小鳥のお庭

小鳥のお庭

2018.06.03
XML
カテゴリ: 教育本

こども英語大百科(2016完全保存版) (プレジデントムック)

これを借りてみました。
3年生で覚えたローマ字がこのまま使われないで忘れちゃうのって
寂しいなーと始めた。
おうちえいご。

ほんとゆる~くやってます(笑)

この本を読んで気になった教材

CODE STUDIO


マイクラや、アナ雪のキャラクターを使って
プログラミングが学習できる無料教材。
英語表記のものも結構多いです。
母ちゃんわかんないわー(笑)


キクタン小学生(1) 聞いて文で覚える英単語帳 英語で言える自分のこと [ アルク ]

2冊合わせて690語がわかるみたい。
絵も親しみやすそうかな。

我が家では、毎月学習の見直しをして、
今月は何を学習するか、1日の学習計画を私がたてるのですが

今月の英語に1つ項目を増やしました


アルファベットを覚えた方がいいよーと教えていただいたので

基礎0の1ページを切り取り
アルファベットの演習用の見本にしました。




基礎0ラジオ視聴
基礎0TV視聴

こども絵ずかんの見開きを発音ペンを使わずに発音できるようにする
1日でこの項目から選んで学習するのですが(視聴はリアルタイムメインなので選べないけどね)
その項目に
アルファベットの演習を足すことにしました。
もうちょっとアルファベットの演習によさげなプリントとかドリルが
廉価で手に入るか調べてみながら、夏休みにマスターを目指したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.03 12:00:22 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: