン大笑い

ちっちゃい竿で頑張っております。

5.JPG

しばらくすると、自分はちょっと離れてる所で釣りしてたんですが

5歳児が走ってきます。

釣ったよ~、早く来て~

どうやらアイナメを釣った様です。スマイル

10.JPG

30cmまでは一歩届かなかったけど、アイナメちゃんですウィンク

竿がガクガクってなって、僕が巻いて釣ったんだよ~ って

かなり テンション 大笑い

結局父親の方はアイナメ釣れなく、息子の勝ち大笑い

で、自分はというとチビアイナメ3匹で終ってしまった

11.JPG

審査会場に戻ると、皆さん今日の釣りの反省会やら海の状況なんか話合い

盛り上がっています。

午後2時に審査開始。

一番に検量に提出したのは、テンションの息子大笑い

自分は息子に負けてしまったぁ号泣

14.JPG

検量には離島に渡船した方や半島の穴場などで良型も大分出でいて

検量に提出されると、ため息やら歓声やらが飛びかっていました。

12.JPG

13.JPG

結果、 橋元氏は見事第2位に入賞 しましたよスマイル

15.JPG

おめでとうございます。

そして何と、息子も一般の部で大人を退け、 4位入賞

16.JPG

景品をいただきました。おめでとう

そして、 へなちょこ3人組 も審査に提出したので餌箱をいただきました。大笑い

17.JPG

詳しい結果はコチラです

表彰式も終わり、帰路につく時に息子が自分に

僕の方が勝ったからなぁ

帰っていきましたびっくり

次回はリベンジしてやらんとダメだな大笑い



にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

仙台広瀬キャスターズ公式サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月24日 21時21分12秒 コメント(1) | コメントを書く
[投げ釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: