小鳥のお庭

小鳥のお庭

2016.11.14
XML
2年生の娘ちゃん。
つい最近、国語で…激しい点数を持って帰ってきました。
まだ低学年とはいえ…どうなの?
と思い、何とかできないかな…と思案中。

どうも問題を読まず解く

という癖がつき始めてるみたい…
困ったことだ

ということで

よく問題を読んで考えることは、必要なことだよ


よく読まないと解けない問題に取り組ませることにしました。

それが


◆◆算数と国語を同時に伸ばすパズル 考える力試行錯誤する力が身につく 入門編 小学校全学年用 / 宮本哲也/著 / 小学館

すみれさんは、水泳を習ってて、しんじさんはすみれさんより年が上でサッカーが好き。
とかいった条件がいくつか書かれていて、
それぞれ誰が何を習っていて、何歳か当てるクイズ

キッズ版数独で構成されている問題集。

入門編は簡単で、1週間もしないうちにすべて解き終わりました。

今は中級編をしていますが、
やっぱり入門編よりは難しく、
一日クイズ1問・数独1問を解いています。

娘の方が問題を解くのが早い。なんてことも珍しくなかったり…。


問題を落ち着いて読むことをこれで学習してくれるといいな

他にも娘のやっている中級編のほかに上級編もありますよ。

算数と国語を同時に伸ばすパズル(中級編) [ 宮本哲也 ]


算数と国語を同時に伸ばすパズル(上級編) [ 宮本哲也 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.14 09:55:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: