腰椎椎間板ヘルニアの手術をしました

2014.02.23
XML
徒歩5分の整形外科医院に行きました。

3月8日に半身浴をして温まって
ズキズキが激しくなり辛くなりました。

痛みを数字で表すと
何を基準にしていいかわかりません。
お産が10なら、こんなのちょろい痛みです。


世の歩けない座れない患者さんにしてみれば
甘い甘い痛みだと思います。

私にとって、不快な痛さは6 くらい。


朝起きてトイレに行くときは4だったり6だったり。
でもそれはしばらくすれば2とか3に減ります。

歩くとき も痛みを強く感じます。

一日中5か6の継続した痛みがあると
生活の質が落ちます。
まず、外へ歩いて出かけられませんもの。


昼間坐っているときは痛み0だったりもします。
立ち上がって歩くと4とか5です。

で、整形外科受診のお話です。
3月17日

立ったまま体を前後左右に倒されて痛みの出る角度確認。
仰向けで、脚を上げる 痛みの出る角度確認。45度上げは無理だった。

無感覚までは、いってない。
レントゲン仰向け、横向き、丸くなる、そる。計4枚。(寝て向きを変えるのがつらかった。)

レントゲンで背骨の説明
腰椎5個のうち一番下の椎間板が狭いみたいと。
背骨

MRIをとって診てもらった方がいい、と紹介状をもらいました。

痛み止めは薬アレルギーがいろいろあるので
手持ちの カロナールを飲んでみるように。
低周波の温かくなる電気治療に10分間あたる。
湿布をしたままだったので、看護婦さんがあわてる。

診察とお薬  
ごめんなさい領収書をなくしました。 1500円~2000円だったと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.29 22:24:41
コメントを書く
[発症~整形外科受診まで] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: