見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2015.03.07
XML
カテゴリ: その他おでかけ
謝甜記貮号店・1

中華街で朝のお粥、憧れだったんだ~美味しいっ
先週の横浜行き、わざわざ早朝に行ったのは 謝甜記貮号店 のお粥の為でもある♪
何分割になるかわからない先週土曜の横浜話…しかも
時系列でないバラバラ掲載だけど、とりあえず第2弾は食べ物話のパート1。
朝7時半前には、みなとみらい駅で下車して、海に近い所をお散歩しまして~
8時半に中華街へ着くよう、途中ちょっと急ぎつつ(^^;

横浜中華街・5
初めて見るガラガラの中華街、道路にスクールゾーンなんて書いてあるのも
こんな時じゃないと気付かないね(^^)


謝甜記貮号店・2
では、8時半オープンの 「謝甜記貮号店」 で朝食をいただきましょ~
お粥の美味しいお店、行列もできるそうで…並ぶのは避けたいけど
朝一番なら大丈夫かなっと思い
お店前に着いたときは8時半を微妙に過ぎていたので、どうやら開店前から待ってた方々は
もう中へ入ったようね? 外にいたのはサンタさん人形 (何故!?) のみ。

謝甜記貮号店・3
店内にはやっぱり多くのお客さん、こんな早く来ても席が半分以上うまってるとは
そんなわけで、丸テーブルに相席の形で着席~。

なのでお粥を小さいサイズにして、おかずを注文するってのもアリだけど
わたくし、豪華な焼き物・揚げ物よりもお粥が大好きだし~
具が色々入ってそうなお粥を注文すれば、おかずは特に無くていいかな♪
でもせっかくの中華街、杏仁豆腐は付けときましょうかね

謝甜記貮号店・4
五味粥(ういかゆ)の普通サイズ、ドンブリでどど~ん!と来ましたよ~(^^)
しょうゆ味のついたネギだけは最初からテーブルに用意されているので、
トッピングしまして。たくさん入っている 具は下に隠れているそうなので
食べ進めるのが楽しみですな~!
まずはこのまま…鶏ベースにちょこっと海鮮も香る出汁、ほんのりと美味しい♪

謝甜記貮号店・5
あとはお好みで調味料を…取りやすい所にあったラー油で少しピリッと。
下のほうを掬ってみると、鶏肉・豚肉・ピータン…あと牛肉も入ってるか?
朝からお肉でも、お粥の具にちょこっと入っていればスルッといただけるね。
中華風揚げパンもトッピングされてて、いろんな味と食感が楽しめる♪


謝甜記貮号店・6
杏仁豆腐はさすがの中華街、絶妙な淡~い甘みのシロップに
「プルプル」と「トロトロ」の中間のミルキー杏仁がうまっ♪ 緑のは抹茶っぽい味ね。

ササッと食べて9時にはお店を出たけど、もう外には10人くらいの行列が!
後で昼や夕方に通りかかっても、常に列が出来てたよ…
朝イチで行って正解だったわ~(^^;
とりあえずココさえ来れば、中華街ごはんは満足! と言いつつ。
このあと 横浜媽祖廟で厄落とし
また中華街に戻ってお茶(こちらは来週にでも)、今度は洋館を巡りまくって
3時にまた中華街に戻り…と色々動いて、夕方さすがにお腹すいてきた(笑)

横浜中華街・6
横浜中華街・7
横浜中華街・8
昼間はやっぱり混んでるね、やっと中華街らしい風景(^^)
もうお店に入るのは面倒なので、そのへんの店頭で目についたものをいただこう♪

横浜中華街・9
横浜中華街・10
豚まんの江戸清 で、嬉しいもの発見!
小さなカップ入りの「ちまき」と、サンラータン味のピリ辛な小籠包。
どちらもTHE・中華!なお味が最高、歩き回った身体にしみわたる~
ちまきにゴロゴロ入った美味しいチャーシュー、食べ応えある!

横浜中華街・11
横浜中華街・12
横浜中華街・13
どこかで小さな豚まんでも…と思ってたところ、桃香園で気になるもの発見!
「激辛まん」 とくれば、試してみたくなりますがな(^◇^)

見た目は可愛いオレンジパンダだけど、ビビッとストレートに刺さる辛さ。
確かに激辛と言ってよいレベル、野菜が多めでラッキー♪

横浜中華街・14
横浜中華街・15
デザートは、てきとうにココナッツミルクと胡麻団子を調達しまして~。
久々の中華街、朝食・お茶・ちょこっと買いで、好物をひととおり満喫できた♪
あとは、月餅をお土産にしたかったけどね…
何故か毎年2月頃は家にお菓子がいっぱいあるので(笑)、今回は見送り。
さあ、腹ごしらえが済んだら最後の目的・春節を祝うパレードだあ~! 続く

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.07 02:52:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: