見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2018.12.05
XML
カテゴリ: 行田市


珍しくカルボナーラ味、こんな機会でもないとね(^^)
羽生さみっと2日目の夜は、帰りに行田市の 「無国籍料理かもん」さん で夕食を。
2日間に渡る 世界キャラクターさみっと 、終了後の打ち上げは
1日目はわざわざ 森林公園方面のお店 まで出向いたけれど、2日目は
羽生からの帰り道ということで、行田のお店に寄っていくことに。
この日は2号氏、レッド氏、ミッチ姐さん(と勝手に名付ける)、
パンダ弟、ち~ちゃん、そして私の6人メンバー






夜のみのお店ということもあり、初めて聞く名前。
ああ、「紳士服のコナカ」とかラーメンの「おおぎや」の辺りで
ちょろっと裏へ入ったところですか~。 忍川の東側。


17時半オープンのところ、羽生からの道が順調で

すかさず2号氏が電話を入れ、早く入れますかね~?と。
つくづく、今日は何かと妙なところで俊敏な御仁だ(笑)
時間まで待って下さいとのことだったけど、
結局少し早く開けて下さったよ。 すみませんね(^^;
ちなみに私はこんな時、気配を消して黙って車中で時間まで待つ派です…




まだ早い時間なので独占状態、しかも個室いただけたので気楽
そういえば、この日は朝から絶不調だった無国籍な人物・レッド氏も、
武南に…いや無難に復活してきた模様
往路は、なんか身体が微妙に傾いてたもんな~(^^;

みな解散後は車で帰るので、お酒は無しで食事のみ。
それぞれにペンネパスタ・おこげ・リゾットなどを注文しつつ、
ドリンクもいただきしょうかね




とりあえずサラダ取り分け、これは「かもんサラダ」だったか?

半熟卵を混ぜて、こっくりと美味しい(^^)


主食が順次運ばれてきて…あれ?


トマトのリゾットが2名のつもりだったけど、
「温玉カルボナーラ風リゾット」が2つ来ちゃった。伝え方が悪かったかな。
まあいいや、私はこだわらないのでトマトからカルボナーラにあっさり変更。
こんなとき細かいこと気にしない性質なんで、ノープロブレム



プラマイ0というか、むしろ申し訳なかったというか(笑)
お忙しい時に大変すみませんでしたね
デザートを兼ねた イチゴミルク 、ここから少し減っちゃった
(ここ3か月ほど何故かお店での失態が続くな…こんなこと無かったのに~)


2日間ガツッとした食べ物が多かったし、翌日も外食の予定だったので
今宵はズルッとしたものを…ということでリゾットを選択。
「温玉カルボナーラ風リゾット」、とろとろの温玉を混ぜながら。
パスターやリゾットって、たいていトマト系を選んでしまって
クリーム系を自分から食べることは少ないので、良い機会(^^)
適度にコクがありつつ、するっと喉を通る。
カルボナーラ味を、久々に美味しくいただきました

ということで、2日間それぞれ同行して下さった方々ありがとうございました
しかし個人的には、フェスティバルはまだ翌日まで続く。
ブログのほうはとりあえず、2日ほど置いてからまず
市内のお店の話を出しておこうかな

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.05 11:50:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: