見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2024.05.08
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ


試飲なのに、こんなにお洒落に飾ってくれるんですか
​熊谷市の​ 「Riyon」さん ​は、お洋服&和の器&珈琲豆のセレクトショップだよ。​
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

祭り&イベント優先で、長いこと飲食物をほとんど掲載出来ていなくて
そっち目当ての方にはゴメンなさいでしたが…
今月は 久々に、たまっているグルメ系を続けて公開予定です


Riyonさんには、しばらく前に2~3度伺いまして…
最後に行ったのは、東日本大震災の半年後くらいだった筈なので
(地震の後、まっ先に心配したお店はここでした…器がたくさんあるから)
なんとーー! 好きなお店なのに、12年もご無沙汰してしまった
場所は籠原駅方面、公園沿いの静かなところにあるよ。






久しぶりの店内、ディスプレイ込みで素敵な器が
ゆったりと品良く並んでいるよ




大人な雰囲気の洋服も、まさに「セレクト」された感じのものばかり。

シンプル&カジュアルなようでいて、どれも品があって仕立てが良い

店主さん&お母様、とーっても久しぶりなのに
私のこと覚えていて下さって、ありがとうございます(^^;
お2人とも気さくでお話好きな方、常連さん達にも慕われている感じ。
後から来たお客さん、ここで売っているバッグを持っていらしたよ。


今日は珈琲豆を買いに来たのであります。
豆は6種類、昔ながらの喫茶店寄りタイプということで
私好みのライン。今回は定番のマンデリンお願いしま~す!


ここは、喫茶店ではありませんが
試飲の珈琲をいただけるのだよね…しかも、こんな素敵な飾り付きで!
豆を買いに来ただけなのに、とってもカフェ気分(^^)
こんな空間で落ち着いていただくと、本当に美味しい。
しかもこんな器で…なんという贅沢時間。気分が上がりまくり!




豆は家でもゆっくり味わいまして~。

で、まだ飲み終わってもいない数日後
訳あってもう一度伺うことに


今回もまた素敵なアレンジの試飲、和風で1月らしさ満点
(ちなみに伺ったのは2回とも1月です)
またゆっくりお話をさせていただき…

お店の雰囲気そのまんまな感じの店主さん、

お母様もご年齢を聞いてびっくり、お若いーー!
こうやって、ナチュラルに好きなことを仕事にされているから
若々しくいられるのかな。人生のお手本かも。


珈琲のお店でよく見かける、珈琲チョコもあるよ。
これ、小さな1粒でも結構満足するよね(^^)


12年もご無沙汰してしまったのは、私の中でこういうお店は
「ちゃんとした格好で、ゆっくり時間の取れる時に!」
という思いが強すぎた為…
スーパーに買物に行く格好で、ついでにこんな素敵なお店に入れない(^^;
それをお話ししたら 「気軽に寄ってくれて良いんですよ」 と。
はい。そんな訳で、今度からはもっと軽いノリで
ちょこちょこ伺いたいです…行きやすいエリアなので。
そして、掲載たいへん遅くなって申し訳ありません

お店のごまごました情報は、​ ブログ ​がまめに更新されているよ。
欠けた器を修復して金粉で仕上げる「金継ぎ」も、お願いできるので
大事な器が破損してしまったら、相談してみて(^^)
金継ぎはときどき、ワークショップもあるよ。

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.08 21:04:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: