笑う門には福来たる

笑う門には福来たる

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月

コメント新着

こころ@ Re:29日の日記 青森かあ いいなぁ 温泉あったりするぅ? …
こころ 。 @ Re:16日の日記(12/16) 青森いいなぁ 雪深い シンシンと
ぱぱんだ1926 @ Re:16日の日記(12/16) メリークリスマス、ホッホゥ。 イブが誕…
kan@ いつのまに 幸 裕がなんか最 近 稼 いでるらしいわ。 …

お気に入りブログ

エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
そらいろ日記~in te… ちや512さん
To.Dearest Angels Jiny 8110さん
自閉症児とバラの日… ミキ2760さん
かるたとシングルかー かるた515さん
あおがえるのひとり… YI-PING31さん
ぱぱんだのひとりご… ぱぱんだ1926さん
Glass Art Little Ro… Glass Art Little Romanceさん
たのしい☆くらし ゆきころひめさん
ぶーちゃん日記☆ おでぶちゃん07さん
2009年04月13日
XML
カテゴリ: つぶやき・・・・

今私がまさにやっている、ダイエットに効く香りがあるらしい。

今日はその中から、いくつかご紹介

リラックスできる香りとしてポピュラーなのは 「ラベンダー」 ではないか、と思います。

世界中で、広く活用されているようですが、実は私は苦手です。。

どうも、ラベンダーの香りをかぐと頭痛を発症してしまうのです。

「香り」の中で、私が長年愛し続け、今なおランキングの上位を占めているのが、、、、、 

檜     の香りです。

檜は良いですよ、、、、、。まさに、癒しの香りです。

好きずきはあると思いますけど

檜は、日本三大美林の一つである木曽の檜がサイコーです。

いま、愛用しているのも、木曽の檜から発散されるフィトンチッドといわれる成分が

配合されたものです。

、、、、、、、さてさて、ダイエットに効く香りといえば、

 最近、私が知り得た情報によれば、その香りとは、

グレイプフルーツ

だそうです。

実際に私もいま、使っているところです。

 どういう成分が、具体的にどう聞くのかは今のところはっきりしていません。。。

柑橘系の香りが気分をリフレッシュして、ダイエットが長続きする、ということでしょうか?

(具体的な効用をご存じの方は教えてください )

個人的に、もう一つ、バラの香りが好きです。

バラは、何を隠そう、私の誕生月の花でございます。

さて、私の誕生日は何月でしょうか?

、、、、、バラには、美肌効果、ホルモン分泌をよくするなどの、効果があるそうです。

ちなみに、ローズは、薔薇科の植物。

ローズマリーはシソ科の植物です。さらに、ローズウッドは楠科の植物です。

全部違うんですね、、、。

私、初めて知りました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月13日 13時51分47秒
[つぶやき・・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: