見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2014.11.08
XML
カテゴリ: その他おでかけ
鹿沼屋台・1

こんなのが全面に施された祭り屋台って…凄すぎて言葉も無い
鹿沼の街を歩いていると、道々にお祭り屋台を見学できる施設がいくつかあるのね♪
本日2つ目の記事…昨日の 益子 から続いて、 鹿沼のレトロな建物 ときまして~
道々気になったモノの中で、今度はお祭り関係の施設をピックアップ
鹿沼は10月中旬におこわなれる 「鹿沼ぶっつけ秋祭り」 が有名!
いつか行きたいな~とは思ってたけど、地元のお祭りも重なる時期だし(^^;
でも、お祭りの時期でなくとも屋台だけは見学できるのだね!

現地に行くまで知らなかったよ、しかもその屋台がハンパない豪華さで驚き。

鹿沼屋台・2
鹿沼屋台・3
街路灯がこんな形の区域もあるね…鹿さんと屋台(^^)

鹿沼屋台・4
鹿沼屋台・5
で、何も知らずに連れてきていただいた 木のふるさと伝統工芸館
屋台のひとつが展示されていたよ…

わ~ 屋台庫のシャッターアートいいね!

鹿沼屋台・6
中に入ってビックリ… ぎゃお~! これ、お祭りの屋台だよね?
日光東照宮や妻沼の聖天様じゃないよね?(^^;


鹿沼屋台・7
鹿沼屋台・8
鹿沼屋台・9
鹿沼屋台・10
この館に展示されているのは 「石橋町」 の屋台。
これって本当に、聖天様の彫刻くらいのクラスだよね! 雰囲気も似てる。

(と私達一行は思ったけど、現地では 「歩く東照宮」 と言われてるそうで)
透かし彫りとか多用して、こんなに緻密な層になってて、しかも彩色まで施されてる
こんなのが全面にみっちり、お祭り屋台の為だけに…

「凄い」 を通り越して、もはや 「おかしい」!(笑)
日光の手前の宿場町ってことで、日光東照宮がらみの文化が
いろいろ下りてきたって話だけど、それにしても信じられないレベルだわ~。

鹿沼屋台・11
鹿沼屋台・12
古い車輪とかもあるし、こっちの彫刻は江戸時代に最初に作られた頃のものだって。
もっとゆっくり入り浸っていたいけど、時間の制約がある団体行動。
どんどん先へ行きま~す!

鹿沼屋台・13
鹿沼屋台・14
街を歩いていると、あちこちで屋台庫を見かけたよ。
このあたりは純粋に倉庫ってことで、中の見学はできないけど
シャッターアートが何気に、似てるようでみんな違うのが凄い!

鹿沼屋台・15
3つ屋台が見られるらしい、 屋台のまち中央公園
観光物産館・彫刻屋台展示館・日本庭園を兼ね備えた施設とな♪
ここは中を見たかったな~、でももうこんな時間だしね~(^^;

鹿沼屋台・16
鹿沼屋台・17
しかし、最後にひとつ、ここだけは見せていただいたよ…仲町屋台公園!

鹿沼屋台・18
鹿沼屋台・19
ここの屋台庫はガラス越しに見学自由、セルフで照明を灯しまして~。

鹿沼屋台・20
ぐわ…これまた、ただ事ではない手の込んだ装飾! 何じゃこりゃ~~

鹿沼屋台・21
鹿沼屋台・22
鹿沼屋台・23
鹿沼屋台・24
気合い入り過ぎです…彫刻に色はほとんど塗ってないけど
それはそれで逆に、ストレートに彫り物の凄みが伝わってくる。

これさあ~っ、お寺や神社の建物じゃなくて、お祭り屋台だからねっ

鹿沼屋台・25
恐るべし鹿沼。
私たぶん、町並み&カフェ&お祭り関係施設見物で1日いても飽きないわ。


では最後に、鹿沼に来た主目的…素敵なカフェ&若いセンス溢れるお店たち等について。
明日へ続く~(^^)

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.08 15:15:40


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: