見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2014.11.07
XML
カテゴリ: その他おでかけ
益子・1

これが憧れの陶器市…出店者数すご~い、規模でかい!
話は突然遠くへ飛んで栃木県の益子町、あこがれの益子陶器市開催中だったよ♪
昨年の春 、陶器市間際の静かな時に、強行軍で行った益子。
そこへ今度は11月3日、とあるツアーに便乗させていただいて、陶器市を少しだけ覗きつつ
鹿沼市へも行く!という、更なる超強行軍で再訪することに
どちらも短時間では実に勿体ない地だけど、またいつか行く日の為の予習ってことで(^^)
まずは、年2回開催の陶器市で賑わう益子。 裏道側から歩いて行くと
早速お店が出てる…こんな傾斜のある道に、陶器のお店を出しちゃうのだね~!


益子・2
何やら素敵な門があるね、「陶芸メッセ益子」ですか~。
この内部の広場にもお店は出ていたけど

益子・3
益子・4
その奥には茅葺き屋根の綺麗な古民家・ 旧濱田庄司邸
濱田氏は、益子焼を芸術品として世界に知らしめた御方とな。 「登り窯」もあるね(^^)
屋内でお茶席やってたので、お邪魔させていただいたよ…
遠い昔、強制的にお作法を習わされたことがあったけど、かなり忘れてる(^^;

強制じゃなくて自主的にやると、身が引き締まる思い…お茶とお菓子も美味しかった

益子・5
ちと脱線したけど陶器市に戻りまして~。出店者さんはまだまだ沢山!
大通りに出て行く前から、もうこんなにいるのかい

益子・6
益子・7
益子・8
陶器のお店だから、青空の臨時出店でもブースの造りがシッカリしてる。
いわゆる 「テント」 じゃなくて、こんなの作っちゃう人も多いのね。
皆さん空間の作り込みが上手。
会場のあちこちで見かける手描き看板もイイ感じ(^^)

益子・9
益子・10
益子・11
益子・12
益子・13
益子・14
やっと表通り…こっちも賑わってますな~
もともと陶器店が並ぶ通りに、さらに出店者さんがワイワイと…
どれが地元のお店で、どこが遠くの出店者さんなのか、もはやわからないけど
何でもいいから見まくって、自分好みのモノを探すのが楽しいんだな(^^)

益子・15
益子・16
ちょいと裏道を覗けば、素敵な裏路地スペースも


益子・17
益子・18
益子・19
お昼ご飯は、クルマで少し移動した所にあって
陶芸店&陶芸体験からギャラリー、お食事処まで兼ね備えた 「つかもと」 にて!

とっても広い敷地で、ドライブイン的な所でしょ~と軽く見てたんだけど
ここがなかなか凄いところだったよ。
まずは古民家を改装した 「蕎麦処つかもと」 で、ボリューミィなお食事。

益子・20
益子・21
綺麗に食べ尽くして、益子の器を楽しむ(^◇^)
店内に飾られている壺とかも、何気にハイセンス。

益子・22
益子・23
食後に少し自由時間が…併設のここが美術館&カフェになっていて

とっても気になったし、女性陣はみんなそっちに寄ったんだけど

益子・24
私は美術館側の棟方志功展が気になって、そちら側を見ることに(^^)
500円で、もう1つのギャラリーも一緒に見られるよ。

棟方志功が 「つかもと」 の為に描いたという、大~っきな鯉の絵などがあったり
あとは陶芸品や古道具もたくさん飾られてたり…古民家美術館、大好き

益子・25
さらに道を挟んだ別棟 「平成館」 で、たまたま竹久夢二展やってたのが超ラッキー!
まさかこんな所で、と思うくらいに充実した展示内容。 (もう終わっちゃったけど)
このレトロ空間に夢二のイラスト、ぴったりの雰囲気だった(^^)
しかもこの建物って、天皇陛下が学童疎開されてた日光のホテルを移築したモノですと!?
2階にある陛下のお部屋も拝見、窓からの眺めも素敵だったな…
何しに益子へ来たのか忘れかける位、つかもとが嬉しかった。 また個人的に来たいな♪
では、話は鹿沼へと続く。 鹿沼もまた私のツボだった

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.07 12:02:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: